研究課題/領域番号 |
24242007
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
美学・美術史
|
研究機関 | 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館 |
研究代表者 |
沖松 健次郎 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 絵画・彫刻室長 (30332133)
|
研究分担者 |
伊藤 信二 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, 学芸部企画室, 室長 (00443622)
小林 達朗 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化財情報資料部, 室長 (10342940)
土屋 貴裕 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 主任研究員 (40509163)
瀬谷 愛 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 主任研究員 (50555133)
猪熊 兼樹 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局等, 研究員(移行) (30416557)
|
研究協力者 |
谷口 耕生 独立行政法人国立文化財機構, 奈良国立博物館・学芸部, 室長
藤瀬 雄輔 独立行政法人国立文化財機構, 東京国立博物館・学芸研究部, 専門職員
西川 夏永 独立行政法人国立文化財機構, 東京国立博物館・学芸研究部, アソシエート・フェロー
古川 摂一 大和文華館, 研究部員
村松 加奈子 龍谷ミュージアム, 講師
松浦 千栄子
木下 昌規 大正大学, 専任講師
内藤 航 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 院生
稲村 肇
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
32,890千円 (直接経費: 25,300千円、間接経費: 7,590千円)
2016年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2015年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2012年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
|
キーワード | 聖徳太子絵伝 / 図様 / 画像データベース / 中世 / 聖徳太子伝暦 / 翻刻 / 聖徳太子 / 絵伝 / 説話画 / デジタル高精細画像 / データベース / 仏画 / 法隆寺献納宝物4幅本 / 四天王寺6幅本 / 奈良国立博物館本 / 大蔵寺本 / 掛幅形式の縁起絵 |
研究成果の概要 |
中世の聖徳太子絵伝は、奈良近辺を中心とした聖徳太子所縁の寺院系、浄土真宗系というように図様をいくつかのグループに分けられる。本研究ではそれらを、高精細デジタル撮影し、画像データを取得。事蹟場面ごとに各作例を分類しデータベースを作成して、それをもとに図様の比較分類を行った。 これにより、細部の詳細な比較を行うことが可能となり、聖徳太子絵伝の図様の伝播、継承といった展開の様相のみならず、他の説話画、仏画、絵巻作品なども含めた絵画諸作例との比較検討等に有益な基礎データを整備できた。
|