研究課題
基盤研究(A)
本研究はRNAの造形力を利用した医薬品探索を目的としたもので、SELEX(人工進化)技術を用いてMidkine, Autotaxin, FGF2等の創薬標的タンパク質に結合するRNA分子(アプタマーという)を創成し、in vitro(細胞)試験でそれらの特性を明らかにし、in vivo(動物)試験で癌・線維症・骨疾患等の適応疾患に対する薬効を確認した。このうち、Autotaxin・アプタマー複合体のX線結晶構造を2.0オングストロームの解像度で明らかにすることに成功し、アプタマーの阻害機序を原始レベルで明らかにした。
すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 3件、 招待講演 9件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)
Nature Str. Mol. Biol.
巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1-9
10.1038/nsmb.3200
Biochimie
巻: 106 ページ: 10-16
10.1016/j.biochi.2014.08.001
J Biochem
巻: 154 号: 6 ページ: 513-519
10.1093/jb/mvt082
Translation.
巻: 1 号: 2 ページ: e26574-e26574
10.4161/trla.26574
PLoS ONE
巻: 8
RNA
巻: 19 号: 7 ページ: 927-936
10.1261/rna.037879.112
Biochemistry
巻: 52 号: 13 ページ: 2274-2279
10.1021/bi301669p
Cancer Res
巻: 73(4) 号: 4 ページ: 318-327
10.1158/0008-5472.can-12-3070
Microbiology Open
巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 415-430
10.1002/mbo3.83
巻: 95 号: 6 ページ: 1223-1232
10.1016/j.biochi.2013.01.009
FEBS Open Bio
巻: 2 号: 1 ページ: 203-207
10.1016/j.fob.2012.07.004
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/rnaikagaku/top.html
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/