• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAバーコーディングを適用したユスリカ科昆虫の水質指標性と多様性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24241078
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源保全学
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所

研究代表者

高村 健二  国立研究開発法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, フェロー (40163315)

研究分担者 今藤 夏子  国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 主任研究員 (10414369)
平林 公男  信州大学, 繊維学部, 教授 (20222250)
河合 幸一郎  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (30195028)
上野 隆平  国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 主任研究員 (60168648)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2015年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2014年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2013年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2012年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
キーワードDNAバーコード / 分子系統解析 / 種多様性 / 指標種 / 陸水 / COI / ユスリカ / DNAバーコーディング / 進化的種区分 / BOLD / 形態分類 / 生物多様性 / 水質指標 / CO1遺伝子 / 分子系統 / OTU / バーコードギャップ / COI遺伝子
研究成果の概要

これまで形態により分類されてきたユスリカ科昆虫のDNAバーコーディングによる種同定を実現するため、標本を収集し分類基準となるDNAバーコードを決定した。標本の採集地点等とDNAバーコードを74種473標本について和文・英文のデータベースとして公開した。同時に日本DNAデータバンクとDNAバーコードの国際的収集機関BOLD Systemsに登録した。標本DNAバーコードの分子系統解析により普通種に含まれていた隠蔽種を発見し報告した。DNAバーコーディングにより再検討された種の生息量に基づき、湖沼・河川・ため池の様々な水域環境に特徴的なユスリカ群集を類型化し指標種を抽出した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (45件) 図書 (1件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] Institute of Cytology and Genetics/SB RAS(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University Museum/Norwegian University/of Science and Technology(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] College of Life Sciences/Nankai University(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA barcoding supports reclassification of Japanese Chironomus species (Diptera: Chironomidae)2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo NI, Ueno R, Ohbayashi K, Golygina VV, Takamura K
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災の津波被災地域から発生するユスリカ類―2013 年における宮城県仙台空港周辺地域,ならびに福島県南相馬地域に焦点をあてて2016

    • 著者名/発表者名
      平林公男・山本優・津田良夫・高村健二・今藤夏子・上野隆平
    • 雑誌名

      衛生動物

      巻: 67

    • NAID

      130005266273

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 陸水生態系における水生生物の大量発生のメカニズムとその駆除・防除に関する研究-ユスリカ類に焦点をあてて-2016

    • 著者名/発表者名
      平林公男
    • 雑誌名

      環動昆

      巻: 26 ページ: 157-161

    • NAID

      130005432896

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Studies on ecology of marine chironomids in southwestern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kawai K, Saito H, Sugimaru, K
    • 雑誌名

      Journal of the Graduate School of Biosphere Science, Hiroshima University

      巻: 54 ページ: 13-19

    • NAID

      120005941308

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] New records of Chironomidae (Diptera) of Tuvalu2015

    • 著者名/発表者名
      R. Ueno, K. Satake, H. Yamano
    • 雑誌名

      Annales de Limnologie

      巻: 51 号: 1 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1051/limn/2015001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nanocladius (Plecopteracoluthus) shigaensis sp. nov. (Chironomidae: Orthocladiinae) whose larvae are phoretic on nymphs of stoneflies (Plecoptera) from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Inoue, C. Komori, T. Kobayashi, N. Kondo, R. Ueno, K. Takamura
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3931 号: 4 ページ: 551-567

    • DOI

      10.11646/zootaxa.3931.4.5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Usefulness of chironomid larvae as physicochemical and biological indicators -A case of the mountainous streams in the Gono River System-2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kawai, S. Hara, H. Saito
    • 雑誌名

      Bulletin of the Hiroshima University Museum

      巻: 6 ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 富士五湖におけるユスリカ相2014

    • 著者名/発表者名
      平林公男
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 49 ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic relationships among 22 Japanese species of the genus Polypedilum (Chironomidae, Diptera).2012

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Kawai
    • 雑誌名

      Medical Entomology and Zoology

      巻: 63 ページ: 313-317

    • NAID

      10031131475

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ユスリカ多様性とため池環境との関係を解析する-DNA バーコーディングとOTU 区分-2016

    • 著者名/発表者名
      高村健二・上野隆平・今藤夏子・奥田しおり・大林夏湖
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DNA塩基配列に基づいて幼虫標本から正確な種数を知る2015

    • 著者名/発表者名
      高村健二・上野隆平・今藤夏子・奥田しおり・大林夏湖
    • 学会等名
      日本陸水学会第80会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 種同定のためのユスリカDNA抽出 -目的に応じた手法検討-2015

    • 著者名/発表者名
      奥田しおり・今藤夏子・大林夏湖・上野隆平・高村健二
    • 学会等名
      日本陸水学会第80会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ユスリカ科昆虫の形態同定とDNA塩基配列クレードの整合性について2015

    • 著者名/発表者名
      上野隆平・高村健二・今藤夏子・奥田しおり・大林夏湖
    • 学会等名
      日本陸水学会第80会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 諏訪湖沖帯におけるユスリカ類の密度の変遷とオオユスリカグループの分布2015

    • 著者名/発表者名
      平林公男・宮原裕一・花里孝幸・今藤夏子・上野隆平・高村健二
    • 学会等名
      日本陸水学会第80会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ユスリカ幼虫の生態と系統進化との関わりについて2015

    • 著者名/発表者名
      河合幸一郎・阿武択磨
    • 学会等名
      日本陸水学会第80回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ユスリカにおける細胞内共生微生物ボルバキア感染.2015

    • 著者名/発表者名
      今藤夏子・奥田しおり・上野隆平・高村健二
    • 学会等名
      第26回ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      ホテルレイクサイドつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ユスリカDNAバーコーディングのためのDNA粗抽出と精製2015

    • 著者名/発表者名
      奥田しおり・今藤夏子・上野隆平・高村健二
    • 学会等名
      第26回ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      ホテルレイクサイドつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DNA解析により、再検討を迫られるユスリカの形態分類2015

    • 著者名/発表者名
      上野隆平・高村健二・今藤夏子・奥田しおり
    • 学会等名
      第26回ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      ホテルレイクサイドつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DNA配列を基準にユスリカ種を区分する2015

    • 著者名/発表者名
      高村健二・上野隆平・今藤夏子・奥田しおり・大林夏湖
    • 学会等名
      第26回ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      ホテルレイクサイドつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] N. asiaticusとN. (P.) shigaensis の分布域の違い2015

    • 著者名/発表者名
      井上泰江・小森千晴・小林 貞・今藤夏子・上野隆平・高村健二
    • 学会等名
      第26回ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      ホテルレイクサイドつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本産エリユスリカ亜科の系統と生態との関わりについて2015

    • 著者名/発表者名
      河合幸一郎・阿武択磨
    • 学会等名
      第26回ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      ホテルレイクサイドつくば(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DNA バーコーディングを適用したユスリカ科昆虫の多様性研究(5)種区分によるため池環境との関連解析2015

    • 著者名/発表者名
      高村健二・上野隆平・今藤夏子・奥田しおり・及川康子・大林夏湖
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングのためのDNA粗抽出と精製2015

    • 著者名/発表者名
      奥田しおり・今藤夏子・上野隆平・高村健二
    • 学会等名
      日本生態学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 上高地ステ-ションに大量飛来したフタエユスリカ(Diplocladius cultriger)2014

    • 著者名/発表者名
      平林公男・山本信雄・山本優
    • 学会等名
      ペストロジー学会
    • 発表場所
      新潟市民プラザ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 冬期、人家に飛来するユスリカ成虫の長期モニタリング調査結果2014

    • 著者名/発表者名
      平林公男・山本優・斉藤一三
    • 学会等名
      日本衛生動物学会東日本支部大会
    • 発表場所
      千葉市民会館(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 瀬戸内海沿岸域ため池のユスリカ多様性調査-DNAバーコーディングとDNAバーコード公開-2014

    • 著者名/発表者名
      高村健二・上野隆平・今藤夏子
    • 学会等名
      第17回自然系調査研究機関連絡会議 調査研究・活動事例発表会
    • 発表場所
      香川県県民ホール(香川県高松市)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DNA barcoding of Japanese chironomids2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo, R. Ueno, K. Takamura
    • 学会等名
      Unraveling Biodiversity from DNA - From the Management of Databases to the Use of Next Generation Sequencers -
    • 発表場所
      国立環境研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DNA barcoding revealed some unknown species beneath the well-known species of the Chironomidae (Diptera)2014

    • 著者名/発表者名
      R. Ueno, N. Kondo, K. Takamura
    • 学会等名
      Unraveling Biodiversity from DNA - From the Management of Databases to the Use of Next Generation Sequencers -
    • 発表場所
      国立環境研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングを適用したユスリカ科昆虫の多様性研究‐公開データベースの構築‐2014

    • 著者名/発表者名
      高村健二・上野隆平・今藤夏子・平林公男・河合幸一郎
    • 学会等名
      日本陸水学会第79回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chironomid fauna of Fuji Five Lakes.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, K., N. Yoshida, K. Yoshizawa, F. Kazama
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on River and Lake Environment
    • 発表場所
      Chuncheon (Korea)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Benthic macroinvertebrates in the small and shallow Lake Nakatsuna, Nishina Three Lakes, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M., Y. Nakayama, M. Takeda, K. Takamura, K. Hirabayashi
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on River and Lake Environment
    • 発表場所
      Chuncheon (Korea)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Bathymetric distribution of benthic macroinvertebrates in deep Lake Motosu, Fuji Five Lakes, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, K., N. Yoshida, K. Yoshizawa, F. Kazama
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Chironomidae
    • 発表場所
      Ceske Budejovice (Czech Republic)
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Polypedilum (Polypedilum) pedestre Groupの分類について2014

    • 著者名/発表者名
      河合幸一郎
    • 学会等名
      第25回日本ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      グリーンピア大沼(北海道森町)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ユスリカ標本DNAデータベース公開とDNAバーコードによる種判別2014

    • 著者名/発表者名
      高村健二・上野隆平・今藤夏子・及川康子・大林夏湖・奥田しおり
    • 学会等名
      第25回日本ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      グリーンピア大沼(北海道森町)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヨドミツヤユスリカ Cricotopus sylvestris および近縁の2種に関する DNA バーコーディングの結果を含めた分類学的知見について2014

    • 著者名/発表者名
      上野隆平・今藤夏子・高村健二・及川康子・大林夏湖・奥田しおり
    • 学会等名
      第25回ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      グリーンピア大沼(北海道森町)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DNA バーコーディングを適用したユスリカ科昆虫の多様性の研究(3) 種判別を支援するユスリカ標本 DNA データベースの公開2014

    • 著者名/発表者名
      高村健二, 上野隆平, 今藤夏子, 及川康子, 大林夏湖
    • 学会等名
      第61回生態学会大会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DNA バーコーディングを適用したユスリカ科昆虫の多様性の研究(4)2014

    • 著者名/発表者名
      上野隆平, 今藤夏子, 及川康子, 大林夏湖, 高村健二
    • 学会等名
      第61回生態学会大会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 兵庫県南部ため池群におけるユスリカ群集調査‐DNAバーコーディングの活用‐2013

    • 著者名/発表者名
      高村健二, 上野隆平, 大林夏湖, 今藤夏子, 玉置雅紀, 木塚俊和
    • 学会等名
      ユスリカ研究集会第24回
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ユスリカ属COI遺伝子における遺伝的距離の種内・種間差について2013

    • 著者名/発表者名
      今藤夏子, 大林夏湖, 上野隆平, 高村健二
    • 学会等名
      ユスリカ研究集会第24回
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カワゲラ・ホストの便乗ユスリカもNanocladius asiaticusなのか?:III. .ミトコンドリア遺伝子による系統解析2013

    • 著者名/発表者名
      今藤夏子, 上野隆平, 高村健二, 井上泰江, 小森千晴, 小林貞
    • 学会等名
      ユスリカ研究集会第24回
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本産Tanypusに関する新知見2013

    • 著者名/発表者名
      上野隆平, 今藤夏子, 大林夏湖, 高村健二
    • 学会等名
      ユスリカ研究集会第24回
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] DNA barcoding and genetic divergence of Japanese non-biting midges in Chironomus (Insecta: Diptera: Chironomidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo N., Ueno R., Obayashi K., Golygina V., Takamura K.
    • 学会等名
      5th International Barcode of Life Conference
    • 発表場所
      中華人民共和国昆明市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 津波被災地における沼沢池の塩分濃度の違いがユスリカ類の発生に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      平林公男・山本優・津田良夫
    • 学会等名
      日本陸水学会甲信越支部大会
    • 発表場所
      山梨県北杜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 近年の諏訪湖底生動物群集の湖全域にわたる分布とその密度2013

    • 著者名/発表者名
      平林公男・武田昌昭・宮原裕一・花里孝幸・上野隆平・今藤夏子・高村健二
    • 学会等名
      日本環境動物昆虫学会第25回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 渓流性エリユスリカ亜科の生態と系統進化との関係について2013

    • 著者名/発表者名
      阿武拓磨・河合幸一郎・今林博道
    • 学会等名
      ユスリカ研究集会第24回
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 酸耐性ユスリカの分布と耐性メカニズムについて2013

    • 著者名/発表者名
      河合幸一郎・川口和也
    • 学会等名
      ユスリカ研究集会第24回
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災の津波被災地域から発生するユスリカ類-仙台空港周辺、ならびに南相馬地域に焦点をあてて

    • 著者名/発表者名
      平林公男・山本優・津田良夫
    • 学会等名
      日本衛生動物学会東日本支部大会
    • 発表場所
      埼玉県川口市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本産Chironomus属ユスリカにおけるCOI遺伝子による分子系統解析

    • 著者名/発表者名
      今藤 夏子
    • 学会等名
      第23回ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      岐阜県海津市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オオユスリカ Chironomus cf. plumosus およびヤマトユスリカ Chironomus nipponensis の系統分類学的位置について

    • 著者名/発表者名
      上野 隆平
    • 学会等名
      第23回ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      岐阜県海津市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DNA バーコーディングを適用したユスリカ科昆虫の水質指標性と多様性の研究

    • 著者名/発表者名
      髙村 健二
    • 学会等名
      第23回ユスリカ研究集会
    • 発表場所
      岐阜県海津市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングを適用したユスリカ科昆虫の多様性の研究.(1)ユスリカ群集解析のためのDNAバーコーディングの適用法について

    • 著者名/発表者名
      上野 隆平
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DNAバーコーディングを適用したユスリカ科昆虫の多様性の研究.(2)ユスリカ亜科Chironomus属におけるCOI塩基配列の種内・種間変異

    • 著者名/発表者名
      大林 夏湖
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Horizontal distribution of aquatic Oligochaeta in Lake Kizaki, Central Japan

    • 著者名/発表者名
      平林公男
    • 学会等名
      12th International Symposium on Aquatic Oligochaeta
    • 発表場所
      Fremantle, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Benthic fauna of Lake Motosu, Japan (Pre-report)

    • 著者名/発表者名
      Zhenghai Fu
    • 学会等名
      The First Symposium of Benthological Society of Asia
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 衛生動物学の進歩第2集:ユスリカ研究の近年の動向と今後の課題 水環境における環境指標生物としてのユスリカ類2016

    • 著者名/発表者名
      平林公男・河合幸一郎
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      三重大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ユスリカ標本DNAデータベース

    • URL

      http://www.nies.go.jp/yusurika/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] Chironomid DNA Barcode Database

    • URL

      http://supiss.nies.go.jp/yusurika/en/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 上田地域千曲川電子図鑑:ユスリカ

    • URL

      http://edu.umic.jp/zukan/living/column01.htm

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 平林研究室のホームページ

    • URL

      http://ecology2.shinshu-u.ac.jp/hiraba/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] ユスリカ標本DNAデータベース

    • URL

      http://www.nies.go.jp/yusurika/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 平林研究室のホームページ

    • URL

      http://ecology2.shinshu-u.ac.jp/hiraba/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 信州大学研究者総覧 平林公男

    • URL

      http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.WpTCjekV.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi