研究課題/領域番号 |
24242027
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
東洋史
|
研究機関 | 名古屋商科大学 |
研究代表者 |
松尾 信之 名古屋商科大学, 経営学部, 教授 (40308838)
|
研究分担者 |
蓮田 隆志 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (20512247)
桃木 至朗 大阪大学, 文学研究科, 教授 (40182183)
八尾 隆生 広島大学, 文学研究科, 教授 (50212270)
西村 昌也 金沢大学, 国際文化資源学研究センター, 研究員 (60469236)
西野 範子 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (60602092)
林 謙一郎 名古屋大学, 文学研究科, 教授 (20294358)
岡田 雅志 大阪大学, 文学研究科, 助教 (30638656)
嶋尾 稔 慶応大学, 言語文化研究所, 教授 (90255589)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
25,480千円 (直接経費: 19,600千円、間接経費: 5,880千円)
2015年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2012年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
キーワード | ベトナム / 山地 / 歴史 / 山地世界 / タイ族 / ムオン族 / 嘱書 / 物質文化 / 歴史認識 / 交通 / 東南アジア / 少数民族 / 国際研究者交流 |
研究成果の概要 |
本研究課題は、山地世界の歴史を明らかにすることによって、ベトナム史を再構築しようとした。具体的手順としては、北部では広西・雲南両地域に隣接する山地と盆地、北中部では東西に走る「ラオス・ルート」と、チュオンソン山脈に沿って南北に走るルートに沿った地域に焦点を当て、文献調査とフィールドワークとを平行して行うことで、交通ルートと地方権力、社会との相互関係に関するデータを収集した。 こうして蓄積された大量のデータを電子化し、代表者・分担者・協力者・研究員および現地側関係機関(ベトナム学研究院、関係の文化局、博物館)で共有した。またそれらによる新たな知見をもとにメンバーは個別発表と共同討論を行った。
|