• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「世代とジェンダー」から見た少子高齢化社会に関する国際比較研究:フェーズⅡ

研究課題

研究課題/領域番号 24243059
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関早稲田大学

研究代表者

阿藤 誠  早稲田大学, 人間科学学術院, その他 (90409699)

研究分担者 津谷 典子  慶應義塾大学, 経済学研究科, 教授 (50217379)
福田 亘孝  青山学院大学, 社会情報学部, 教授 (40415831)
連携研究者 西岡 八郎  早稲田大学, 人間科学学術院, 招聘研究員 (50415824)
星 敦士  甲南大学, 文学部, 准教授 (90411834)
田渕 六郎  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (20285076)
吉田 千鶴  関東学院大学, 経済学部, 教授 (70339787)
岩間 暁子  立教大学, 社会学部, 教授 (30298088)
菅 桂太  国立社会保障・人口問題研究所, 人口構造研究部, 室長 (10327695)
中川 雅貴  国立社会保障・人口問題研究所, 国際関係部, 研究員 (80571736)
曺 成虎  韓国保健社会研究院, 研究員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 36,660千円 (直接経費: 28,200千円、間接経費: 8,460千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード社会学 / 人口学 / 家族 / 婚姻 / 出産 / 世代関係 / ジェンダー関係 / 国際比較 / 出生
研究成果の概要

研究成果の概要(和文):本研究では第一に男性の未婚化・晩婚化は非正規雇用の増大により引き起こされ、女性の未婚化・晩婚化は高学歴化に伴う賃金稼得力の上昇と関係がある。第二に結婚や家族に対して非伝統的な価値意識を持つ人ほど出生力が低く、反対に伝統的な意識を持つ人ほど出生力が高い。第三に男性と比べて女姓は結婚・出産を経験すると家事や育児を極めて多く遂行するようになる。第四に高齢の親に対しては男性よりも女性の方が心理的、経済的支援をより多く行っており、特に配偶者の親よりも自分の親に対して顕著である。また、孫がいない夫婦より孫のいる夫婦の方が祖父母から様々な支援をより多く受けていることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Fertility Transition in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O
    • 雑誌名

      International Encyclopedia of the Social & Behavioral Sciences

      巻: 9 ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Nontraditional Family-Related Attitudes in Japan: Macro and Micro Determinants2014

    • 著者名/発表者名
      Choe, Minja Kim, Larry L. Bumpass, Noriko O. Tsuya and Ronald R. Rindfuss
    • 雑誌名

      Population and Development Review

      巻: 40 ページ: 241-271

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有配偶女性の出生意欲に関する日韓比較分析-子どもの養育費と性別選好を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      Cho Sung-ho(チョ・ソンホ)
    • 雑誌名

      人口学研究

      巻: 第49巻 ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出生意欲と出生行動2013

    • 著者名/発表者名
      津谷典子
    • 雑誌名

      厚生労働統計通信

      巻: 第78巻 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Household Tasks and Employment of Japanese Couples, 1994-20092012

    • 著者名/発表者名
      Noriko O. Tsuya, Larry L. Bumpass, Minja Kim Choe, and Ronald R. Rindfuss
    • 雑誌名

      Demographic Research

      巻: 27 ページ: 705-718

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パネルデータにおける脱落特性とサンプルの代表性の検証-「結婚と家族に関する国際比較パネル調査」の経験2012

    • 著者名/発表者名
      中川雅貴
    • 雑誌名

      新情報

      巻: 100 ページ: 49-58

    • NAID

      40019478474

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 夫妻の時間配分と子供2014

    • 著者名/発表者名
      吉田千鶴
    • 学会等名
      第66回 日本人口学会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] わが国の出生意欲と出生行動の関係2014

    • 著者名/発表者名
      津谷典子
    • 学会等名
      第66回 日本人口学会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 初婚と家族形成のタイミング:日韓比較分析2014

    • 著者名/発表者名
      曺成虎・津谷典子
    • 学会等名
      第66回 日本人口学会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 就業と出生:JGGS2013の分析2014

    • 著者名/発表者名
      菅桂太
    • 学会等名
      第66回 日本人口学会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Low Fertility in Japan: Desires and Behavior 2000–20092013

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O., Minja Kim Choe, Ronald R. Rindfuss, and Larry L. Bumpass
    • 学会等名
      2013年アメリカ人口学会
    • 発表場所
      New Orleans
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Household Care Arrangements for Older Adults2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Nobutaka
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Convention and Exhibition Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Value-Orientation and Fertility Behaviour in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Nobutaka
    • 学会等名
      The 2nd Generations and Gender Survey (GGS) user group conference
    • 発表場所
      Bocconi University, Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Below-Replacement Fertility in Japan: Patterns, Factors, and Policy Implications2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuya, Noriko O.
    • 学会等名
      The 1st meeting of the EWC-KIHASA Project on Policy Responses to Low Fertility and Population Aging
    • 発表場所
      Honolulu,Hawaii,USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Education, First Employment, and First Marriage in Japan

    • 著者名/発表者名
      Noriko O. Tsuya
    • 学会等名
      IUSSP(国際人口学会)
    • 発表場所
      復旦大学(上海市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] わが国の出生意欲と出生行動のパネルデータ分析

    • 著者名/発表者名
      津谷典子
    • 学会等名
      日本人口学会第64回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 第1子出生後の就業継続のコーホート比較

    • 著者名/発表者名
      菅 桂太
    • 学会等名
      日本人口学会第64回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ライフステージと世帯内役割分担

    • 著者名/発表者名
      吉田千鶴
    • 学会等名
      日本人口学会第64回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 居住形態別にみた世代間支援パターン

    • 著者名/発表者名
      中川雅貴
    • 学会等名
      日本人口学会第64回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高齢期の親子関係と家族機能の遂行-ジェンダーに着目して

    • 著者名/発表者名
      岩間暁子
    • 学会等名
      日本人口学会第64回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 有配偶女性の出生意欲に関する日韓比較分析-子どもの養育費と性別選好を中心に

    • 著者名/発表者名
      Cho Sung-ho(チョ・ソンホ))
    • 学会等名
      日本人口学会第64回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fertility Intentions and Fertility Outcomes in Japan-A Longitudinal Study

    • 著者名/発表者名
      Noriko O. Tsuya, Minja Kim Choe, Ronald R. Rindfuss, and Larry L. Bumpass
    • 学会等名
      第2回アジア人口学会
    • 発表場所
      バンコク市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Non-traditional Family-related Attitudes in Japan -Increase and Plateau 1994 to 2009-

    • 著者名/発表者名
      Minja Kim Choe, Larry L. Bumpass, Noriko O. Tsuya, and Ronald R. Rindfuss
    • 学会等名
      2012年度アメリカ人口学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi