• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本周辺の巨大地震スーパーサイクルの解明と津波予測

研究課題

研究課題/領域番号 24241060
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関東京大学

研究代表者

佐竹 健治  東京大学, 地震研究所, 教授 (20178685)

研究分担者 谷岡 勇市郎  北海道大学, 理学研究院, 教授 (40354526)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2014年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2013年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2012年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
キーワード巨大地震 / 津波 / 沈み込み帯 / 地震 / 津波堆積物
研究成果の概要

2011年東北地方太平沖地震は,プレート境界深部と海溝軸付近の両方がほぼ同時に破壊した.この新知見に基づいて,日本海溝で発生した869年貞観地震と千島海溝で17世紀に発生し北海道東部に津波堆積物をもたらした巨大地震の規模を再検討すると,ともにM8.8以上となった.北海道・岩手県・福島県では,さらに古い巨大地震による津波堆積物を発見した.日本海溝・千島海溝において,数十年間隔で繰り返し発生するM8クラスの地震の他に,約400~600年間隔でM9クラスの巨大地震が発生したこと,すなわち,スーパーサイクルモデルが成り立つことが分かった. M9クラスの地震についての即時的な津波浸水予測方法も考案した.

報告書

(5件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Re-estimated fault model of the 17th century great earthquake off Hokkaido using tsunami deposit data2016

    • 著者名/発表者名
      Ioki, K. and Y. Tanioka
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 433 ページ: 133-138

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2015.10.009

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rupture Process of the 1969 and 1975 Kurile Earthquakes Estimated from Tsunami Waveform Analyses2016

    • 著者名/発表者名
      Ioki, K. and Y. Tanioka
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: 173 号: 12 ページ: 4179-4187

    • DOI

      10.1007/s00024-016-1402-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Source estimate and tsunami forecast from far-field deep-ocean tsunami waveforms - the 27 February 2010 Mw 8.8 Maule earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, M., S. Watada, Y. Fujii and K. Satake
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 2 ページ: 659-665

    • DOI

      10.1002/2015gl067181

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Historical tsunami and storm deposits during the last five centuries on the Sanriku coast, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto T., Satake, K., Sugai, T., Ishibe, T.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 367 ページ: 105-117

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2015.05.009

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geological and historical evidence of irregular recurrent earthquakes in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Satake, K.
    • 雑誌名

      Phil. Trans. R. Soc. A,

      巻: 373 号: 2053 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1098/rsta.2014.0375

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fault slip distribution of the 2014 Iquique, Chile, earthquake estimated from ocean-wide tsunami waveforms and GPS data2015

    • 著者名/発表者名
      Gusman, A. R., Murotani, S., Satake, K., Heidarzadeh, M., Gunawan, E., Watada, S. and Schurr, B.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 42 号: 4 ページ: 1053-1060

    • DOI

      10.1002/2014gl062604

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-time tsunami inundaton forecast for a recurrence of 17th Century great Hokkaido earthquake in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Tanioka, Y, A. R. Gusman, K. Ioki, and Y. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Disaster Research

      巻: 9 ページ: 358-364

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Review: source modesl of the 2011 Tohoku earthquake and long-term forecast of large earthquakes2014

    • 著者名/発表者名
      Satake, K. and Y. Fujii
    • 雑誌名

      J. Disaster Research

      巻: 9 ページ: 272-279

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Traveltime delay and initial phase reversal of distant tsunamis coupled with the self-gravitating elastic Earth2014

    • 著者名/発表者名
      Watada, S., S. Kusumoto, and K. Satake
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 119 号: 5 ページ: 4287-4310

    • DOI

      10.1002/2013jb010841

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tsunami Heights along the Pacific Coast of Northern Honshu Recorded from the 2011 Tohoku and Previous Great Earthquakes2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Y., K. Satake, T. Ishibe, T. Harada, A. Nishiyama, and S. Kusumoto
    • 雑誌名

      Pure Applied Geophysics

      巻: 171 号: 12 ページ: 3182-3215

    • DOI

      10.1007/s00024-014-0779-x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Advances in earthquake and tsunami sciences and disaster risk reduction since the 2004 Indian ocean tsunami2014

    • 著者名/発表者名
      Satake, K.
    • 雑誌名

      Geoscience Letters

      巻: 1 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s40562-014-0015-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Time and slip distribution of coseismic slip of the 2011 Tohoku earthquake as inferred from tsunami waveform data2013

    • 著者名/発表者名
      Satake, K., Y. Fujii, T. Harada, and Y.Namegaya
    • 雑誌名

      Bull. Seism. Soc. Am.

      巻: 103 号: 2B ページ: 1473-1492

    • DOI

      10.1785/0120120122

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A deep outer-rise reverse-fault earthquake immediately triggered a shallow normal-fault earthquake - the Dec. 7, 2012 Off-Sanriku earthquake (MW 7.3)2013

    • 著者名/発表者名
      Harada, T., S. Murotani and K. Satake
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 40 号: 16 ページ: 4214-4219

    • DOI

      10.1002/grl.50808

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scaling relations of seismic moment, rupture area, average slip, and asperity size for M~9 subduction-zone earthquakes2013

    • 著者名/発表者名
      Murotani, S., K. Satake, and Y. Fujii
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 40 号: 19 ページ: 5070-5074

    • DOI

      10.1002/grl.50976

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Challenges of anticipating the 2011 Tohoku earthquake and tsunami using coastal geology2012

    • 著者名/発表者名
      Sawai, Y., Y. Namegaya, Y. Okamura, K. Satake and M. Shishikura
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 39 号: 21

    • DOI

      10.1029/2012gl053692

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Geological and Historical Evidence of Recurrent Earthquakes in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Satake
    • 学会等名
      AOGS 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-08-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Giant Tsunamis in the Holocene: Geological and Historical Evidence and Geophysical Modeling2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Satake
    • 学会等名
      XIX INQUA congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県,名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Historical and geological evidence of recurrent large earthquake tsunamis in Japan Historical earthquake studies and document database in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Satake
    • 学会等名
      IUGG 26th General Assembly
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advances in earthquake and tsunami sciences since the 2004 Indian Ocean tsunami2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Satake
    • 学会等名
      the 4th International Tsunami Field Symposium
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lessons from the 2004 Indian Ocean and 2011 Tohoku Tsunamis, Developments, and Future Directions2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Satake
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プレート境界で発生するM9クラス巨大地震のスケーリング則2014

    • 著者名/発表者名
      室谷智子・佐竹健治・藤井雄士郎
    • 学会等名
      第14回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Comparative evaluation of tsunami-GPS and teleseismic body wave inversion methods for the 2014 Iquique, Chile, earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Gusman, A. R., S. Murotani, K. Satake, M. Heidarzadeh, S. Watada, E. Gunawan, and B. Schurr
    • 学会等名
      日本地震学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CHALLENGES FOR FORECASTING SIZE AND TIME FOR FUTURE GREAT EARTHQUAKES IN SUBDUCTION ZONES2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji SATAKE
    • 学会等名
      International Workshop ”Mega Earthquakes and Tsunamis in Subduction Zones- Forecasting Approaches and Implications for Hazard Assessment”
    • 発表場所
      ロードス島(ギリシャ)
    • 年月日
      2014-10-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Long-term Forecast of Large Earthquakes: Lessons from the 2011 Tohoku Earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Satake
    • 学会等名
      5th International INQUA Meeting on Paleoseismology, Active Tectonics and Archeoseismology
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Size and type of the 869 Jogan earthquake inferred from tsunami simulation and deposits2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Satake and Yuichi Namegaya
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 15世紀以降の歴史津波堆積物についての堆積年代推定-三陸海岸宮古市沼の浜の例-2014

    • 著者名/発表者名
      五島朋子・佐竹健治・須貝俊彦・石辺岳男・原田智也・室谷智子
    • 学会等名
      日本第四紀学会2014年大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Comparison of the 2011 Tohoku and Past Tsunami Heights2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji SATAKE, Yoshinobu TSUJI, Tomoya HARADA, Takeo ISHIBE, Akihito NISHIYAMA, Satoshi KUSUMOTO
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Taphonomical Process of Sandy Tsunami Deposit Based on Field Observations 3 Years After the 2011 Tohoku-Oki Tsunami2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y. and Nishimura, Y
    • 学会等名
      AOGS 11th annual meeting
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Age of Recent Tsunami Deposits Inferred from Pb-210 and Cs-137 Dating on the Sanriku coast, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., K. Satake, T. Sugai, T. Ishibe, T. Harada, and S. Murotani
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北海道釧路湿原における2 層の古津波堆積物とその広域対比2014

    • 著者名/発表者名
      中村有吾,西村裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 首都圏における過去の大地震―将来の発生確率や被害の予測へ向けての課題―2014

    • 著者名/発表者名
      佐竹 健治,石辺 岳男,村岸 純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 世界の沈み込み帯で発生する巨大地震の共通性と多様性2013

    • 著者名/発表者名
      佐竹健治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2011 年東北地方太平洋沖地震と1896 年明治三陸地震の津波波源モデル2013

    • 著者名/発表者名
      藤井雄士郎,原田智也,佐竹健治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 津波堆積物の分布から推定できる断層パラメーターとその感度2013

    • 著者名/発表者名
      行谷佑一,佐竹健治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝南部周辺で発生した大地震の再検討-1927 年・1953 年房総沖の地震-2013

    • 著者名/発表者名
      室谷智子,佐竹健治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アウターライズ深部の逆断層型地震に誘発された浅部の正断層型地震-2012年12 月7 日の三陸沖の地震(Mj7.4)-2013

    • 著者名/発表者名
      原田智也,室谷智子,佐竹健治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Modern, Historic and Prehistoric Tsunami Sources along the Japan Trench: the 2011 Tohoku, 1896 Sanriku and 869 Jogan Earthquakes2013

    • 著者名/発表者名
      K. Satake, Y. Fujii, Y. Namegaya and T. Harada
    • 学会等名
      AOGS 10th annual meeting
    • 発表場所
      ブリスベン国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Minimum Moment Magnitude of the 869 Jogan Earthquake from Computed Inundation and Tsunami Deposit Transportation Distances2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Namegaya and K. Satake
    • 学会等名
      AOGS 10th annual meeting
    • 発表場所
      ブリスベン国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 津波堆積物データから求めた北海道沖で発生した17世紀巨大地震の断層モデル2013

    • 著者名/発表者名
      伊尾木圭衣・谷岡勇市郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年度大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Tsunami source of the 17th century great earthquake off Hokkaido estimated from tsunami deposit data2013

    • 著者名/発表者名
      Kei Ioki, Yuichiro Tanioka
    • 学会等名
      International Tsunami Symposium 2013,
    • 発表場所
      D-Marin Resort Gocek, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Real-time tsunami inundation forecast for a recurrence of 17 century great Hokkaido earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Tanioka, Aditya Gusman, Kei Ioki, Yugo Nakamura
    • 学会等名
      International Tsunami Symposium 2013,
    • 発表場所
      D-Marin Resort Gocek, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Tsunami source model of the 2011 Tohoku earthquake and comparison with the 1896 Sanriku and 869 Jogan earthquakes2012

    • 著者名/発表者名
      Satake, K., Y. Fujii, T. Harada, and Y. Namegaya
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 発表場所
      ウィーン市オーストリアセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Probabilistic Tsunami Hazard Assessment for Nuclear Power Plants in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Satake, K.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ市モスコーニセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hazard Assessment and Early Warning of Tsunamis: Lessons from the 2011 Tohoku earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Satake, K.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ市モスコーニセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Re-examination of Magnitude of the AD 869 Jogan Earthquake, a Possible Predecessor of the 2011 Tohoku Earthquake, from Tsunami Deposit Distribution and Computed Inundation Distances2012

    • 著者名/発表者名
      Namegaya, Y., and K. Satake
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ市モスコーニセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地殻上下変動量・津波浸水域・津波高さ分布に基づく1703 年元禄関東地震の断層モデル2012

    • 著者名/発表者名
      行谷佑一, 佐竹健治, 宍倉正展
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012 年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 2011 年東北地方太平洋沖地震のマルチタイムウィンドウ津波波形インバージョン2012

    • 著者名/発表者名
      藤井雄士郎, 佐竹健治, 原田智也, 行谷佑一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012 年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 三浦半島南部の地形調査・堆積物調査から推定された過去複数回の関東地震による上下地殻変動と津波2012

    • 著者名/発表者名
      金幸隆・熊木洋太・佐竹健治
    • 学会等名
      第29 回歴史地震研究会
    • 発表場所
      横浜市横浜開港資料館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 津波波形からみた2011 年東北地方太平洋沖地震のすべりの時空間分布-貞観型プレート間地震が津波地震を誘発した可能性-2012

    • 著者名/発表者名
      佐竹健治・藤井雄士郎・原田智也・行谷佑一
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会,
    • 発表場所
      函館市民会館・函館市民体育館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Recurrence and long-term forecast of large earthquakes based on instrumental, historic and paleo-seismological data2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Satake
    • 学会等名
      French-Japanese Seminar Earthquakes and Tsunamis
    • 発表場所
      東京都フランス大使館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi