• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワーク・ライフ・バランスを実現する企業支援システムと雇用システム

研究課題

研究課題/領域番号 24243049
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関学習院大学

研究代表者

脇坂 明  学習院大学, 経済学部, 教授 (90158600)

研究分担者 篠崎 武久  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10361635)
川上 淳之  帝京大学, 経済学部, 准教授 (20601123)
西岡 由美  立正大学, 経営学部, 准教授 (30369467)
藤波 美帆  千葉経済大学, 経済学部, 講師 (60746709)
今野 浩一郎  学習院大学, 経済学部, 教授 (80078336)
木谷 宏  麗澤大学, 経済学部, 教授 (80515685)
松原 光代  学習院大学, 経済学部, 教授 (00625288)
竹内 倫和  学習院大学, 経済学部, 准教授 (20418982)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
44,590千円 (直接経費: 34,300千円、間接経費: 10,290千円)
2016年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2015年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2014年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2013年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード経営学 / 人的資源管理
研究成果の概要

正社員のWLB指標を用いた成果に加えて、非正社員の状況をつかもうとしたが、非正社員のなかで、様々な雇用形態により、大きく異なることがわかった。基礎資料を得ることができたので、今後はそれぞれの雇用形態にあわせた指標開発をすることが課題である。
看護職の離職動向が病院施設の特定の制度と関係することがわかった。このことを日本看護協会にフィードバックし、さらなる看護WLBインデックスの改善につなげる。
治療と仕事の両立についてこれまでのインデックスをもとにして応用した調査により、基礎資料を得ることができたので、ベンチマークを作成する準備ができた。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (49件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 「パート・アルバイトも雇用調整助成金対象とした事業所と正社員のみ対象とした事業所との比較」2017

    • 著者名/発表者名
      脇坂明・川上淳之
    • 雑誌名

      労働政策研究報告書

      巻: NO.187 ページ: 262-279

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「誰が副業を持っているのか? -インターネット調査を用いた副業保有の実証分析」2017

    • 著者名/発表者名
      川上淳之
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: No.680 ページ: 102-119

    • NAID

      40021117516

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「多角化企業と生産性」2017

    • 著者名/発表者名
      川上淳之
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー

      巻: 第130号 ページ: 83-101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「事業所の開廃を通じた雇用調整助成金の効果~リーマンショック期の助成に対する、雇用創出・喪失分析を用いた検証~」2017

    • 著者名/発表者名
      川上淳之
    • 雑誌名

      労働政策研究報告書

      巻: No.187 ページ: 118-149

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「企業の男女均等施策やWLB施策が業績に与える影響:相対的な業績指標を利用して」2016

    • 著者名/発表者名
      脇坂明・奥井めぐみ・大内章子
    • 雑誌名

      学習院大学経済論集

      巻: 53巻2号 ページ: 43-66

    • NAID

      120005823575

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「フランスにおける多様な働き方-EU諸国の多様な働き方を参考とする日本のWLB実現への示唆」2016

    • 著者名/発表者名
      脇坂明・松原光代
    • 雑誌名

      学習院大学経済経営研究所年報

      巻: 30巻 ページ: 71-92

    • NAID

      40021059025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢社員の戦力化と人事管理2016

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 雑誌名

      産政研フォーラム

      巻: 110 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 無期転換ルールに対応するモデル就業規則 : 作成にあたっての背景と考え方2016

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 雑誌名

      社労士

      巻: 52巻6号 ページ: 5-7

    • NAID

      40020884674

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢社員の戦力化と人事管理2016

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 雑誌名

      ひょうご経済

      巻: NO.131 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働供給制約時代の人事管理2016

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: No.674 ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 人手不足時代も見据えた仕組みに "肥大化した総合職"に必要なのは個別の制約に対応したローテーション2016

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 雑誌名

      人材教育

      巻: 28巻10号 ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] パートタイム正社員は実現可能か2016

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 雑誌名

      Works

      巻: 139 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「なぜ今『治療と職業生活の両立支援』が必要なのか-厚生労働省ガイドラインのポイントと今後の課題-」2016

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 雑誌名

      労働安全衛生広報

      巻: No.1135 ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「治療と仕事を両立させる『就労患者』にどう向き合うのか」2016

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 雑誌名

      労働基準広報

      巻: No.1908 ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「介護に従事する管理職の仕事と介護の両立状況-介護がモチベーションと仕事効率性へ与える影響」2016

    • 著者名/発表者名
      松原光代
    • 雑誌名

      学習院大学経済論集

      巻: 第53巻1号 ページ: 21-30

    • NAID

      120005823573

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 女性管理職比率の国際比較-日仏比較を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      三谷直紀・脇坂明
    • 雑誌名

      岡山商大論叢

      巻: 第51巻第3号 ページ: 30-50

    • NAID

      110010027677

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 人的資源管理論の限界と「社会的報酬」に基づく人事管理の再構築-ポスト成果主義と人材多様性に向けて-2015

    • 著者名/発表者名
      木谷 宏
    • 雑誌名

      麗澤大学大学院経済研究科 平成27年度博士学位論文

      巻: 1 ページ: 1-155

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ワーク・ライフ・バランス制度の利用とキャリア向上との関係2015

    • 著者名/発表者名
      松原 光代
    • 雑誌名

      日本労務学会誌

      巻: 第16巻第2号 ページ: 100-111

    • NAID

      40020731780

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] いかに企業は従業員の仕事と介護の両立と高いモチベーションを維持の両者を実現させるか2015

    • 著者名/発表者名
      松原光代
    • 雑誌名

      ビジネス・レーバー・トレンド

      巻: 487巻 ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-Term Unemployment in Japan in the Global Financial Crisis and Recession2015

    • 著者名/発表者名
      Takehisa SHINOZAKI
    • 雑誌名

      Japan Labor Review

      巻: vol. 12, no. 3 ページ: 25-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] デザイン活動は企業の生産性向上に貢献しているか ― 企活調査、民研調査を用いた分析 ―2015

    • 著者名/発表者名
      川上淳之・枝村一磨
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 15-J-041 ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 組織改革は生産性に影響するか?2015

    • 著者名/発表者名
      川上淳之・淺羽茂
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 15-J-048 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Product Dynamics and Aggregate Shocks: Evidence from Japanese product and firm level data2015

    • 著者名/発表者名
      Robert Dekle, Atsushi Kawakami, Nobuhiro Kiyotaki and Tsutomu Miyagawa
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 15-E-137 ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 昇進スピード慣行が女性の昇進に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      奥井めぐみ・大内章子・脇坂明
    • 雑誌名

      金沢学院大学紀要 経営・経済・情報科学・自然科学編

      巻: 13号 ページ: 37-45

    • NAID

      40020491212

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業の社会的責任(CSR)としての人事管理論2015

    • 著者名/発表者名
      木谷 宏
    • 雑誌名

      麗澤大学紀要

      巻: 98 ページ: 21-31

    • NAID

      120005538190

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 所得の観点から見た中間層の把握の方法について2015

    • 著者名/発表者名
      篠崎武久
    • 雑誌名

      人文社会科学研究

      巻: 55 ページ: 199-216

    • NAID

      40020440220

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小企業に人事制度は必要か2014

    • 著者名/発表者名
      脇坂 明
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 649号 ページ: 73-81

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ・オランダにおける柔軟な働き方2014

    • 著者名/発表者名
      松原 光代・脇坂 明
    • 雑誌名

      学習院大学経済論集

      巻: 51巻3・4号 ページ: 151-166

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国人材の活用のあり方を考える2014

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 雑誌名

      地銀協月報

      巻: 654号 ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 中小企業こそ「女性の活躍推進」を牽引できる2014

    • 著者名/発表者名
      木谷 宏
    • 雑誌名

      TDB REPORT

      巻: 130号 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 組織的マネジメント・プラクティスが企業価値に与える影響~インタビュー調査を用いた分析~2014

    • 著者名/発表者名
      川上淳之・淺羽茂
    • 雑誌名

      RIETI ディスカッションペーパー

      巻: 14-E-050 ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 就業者労働時間の推計方法2014

    • 著者名/発表者名
      川上淳之
    • 雑誌名

      季刊 国民経済計算

      巻: 156号 ページ: 25-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業で女性が本当の意味で活躍することは可能か?2014

    • 著者名/発表者名
      脇坂明
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 206号 ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『遅い選抜』は女性に不利に働いているか -国際比較をめざした企業データと管理職データの分析2014

    • 著者名/発表者名
      脇坂明
    • 雑誌名

      『男女正社員のキャリアと両立支援に関する調査結果(2)』JILPT調査シリーズ

      巻: 119号 ページ: 187-217

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Sickness on the Job-OECD報告書の日本に対する示唆2013

    • 著者名/発表者名
      神林龍・Shuruti Shingh・脇坂明
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 635号 ページ: 31-46

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 病気を抱えた労働者の職場復帰や治療と就労の両立支援2013

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 雑誌名

      労働法学研究会会報

      巻: 64号 ページ: 4-17

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「社員の多様化」を活かす人事管理2013

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 雑誌名

      産政研フォーラム

      巻: 99号 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 今あらためて、リーダーシップとは幻想である2013

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 雑誌名

      人事実務

      巻: 1124号 ページ: 8-17

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ダイバーシティ・マネジメントとしての女性活躍推進2013

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 雑誌名

      産業訓練

      巻: 59巻8号 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的人事論の考察-ワーク・ライフ・バランスのセカンドステージへ向けて2013

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 雑誌名

      学習院大学経済経営研究所年報

      巻: 23巻 ページ: 131-151

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 組織はなぜ多様性を拒むのか-ダイバーシティ・マネジメントという挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 雑誌名

      経営センサー

      巻: 158号 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 育児期における意識と職務行動が仕事満足度に及ぼす影響-社内メンターの役割に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      西岡由美・石原直子
    • 雑誌名

      立正経営論集

      巻: 第46巻第1号 ページ: 93-112

    • NAID

      120005422425

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 自社人材の認知ギャップと人事施策の適合-人事部,部門トップ,従業員の視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      西岡由美・西村孝史
    • 雑誌名

      経営学論集

      巻: 第84集

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 無形資産に関する実証研究の動向:マネジメント・プラクティス調査を中心にして2013

    • 著者名/発表者名
      川上淳之・淺羽茂
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 47 号: 2 ページ: 27-36

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.47.2_27

    • NAID

      130004673107

    • ISSN
      0286-9713, 2187-932X
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] How Does the Market Value Management Practices? Decomposition of Intangible Assets2013

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, Atsushi and Asaba, Shigeru
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 13-E-044 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in Human Resource Management of Women after the 1985 Equal Employment Opportunity Act2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Wakisaka
    • 雑誌名

      Japan Labor Review

      巻: Vol.10, No.2 ページ: 57-81

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 正社員と契約社員の業務配分2013

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 雑誌名

      Leadership Development Note

      巻: No.1 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ワークライフバランスにおける「ウィン-ウィン」に関する研究(2)2012

    • 著者名/発表者名
      松原光代・脇坂明
    • 雑誌名

      学習院大学経済経営研究所所報

      巻: 26巻 ページ: 59-100

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 女性の能力を活かすファシリテーション2012

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 雑誌名

      Leadership Development Note

      巻: No.12 ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「治療と仕事の両立に向けた“働き方改革”2017

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 学会等名
      平成28年度厚生労働省委託 治療と職業生活の両立支援セミナー
    • 発表場所
      TKP神田ビジネスセンター
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 企業における多様な人材を活用するための人事管理2016

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 学会等名
      第9回WLBカンファレンス
    • 発表場所
      学習院大学(東京)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 非正社員の活躍を促すマネジメント―非正規社員の無期転換雇に向けた考察2016

    • 著者名/発表者名
      松原光代
    • 学会等名
      第9回WLBカンファレンス
    • 発表場所
      学習院大学(東京)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 転勤が総合職の能力開発に与える効果2016

    • 著者名/発表者名
      松原光代
    • 学会等名
      日本労務学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人的資源管理論の限界と「社会的報酬」に基づく人事管理の再構築-ポスト成果主義と人材多様性に向けて-2015

    • 著者名/発表者名
      木谷 宏
    • 学会等名
      麗澤大学大学院経済研究科 平成27年度博士学位論文発表会
    • 発表場所
      麗澤大学大学院
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ワーク・ライフ・バランス施策導入が看護職へ与える効果2015

    • 著者名/発表者名
      川上淳之
    • 学会等名
      第8回WLBカンファレンス
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 短時間勤務制度利用者のキャリア形成等の課題2015

    • 著者名/発表者名
      松原光代
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会 第12回研究大会・総会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 介護に従事する管理職の仕事と介護の両立状況とモチベーション、仕事効率への影響2015

    • 著者名/発表者名
      松原光代
    • 学会等名
      日本労務学会 第45回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多様な人材に対応する人事管理の再設計に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      木谷 宏
    • 学会等名
      人材育成学会 第12回年次大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミドルマネージャーの役割が組織パフォーマンスに与える影響-戦略的人的資源管理の視点から-2014

    • 著者名/発表者名
      西村孝史・西岡由美
    • 学会等名
      経営行動科学学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 看護職員の残業時間と職務満足度との関係:ワークライフバランスの観点から2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎武久・川上淳之・橋本美穂・小村由香・脇坂 明
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 管理職の男女間賃金比較2014

    • 著者名/発表者名
      奥井めぐみ・大内章子・脇坂 明
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] キャリアデザインの創造的相互作用 ~ 10年間の省察と今後の展望 ~2014

    • 著者名/発表者名
      脇坂 明
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会(共通課題シンポジウム)
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ワーク・ライフ・バランス(WLB)支援制度が看護職の就業継続意向に与える影響「看護職のWLBインデックス調査」データ分析より2014

    • 著者名/発表者名
      小村由香・橋本美穂・川上淳之・篠崎武久・脇坂明
    • 学会等名
      第18回 日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      愛媛県松山市ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 男女の昇進格差はなぜどのように生じるのか2014

    • 著者名/発表者名
      大内章子・奥井めぐみ・脇坂 明
    • 学会等名
      第44回日本労務学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中高年ホワイトカラーの転職の実態と課題(指定討論者)2013

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 学会等名
      経営行動科学学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-10-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自社人材の認知ギャップと人事施策の適合-人事部,部門トップ,従業員の視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      西岡由美・西村孝史
    • 学会等名
      日本経営学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] OJTによる企業内キャリア形成とは(共通課題シンポジウム)2013

    • 著者名/発表者名
      脇坂明
    • 学会等名
      日本労務学会第43回全国大会
    • 発表場所
      大阪国際大学
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 短時間正社員はWLC(ワーク・ライフ・コンフリクト)を解消するか? —キャリア形成の視点から

    • 著者名/発表者名
      脇坂明
    • 学会等名
      日本フェミニスト経済学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 有期正社員は、どのような仕事をしているか

    • 著者名/発表者名
      脇坂明
    • 学会等名
      日本労務学会 第42回全国大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] WLBマネジメントの三層構造パターン

    • 著者名/発表者名
      西岡由美
    • 学会等名
      日本労務学会 第42回全国大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『ダイバーシティ経営と人材活用:多様な働き方を支援する企業の取り組み』「第3章 転勤と人事管理」2017

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎 (佐藤博樹、武石美恵子編)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『ダイバーシティ経営と人材活用:多様な働き方を支援する企業の取り組み』「第2章 転勤が総合職の能力開発に与える効果」2017

    • 著者名/発表者名
      松原光代 (佐藤博樹、武石美恵子編)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『人事管理論再考-多様な人材が求める社会的報酬とは』2016

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      生産性出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『インタンジブルズ・エコノミー:無形資産投資と日本の生産性向上』「第3章 経営管理と企業価値―組織変革は生産性に影響するか?」2016

    • 著者名/発表者名
      川上淳之・淺羽茂 (宮川努、淺羽茂、細野薫編)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『日本経済論』2016

    • 著者名/発表者名
      川上淳之・宮川努・細野薫・細谷圭
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 高齢社員の人事管理2014

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 女性社員の活躍推進における課題と解決策-企業経営に学ぶ、取り組みとヒント2014

    • 著者名/発表者名
      木谷 宏
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      地方行財政調査会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ビジネス・キャリア検定試験標準テキスト 人事・人材開発2級 第2版2014

    • 著者名/発表者名
      木谷宏 (監修)
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      社会保険研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ビジネス・キャリア検定試験標準テキスト 人事・人材開発3級 第2版2014

    • 著者名/発表者名
      木谷宏 (監修)
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      社会保険研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 社員の多様化をいかす人事管理の3つの戦略2013

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      日本生産性本部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 社会的人事論 - 年功制、成果主義に続く第3のマネジメントへ2013

    • 著者名/発表者名
      木谷宏
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      労働調査会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 正社員消滅時代の人事改革2012

    • 著者名/発表者名
      今野浩一郎
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi