• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗がん剤投薬前診断のための次世代ペプチドアレイ

研究課題

研究課題/領域番号 24245015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関九州大学

研究代表者

片山 佳樹  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70284528)

研究分担者 森 健  九州大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70335785)
浅井 大輔  聖マリアンナ医科大学, 微生物学教室, 助教 (10423485)
大内田 研宙  九州大学, 大学院医学研究院, 講師 (20452708)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
43,680千円 (直接経費: 33,600千円、間接経費: 10,080千円)
2014年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2013年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2012年度: 16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
キーワードプロテインキナーゼ / マイクロアレイ / ペプチド / 蛍光分析 / 薬物探索 / 診断 / キノーム / バイオチップ / ペプチドアレイ / がん / 創薬
研究成果の概要

細胞内キノームをプロファイリングできるペプチドマイクロアレイの開発に成功した。まず、キノーム評価に必要な新規キナーゼ基質ペプチドの開発を行い、このマイクロアレイを用い、実際に薬物刺激における細胞のキノーム変化を評価に成功した。さらに、制癌剤の効果をキノームをもとに評価することにも成功した。特異基質の開発が困難なチロシンキナーゼに関しては、個々のキナーゼに会合するSH2ドメインの配列をもとに、標的キナーゼを補足できるリガンドペプチドの開発に成功し、これを基質ペプチドと共固定することで、特異性を確保しつつ感度を向上させることができた。最終的にがんの治療効果判定に供しえるツールの開発を達成できた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 13件)

  • [雑誌論文] PNA-tagged Peptide Microarrays for Ratiometric Activity Detection of Cellular Protein Kinases2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, Y. Yayama, A. Hata, J. Kamimotoa, T. Yamamoto, T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 30 号: 6 ページ: 631-635

    • DOI

      10.2116/analsci.30.631

    • NAID

      130004442298

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Peptide substrates for G protein-coupled receptor kinase 22014

    • 著者名/発表者名
      D. Asai, R. Toita, M. Murata, Y. Katayama, H. Nakashima, J.H. Kang
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: Vol.588 号: 13 ページ: 2129-2132

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.04.038

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluorescent Polyion Complex Nanoparticle That Incorporates an Internal Standard for Quantitative Analysis of Protein Kinase Activity2014

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nobori, Shujiro Shiosaki, Takeshi Mori, Riki Toita, Chan Woo Kim, Yuta Nakamura, Akihiro Kishimura, Takuro Niidome, and Yoshiki Katayama
    • 雑誌名

      Bioconju. Chem.

      巻: 25 号: 5 ページ: 869-872

    • DOI

      10.1021/bc500142j

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A rapid and quantitative detection of cellular protein kinase activity based on MALDI-TOF-MS2014

    • 著者名/発表者名
      Otsubo Yuki, Ikeda Hiromu, Kamimoto Jumpei, Niidome Takuro, Mori Takeshi, Katayama Yoshiki
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 43 号: 5 ページ: 658-660

    • DOI

      10.1246/cl.131227

    • NAID

      130004868130

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kinase Activity of Protein Kinase Calpha in Serum as a Diagnostic Biomarker of Human Lung Cancer2013

    • 著者名/発表者名
      J.-H. Kang, T. Mori, H. Kitazaki, T. Niidome, K. Takayama, Y. Nakanishi, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 33 ページ: 485-488

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A protein kinase assay based on FRET between quantum dots and fluorescently-labeled peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Shiosaki, et al.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 49 号: 49 ページ: 5592-5594

    • DOI

      10.1039/c3cc41680a

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum protein kinase Cα as a diagnostic biomarker of cancers2013

    • 著者名/発表者名
      J.-H. Kang, T. Mori, H. Kitazaki, T. Niidome, K. Takayama, Y. Nakanishi, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Cancer Biomarker

      巻: 13 号: 2 ページ: 99-103

    • DOI

      10.3233/cbm-130340

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A peptide microarray fabricated on a non-fouling phosphatidylcholine-polymer-coated surface for a high-fidelity analysis of a cellular kinome2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, J. Kamimoto, T. Yamamoto, A. Hata, Y. Otsubo, T. Niidome, M. Fukushima, T. Mori, Y Katayama
    • 雑誌名

      Current Med Chem.

      巻: 20 号: 35 ページ: 4419-4425

    • DOI

      10.2174/09298673113209990142

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stabilization of Cancer-specific Gene Carrier via Hydrophobic Interaction for a Clear-cut Response to Cancer Signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Chan Woo Kim, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 170 号: 3 ページ: 469-476

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2013.06.011

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluorometric detection of protein kinase Calpha activity based on phosphorylation-induced dissociation of a polyion complex2012

    • 著者名/発表者名
      Riki Toita
    • 雑誌名

      Anal. Biochem.

      巻: 424 号: 2 ページ: 130-136

    • DOI

      10.1016/j.ab.2012.01.036

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A colorimetric assay of protein kinase activity based on peptide-induced coagulation of gold nanorods2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotaro Kitazaki
    • 雑誌名

      Coll. Surf. B

      巻: 99 ページ: 7-11

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2011.08.028

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] How we can access to cancers? ~Development of cancer treatment strategies using cell signal engineering~2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      Biomedical Engineering Seminor
    • 発表場所
      Mahidol University
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How we can access to cancers? ~Development of cancer treatment strategies using cell signal engineering~2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      Higo Project最先端研究セミナー
    • 発表場所
      熊本大学医学部
    • 年月日
      2015-02-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Design of Highly Cancer Cell Specific Gene Delivery System using Intracellular Signal-Responsive Gene Regulation Cerrier2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium og Materials on Regenerative Medicine
    • 発表場所
      Chang Gung University
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intracellular Signal-Responsive Carriers as New Strategy to Secure Cell Specificity in Tumor Gene Delivery2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      Controlled Release Society Annual Meeting and Exposition 2014
    • 発表場所
      Hilton Chicago , USA
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内部標準シグナルを有するポリイオンコンプレックス型蛍光プローブを用いたプロテインキナーゼ活性検出2014

    • 著者名/発表者名
      登貴信, 塩崎秀二郎, 岸村 顕広, 森 健, 片山 佳樹
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 人工核酸と細胞内シグナル応答型遺伝子制御剤を用いる細胞特異的治療デバイスの開発2014

    • 著者名/発表者名
      片山 佳樹
    • 学会等名
      平成25年度物質・デバイス領域共同研究拠点特定研究 次世代メディカル・バイオ機能材料への展開を指向した生体分子素子技術の開発拡大シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2014-03-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intracellular signal-responsive gene regulation delivery to address recent problem in cancer targeting2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      A3 Foresight Symposium
    • 発表場所
      Sichuan University, China
    • 年月日
      2013-12-18 – 2013-12-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非特異吸着作用を持つペプチドアレイを用いた細胞内プロテインキナーゼ活性の検出2013

    • 著者名/発表者名
      池田 広夢, 石田 郁実, 山本竜広, 森 健, 岸村 顕広, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際交流会館、神戸市
    • 年月日
      2013-12-03 – 2013-12-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Cell signal-responsive gene regulation delivery for tumor-specific therapy and imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      International Symposium on Theranostics Nanomolecules (Fall Meeting, Polymer Societyof Korea)
    • 発表場所
      Changwon Exhibition Convention Center, Korea
    • 年月日
      2013-10-09 – 2013-10-11
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cell signal-responsive gene delivery for tumor-specific theranostics2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Nanomedicine Molecular Science
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京
    • 年月日
      2013-10-08 – 2013-10-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペプチドマイクロアレイによる細胞内シグナル関連プロテインキナーゼの活性検出2013

    • 著者名/発表者名
      石田 郁実, 池田 広夢, 大坪裕紀, 山本竜広, 岸村 顕広, 森 健, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2013-09-27 – 2013-09-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] キノーム解析に向けたプロテインマイクロアレイ技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      大坪裕紀, 河村明, 山本竜広, 加藤昌彦, 志波公平, 池田 広夢, 森 健, 岸村 顕広, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2013-09-27 – 2013-09-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Kinome Peptide array as a tool for drug development2013

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Ishida, Hiromu Ikeda, Yuki Otsbo, Tatsuhiro Yamamoto, Takeshi Mori, Takuro Niidome, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      ASIANALYSIS ⅩⅡ The Twelfth Asian Conference on Analytical Sciences
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of Protein Kinase Activity Based on FRET between QDs and Fluorescently-Labeled Peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nobori, Shujiro Shiosaki, Yuta Nakamura, Takeshi Mori, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      ASIANALYSIS ⅩⅡ The Twelfth Asian Conference on Analytical Sciences
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Peptide Microarray for Analyzing Intracellular Protein Kinome2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Ikeda, Ikumi Ishida, Tatsuhiro Yamamoto, Takeshi Mori, Akihiro Kishimura, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      ASIANALYSIS ⅩⅡ The Twelfth Asian Conference on Analytical Sciences
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新規薬剤探索のためのペプチドマイクロアレイ2013

    • 著者名/発表者名
      石田郁実, 池田広夢, 大坪裕紀, 山本竜広, 森 健, 岸村 顕広, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第31回九州分析化学若手の会夏季セミナー
    • 発表場所
      長崎ホテル清風、長崎市
    • 年月日
      2013-07-26 – 2013-07-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] プロテインマイクロアレイによるキナーゼ活性の網羅的測定法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      大坪裕紀, 河村明, 山本竜広, 加藤 昌彦, 志波公平, 池田広夢, 森 健, 岸村 顕広, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第31回九州分析化学若手の会夏季セミナー
    • 発表場所
      長崎ホテル清風、長崎市
    • 年月日
      2013-07-26 – 2013-07-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 創薬ツールとしてのキノーム解析用ペプチドアレイ2013

    • 著者名/発表者名
      石田郁実, 池田広夢, 大坪裕紀, 山本竜広, 森 健, 岸村 顕広, Takuro Niidome, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドアレイによる細胞内プロテインキナーゼ活性の同時測定2013

    • 著者名/発表者名
      池田広夢, 石田郁実, 山本竜広, 森 健, 岸村 顕広, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] QDと蛍光修飾ペプチドの静電相互作用に基づいたプロテインキナーゼの活性検出2013

    • 著者名/発表者名
      登貴信, 塩崎秀二郎, 串尾聡之, 森 健, Takuro Niidome, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2013-05-29 – 2013-05-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド/高分子材料を用いる疾患特異的医療システムの創製2012

    • 著者名/発表者名
      片山佳樹
    • 学会等名
      日本学術振興会・分子ナノテクノロジー第174委員会 研究会
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 創薬及び診断のためのキノーム解析用ペプチド・プロテインアレイ2012

    • 著者名/発表者名
      片山佳樹
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 創薬・診断・リスク評価のための細胞機能評価用バイオチップ2012

    • 著者名/発表者名
      片山佳樹
    • 学会等名
      福岡新テクノロジー創成シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市産学連携センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 診断・創薬のための新しい細胞シグナルセンシング2012

    • 著者名/発表者名
      片山佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New methodologies for evaluation of cellular signaling for grug discovery and diagnostics2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      The workshop on advanced nanomaterials for biomedical application
    • 発表場所
      ChunYuan Christian University, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Protease imaging system by using polyion-complex and its application to prostate cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Shujuro Shisaki, Masanori Kuramoto, Takeshi Mori, Takuro Niidome, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      39th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • 発表場所
      The Centre des Congres de Quebec City
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドアレイによる投薬前診断を目指した多種キナーゼ活性の同時検出2012

    • 著者名/発表者名
      池田広夢、森健、新留琢郎、片山佳樹
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新規ペプチドのアフィニティー精製および細胞内プロテインキナーゼ活性のMALDI-TOF-MSによるディファレンシャル計測2012

    • 著者名/発表者名
      大坪裕紀、森健、新留琢郎、片山佳
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi