• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活史法による臨床物語論の構築と公共化

研究課題

研究課題/領域番号 24243066
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関立命館大学 (2016)
神戸大学 (2012-2015)

研究代表者

森岡 正芳  立命館大学, 総合心理学部, 教授 (60166387)

研究分担者 森 茂起  甲南大学, 文学部, 教授 (00174368)
山口 智子  日本福祉大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00335019)
丸橋 裕  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (10202334)
紙野 雪香 (今井雪香 / 今井 雪香 / 紙野 雪香(今井雪香))  大阪府立大学, 看護学部, 准教授 (10294240)
廣瀬 幸市  愛知教育大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (10351256)
真栄城 輝明  佛教大学, 教育学部, 教授 (10555692)
村久保 雅孝  佐賀大学, 医学部, 准教授 (20241151)
野村 晴夫  大阪大学, その他の研究科, 准教授 (20361595)
山本 智子  近畿大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (50598886)
末本 誠  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 名誉教授 (80162840)
野村 直樹  名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 教授 (80264745)
佐藤 達哉  立命館大学, 文学部, 教授 (90215806)
田代 順  山梨英和大学, 人間文化学部, 教授 (90279737)
松本 佳久子  武庫川女子大学, 音楽学部, 准教授 (90550765)
研究期間 (年度) 2012-10-31 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2016年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2015年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2014年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2013年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2012年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード生活史 / ナラティヴ / 心理社会的支援 / 記憶想起 / フィールド実践研究 / 心理教育 / 心理教育的支援 / 当事者研究 / 心理社会支援
研究成果の概要

個人の生活史は単なる編年的記録ではない。生活史は構成的であり、現在の視点から選択的に出来事が配列される。本研究は生活史をナラティヴの観点から基礎づけ、心理社会的課題の理解と解決に寄与する方法として提示することが目的である。対人援助場面において聴取された生活史の生成過程について検討を行った。その結果、生活史の方法論的独自性として、以下の3点が抽出された。 (1)生活史が内包する時間の重層性、(2)記憶・想起の集合性と継承性、(3)出来事の個人の生における意味。生活史は個人の体験の世界を一貫して表現する方法であり、聞き手との共同構成のプロセスによって、当事者の自己形成と回復を支えることが示された。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (6件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ケベック大学リムスキ校(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] リール第3大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ケベック大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] リール第3大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 仏教と心理学の交差領域を拓く-五蘊・行サンカーラ・縁起2016

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      日本仏教心理学会誌

      巻: 7 ページ: 32-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言葉に時間を読む-治療的コミュニケーション特集にあたって2016

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 16-5 ページ: 513-517

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 人生史の共有を目指して:自伝的記憶に焦点を当てた虐待臨床2016

    • 著者名/発表者名
      森 茂起
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 18-3 ページ: 318-326

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クライエント・ナラティヴと心理療法の多元性2016

    • 著者名/発表者名
      野村晴夫
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学紀要

      巻: 42 ページ: 257-272

    • NAID

      120005818368

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synchronicity as Time: E-series Time for Living Formations.2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nomura and Koichiro Matsuno
    • 雑誌名

      Cybernetics and Human Knowing

      巻: 23 ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ナラティヴ実践研究の成果と課題-看護ケアの場面において」2016

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      N :ナラティヴとケア

      巻: 7 ページ: 82-88

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラティヴ看護実践の試みと未来2016

    • 著者名/発表者名
      紙野雪香
    • 雑誌名

      N :ナラティヴとケア

      巻: 7 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「体験と意味の創造-人間性心理学における実践と研究の可能性-」2016

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      人間性心理学研究

      巻: 33-2 ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Remembering: A Story of Loss and Recovery of the Self2016

    • 著者名/発表者名
      Morioka Masayoshi
    • 雑誌名

      Jung Journal: Culture & Psyche

      巻: 10-1 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/19342039.2016.1119002

    • NAID

      120005842586

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダブルバインド~ナラティヴ~オープンダイアローグ──ベイトソンから「患者カルテ」まで2016

    • 著者名/発表者名
      野村直樹
    • 雑誌名

      N :ナラティヴとケア

      巻: 7 ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校・教育の現場で心理職が働く意義と課題2015

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 15-2(86号 ページ: 147-150

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 信頼-親密な未知が立ち上がるとき2014

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      人間性心理学研究

      巻: 31-2 ページ: 207-213

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発達障害概念の社会性-人は障害をどう生きるか2014

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳・山本智子
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 14-2(80号) ページ: 168-173

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ロジャーズの中核三条件について:ナラティヴアプローチから2014

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      人間性心理学研究

      巻: 32-2 ページ: 139-145

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学びの場としての事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      臨床心理学増刊

      巻: 第5号 ページ: 45-52

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 言葉の臨界-質的なものの行方2013

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      質的心理学フォーラム

      巻: 第5号 ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現場から理論をどう立ち上げるか‐臨床ナラティヴアプローチを手がかりに2013

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 6-3(特別号) ページ: 7-12

    • NAID

      110009632639

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 心理的対人援助にナラティヴの視点を活かす―聴くことによる創造2013

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳 山本智子
    • 雑誌名

      N:ナラティヴとケア

      巻: 4 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 現場から理論をどう立ち上げるか‐臨床ナラティヴアプローチを手がかりに.2013

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 6-3(特別号) ページ: 7-12

    • NAID

      110009632639

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] リメンバリング─喪失と回復の物語2012

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 38-1 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 歴史的トラウマの記憶と継承-戦争体験は次世代にどのように受け継がれたのか?-2017

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 内言の宇宙-ヴィゴツキーとユング2016

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      ヴィゴツキー学第18回国際大会
    • 発表場所
      神戸市勤労会館(兵庫県)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] When the living moment is created in the therapeutic dialogue2016

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi MORIOKA  Kateryna KUROHA  Koichi HIROSE  Kakuko MATSUMOTO
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on the Dialogical Self
    • 発表場所
      Lublin Catholic University(ポーランド)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the temporality of dialogue: transcend the limits of linearity2016

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Morioka
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on the Dialogical Self
    • 発表場所
      Lublin Catholic University(ポーランド)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 他界心理学の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳・井上靖子・濱野清志
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第35回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「語る」「聴く」を問い直す‐ナラティブと現象学‐2016

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      臨床実践の現象学会第2回学術大会
    • 発表場所
      大阪大学会館(大阪府)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Narrative and Remembering in the Autobiographic Memory2016

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Morioka Saeko Nakazono  Yoriko Kawashima  Miki Ikura  Haruo Nomura
    • 学会等名
      国際心理学会議(ICP2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「内的生活史と語り」2016

    • 著者名/発表者名
      野村晴夫
    • 学会等名
      第7回日仏ライフヒストリー研究国際シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学発達科学部(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-02-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「人生を想起するということー内観療法」2016

    • 著者名/発表者名
      真栄城輝明
    • 学会等名
      第7回日仏ライフヒストリー研究国際シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学発達科学部(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「見えない身体のはたらき」2015

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      日本臨床心理身体運動学会第18回大会企画シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2015-12-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ecoute l’histoire de vie, qui n’est pas encore vécues entièrement2014

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳 末本誠 廣瀬幸市 松本佳久子
    • 学会等名
      第6回ライフヒストリー研究  日仏国際共同研究シンポジウム
    • 発表場所
      リール第3大学
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 岡本重雄と津留宏 二人の青年心理学者2014

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ma: where spontaneous living responsiveness occurs2014

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Dialogical Self
    • 発表場所
      Haag University of Applied Science
    • 年月日
      2014-08-19 – 2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Creating the clinical narrative knowledge: Listen into the life history not yet enough being lived2014

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      Narrative Matters 2014, the 7th Narrative Matters conference
    • 発表場所
      the University of Paris Diderot
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 臨床ナラティヴアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回春季大会ワークショップ
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 事例研究の理論と物語 ナラティヴ視点を活かす

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第32回秋季大会 準備委員会企画シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 今あらためて質を問う

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳 大倉得史 吉村雅世 川浦佐知子 山本智子 荒川 歩
    • 学会等名
      日本質的心理学会第10回大会会員企画シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 臨床ナラティヴアプローチ入門

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      日本臨床心理身体運動学会第16回大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 対人援助の教育実践-学び手の語り(ナラティヴ)と行為(アクション)を結ぶ協働(コラボレーション)を促す

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      対人援助学会第5回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 専門的「経験」の生成と世代継承とは何か  ―ミクロな視点から見た心理臨床・伝統技芸のGenerativity(世代継承性)―

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会 会員企画シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄に学ぶ世代継承性とライフサイクル ―沖縄の伝統文化を次世代教育にどう生かすか

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会 準備委員会企画シンポジウム
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ナラティヴ研究の基本的視点―当事者の視点と分析者の視点の記述

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会 ラウンドテーブル
    • 発表場所
      明治学院大
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 発達障害がある人のナラティヴを聴くー『あなた』の物語から学ぶ私たちのあり方ー2016

    • 著者名/発表者名
      山本智子
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『臨床ナラティヴアプローチ』2015

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『質的心理学ハンドブック』2013

    • 著者名/発表者名
      山田洋子 麻生武 サトウタツヤ 能智正博 秋田喜代美 矢守克也(編)
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『自伝的記憶と心理療法』甲南大学人間科学研究所叢書心の危機と臨床の知152013

    • 著者名/発表者名
      森茂起編 森岡正芳他分担執筆
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 揺れるたましいの深層-こころとからだの臨床学2012

    • 著者名/発表者名
      森岡正芳 共著
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 人間性心理学ハンドブック2012

    • 著者名/発表者名
      日本人間性心理学会 編
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第7回日仏ライフヒストリー研究国際シンポジウム2016

    • 発表場所
      神戸大学発達科学部
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第8回日仏ライフヒストリー研究国際シンポジウム2016

    • 発表場所
      立命館大学大阪茨木キャンパスC472室(大阪府)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi