• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超原子価ヨウ素触媒を用いる環境低負荷型有機変換反応

研究課題

研究課題/領域番号 24245020
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

石原 一彰  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40221759)

連携研究者 ウヤヌク ムハメット  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助教 (20452188)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
45,890千円 (直接経費: 35,300千円、間接経費: 10,590千円)
2014年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2013年度: 14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2012年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
キーワード超原子価ヨウ素 / 不斉触媒 / ヨウ素触媒 / 脱芳香族化反応 / 脱水素カップリング / 酸化的カップリング / キノール / 酸化反応 / 触媒 / ヨウ素 / 超原子価 / 次亜ヨウ素酸塩 / 次亜塩素酸塩 / 触媒・科学プロセス / 合成化学 / 有機化学 / 環境対応 / 有機工業化学 / 触媒・化学プロセス
研究成果の概要

超原子価ヨウ素化合物は重金属酸化剤の代替に利用できるなど、グリーン&サステイナブルケミストリーの観点から大変魅力的である。しかし、ヨウ素も資源としては必ずしも豊富とは言い難く、臭素、塩素に比べれば非常に少ない資源の一つである。元素戦略の観点から、レアメタルの代替にヨウ素を用いる触媒反応を見出し、デザイン型ヨウ素触媒を用いる高選択的有機合成反応を開発することを目的にした。具体的には、1価の次亜ヨウ素酸塩触媒を用いるエナンチオ選択的酸化的カップリング反応、3価のヨードシルアレン触媒を用いる脱芳香族化反応、5価のヨードキシアレン触媒を用いるフェノールの位置選択的酸化反応に大別して研究成果を挙げた。

報告書

(4件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 7件、 招待講演 25件) 備考 (3件) 産業財産権 (6件) (うち外国 2件)

  • [国際共同研究] ICIQ(イタリア)

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Structurally defined molecular hypervalent iodine catalysts for intermolecular enantioselective reactions2016

    • 著者名/発表者名
      Stefan Haubenreisser, Thorsten H. Wöste, Claudio Martínez, Kazuaki Ishihara, Kilian Muñiz
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 1 ページ: 413-417

    • DOI

      10.1002/anie.201507180

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chiral Ammonium Hypoiodite Salt-catalyzed Enantioselective Oxidative Cycloetherification to 2-Acyl Tetrahydrofurans2016

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Hiroki Hayashi, Hirokazu Iwata, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 3 ページ: 353-355

    • DOI

      10.1246/cl.160004

    • NAID

      130005132171

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chiral Ammonium Hypoiodite-Catalyzed Enantioselective Oxidative Dearomatization of 1-Naphthols Using Hydrogen Peroxide2015

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Niiha Sasakura, Erina Kaneko, Kento Ohori, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44 号: 2 ページ: 179-181

    • DOI

      10.1246/cl.141012

    • NAID

      130004868339

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Practical Oxidative Dearomatization of Phenols with Sodium Hypochlorite Pentahydrate2015

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Niiha Sasakura, Mitsuyoshi Kuwahata, Yasukazu Ejima, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44 号: 3 ページ: 381-383

    • DOI

      10.1246/cl.141130

    • NAID

      130004868404

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-Performance Hypoiodite/Hydrogen Peroxide Catalytic System for the Oxylactonization of Aliphatic γ-Oxocarboxylic Acids2015

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Daisuke Suzuki, Mizu Watanabe, Hiroyasu Tanaka, Kikuo Furukawa, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44 号: 3 ページ: 387-389

    • DOI

      10.1246/cl.141110

    • NAID

      130004868410

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-turnover hypoiodite catalysis for asymmetric synthesis of tocopherols2014

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Hiroki Hayashi, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Science

      巻: 345 号: 6194 ページ: 291-294

    • DOI

      10.1126/science.1254976

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydrogen bonding and alcohol effects in asymmetric hypervalent iodine catalysis: Enantioselective oxidative dearomatization of phenols2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Takeshi Yasui, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 52 号: 35 ページ: 9215-9218

    • DOI

      10.1002/anie.201303559

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2-ヨードベンゼンスルホン酸(pre-IBS)とOxone を用いる選択的酸化反応2013

    • 著者名/発表者名
      ウヤヌクムハメット、六鹿達矢、石原一彰
    • 雑誌名

      和光純薬時報

      巻: 81 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Baeyer-Villiger Oxidation Using Hydrogen Peroxide2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 3 号: 4 ページ: 513-520

    • DOI

      10.1021/cs300821u

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IBS-Catalyzed Regioselective Oxidation of Phenols to 1,2-Quinones with Oxone2012

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Tatsuya Mutsuga, and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 17 号: 7 ページ: 8604-8616

    • DOI

      10.3390/molecules17078604

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baeyer-Villiger Oxidation and Oxidative Cascade Reactions with Aqueous Hydrogen Peroxide Catalyzed by Lipophilic LiB(C6F5)4 or Ca[B(C6F5)4]22012

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik, Daisuke Nakashima, Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 51 号: 36 ページ: 9093-9096

    • DOI

      10.1002/anie.201204286

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformationally-flexible chiral hypervalent Organoiodine catalysts for enantioselective Oxidative Transformations2012

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik and Kazuaki Ishihara
    • 雑誌名

      J. Synth. Org. Chem., Jpn.

      巻: 70 ページ: 1116-1122

    • NAID

      10031131190

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Enantioselective iodocyclization induced by chiral base–acid cooperative catalysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara, Hidefumi Nakatsuji
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawai, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rational Design of Chiral Acid–Base Combined Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Isihara
    • 学会等名
      14th Symposium on Chemical Approach to Chirality
    • 発表場所
      Kagurazaka, Tokyo
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enantioselective halocyclizations induced by chiral base–acid cooperarive catalysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Isihara
    • 学会等名
      HALCHEM VII (7th International Meeting on Halogen Chemistry)
    • 発表場所
      the Jan Długosz University in Częstochowa, Poland
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalytic enantioselective cyclization reaction to construct chroman skeletons2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Isihara
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-9)/The 5th New Phase International Conference on Cutting-Edge Organic Chamistry in Asia (NICCEOCA-5)
    • 発表場所
      Eastin Hotel Petaling Jaya, Malaysia
    • 年月日
      2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Development of Catalytic Enantioselective Cyclizations Based on Iodine Chemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Isihara
    • 学会等名
      AbbVie lecture
    • 発表場所
      The University of Illinois at Urabana-Champaign, USA
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalytic Enantioselective Iodolactonization of 4-Substituted 4-Pentenoic Acids Promoted through Halogen Bonding2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Isihara
    • 学会等名
      1st International Symposium on Halogen Bonding (ISXB-1)
    • 発表場所
      Porto Cesareo, Italy
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stereoselective halocyclization Catalyzed by Chiral Lewi Bases2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Isihara
    • 学会等名
      The 6th ORCA Meeting (The 6th Organocatalysis Meeting)
    • 発表場所
      Palermo, Italy
    • 年月日
      2014-05-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ビアリール化合物の環境低負荷型合成2014

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik
    • 学会等名
      JST復興促進プログラムA-STEP探索タイプ  マッチングイベント
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-01-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hydrogen Bonding and Alcohol Effects in Asymmetric Hypervalent Organoiodine Catalysis: Enantioselective Oxidative Dearomatization of Phenols2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-8 & NICCEOCA-4)
    • 発表場所
      Grand Cube Osaka, Osaka International Convention Center
    • 年月日
      2013-11-25 – 2013-11-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Catalysis with In Situ-Generated (Hypo)iodite Ions for Oxidative Coupling Reactions2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammet Uyanik
    • 学会等名
      The 4th International Symposium for Young Chemists on Molecular Activation
    • 発表場所
      KKR敬天閣(鹿児島県)
    • 年月日
      2013-11-14 – 2013-11-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素触媒を用いる高選択的有機変換反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第104回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2013-11-06 – 2013-11-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の開発2013

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      京都大学薬学研究科特別講演会
    • 発表場所
      京都大学薬学研究科
    • 年月日
      2013-10-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キラルヨウ素酸塩類を触媒として用いたエナンチオ選択的酸化的アミノ環化反応 (P1-14)2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木大介、岡本裕晃、Muhammet Uyanik、石原一彰
    • 学会等名
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2013-10-21 – 2013-10-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キラル超原子価ヨウ素触媒を用いるフェノール類のエナンチオ選択的脱芳香族型酸化反応の開発とortho-ベンゾキノンモノアセタールの不斉合成 (P1-15)2013

    • 著者名/発表者名
      笹倉新葉、Muhammet Uyanik、石原一彰
    • 学会等名
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2013-10-21 – 2013-10-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] S06 ヨージド/TBHP 触媒的酸化システムを用いるケトンのα位にお ける酸化的 C–N カップリング反応2013

    • 著者名/発表者名
      塚原万由子、Muhammet Uyanik、石原一彰
    • 学会等名
      第16回 ヨウ素学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学 けやき会館
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] (次)亜ヨウ素酸塩触媒によるフェノール類の酸化的ビアリールカップリング反応2013

    • 著者名/発表者名
      永田大、Muhammet Uyanik、石原一彰
    • 学会等名
      第48回有機反応若手の会
    • 発表場所
      茨城、デュープレックス セミナーホテル
    • 年月日
      2013-07-29 – 2013-07-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヨージド/TBHP触媒的酸化システムを用いるケトンのα位における酸化的C-Nカップリング反応2013

    • 著者名/発表者名
      塚原万由子、Muhammet Uyanik、石原一彰
    • 学会等名
      第48回有機反応若手の会
    • 発表場所
      茨城、デュープレックス セミナーホテル
    • 年月日
      2013-07-29 – 2013-07-31
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素(V)触媒とOxoneを用いるフェノール類の位置選択的酸化反応2013

    • 著者名/発表者名
      六鹿達矢、Muhammet Uyanik、石原一彰
    • 学会等名
      第46回有機金属若手の会 夏の学校
    • 発表場所
      宮城蔵王ロイヤルホテル
    • 年月日
      2013-07-08 – 2013-07-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] キラル超原子価ヨウ素(III)触媒を用いるフェノール類のエナンチオ選択的脱芳香族型酸化反応によるortho-ベンゾキノンモノアセタールの不斉合成2013

    • 著者名/発表者名
      笹倉新葉、Muhammet Uyanik、石原一彰
    • 学会等名
      第48回天然物化学談話会
    • 発表場所
      滋賀、アヤハレークサイドホテル
    • 年月日
      2013-07-03 – 2013-07-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] キラル(次)亜ヨウ素酸塩触媒によるエナンチオ選択的酸化的アミノ環化反応2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木大介、岡本裕晃、Muhammet Uyanik、石原一彰
    • 学会等名
      第48回天然物化学談話会
    • 発表場所
      滋賀、アヤハレークサイドホテル
    • 年月日
      2013-07-03 – 2013-07-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] キラル(次)亜ヨウ素酸塩触媒を用いるエナンチオ選択的2-アシルクロマン誘導体の不斉合成2013

    • 著者名/発表者名
      林裕樹、Muhammet Uyanik、石原一彰
    • 学会等名
      第48回天然物化学談話会
    • 発表場所
      滋賀、アヤハレークサイドホテル
    • 年月日
      2013-07-03 – 2013-07-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] P-09: Enantioselective Synthesis of 2-Acylchroman Derivatives Using Chiral (Hypo)iodite Catalysts2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hayashi, Muhammet Uyanik, Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Nagoya Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University, ES Hall
    • 年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] P-40: Chiral Hypervalent Iodine(III)-Catalyzed Enantioselective Oxidative Dearomatization of Phenols to ortho-Benzoquinone Monoacetals2013

    • 著者名/発表者名
      Niiha Sasakura, Muhammet Uyanik, Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Nagoya Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University, ES Hall
    • 年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] P-45: Enantioselective Oxidative Cycloamination Catalyzed by Chiral (Hypo)iodite Species2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Suzuki, Hiroaki Okamoto, Muhammet Uyanik, Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      Nagoya Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University, ES Hall
    • 年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素触媒を用いる酸化的カップリング反応2013

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      TLO/大学知的財産本部技術移転セミナー, CPhI Japan
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2013-04-24 – 2013-04-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素触媒を用いる選択的カップリング反応2013

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      特別講演会
    • 発表場所
      東京工業大学資源化学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境に優しい過酸化水素を用いる酸化反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      特別講演会
    • 発表場所
      三菱ガス化学株式会社 東京研究所(葛飾区新宿金町 東京テクノパーク)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素触媒を用いる脱水素型有機変換反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      特別講演会
    • 発表場所
      住友化学株式会社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハロゲンを利用する高選択的触媒反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      特別講演会
    • 発表場所
      持田製薬株式会社総合研究所記念館会議室(静岡県御殿場市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キラル超原子価ヨウ素(III)触媒を用いるフェノール類のエナンチオ選択的脱芳香型酸化反応とその反応機構2013

    • 著者名/発表者名
      安井猛、Uyanik, Muhammet、石原一彰
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] キラル超原子価ヨウ素(III)触媒を用いるフェノール類のエナンチオ選択的脱芳香型酸化反応によるortho-ベンゾキノンモノアセタールの不斉合成2013

    • 著者名/発表者名
      笹倉新葉、Uyanik, Muhemmet、石原一彰
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] キラル(次)亜ヨウ素酸塩触媒によるエナンチオ選択的酸化的アミノ環化反応2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木大介、岡本裕晃、Uyanik, Muhammet、石原一彰
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] キラル(次)亜ヨウ素酸塩触媒を用いる2-アシルクロマン誘導体のエナンチオ選択的合成2013

    • 著者名/発表者名
      林裕樹、Uyanik, Muhammet、石原一彰
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] キラル(次)亜ヨウ素酸塩触媒を用いる1-ナフトール誘導体のエナンチオ選択的脱芳香環型酸化反応2013

    • 著者名/発表者名
      大堀健人、安井猛、Uyanik, Muhammet、石原一彰
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] (次)亜ヨウ素酸塩触媒によるフェノール類の酸化的ビアリールカップリング反応2013

    • 著者名/発表者名
      永田大、Uyanik, Muhammet、石原一彰
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] (次)亜ヨウ素酸塩触媒によるケトンのα位での酸化的炭素ー窒素カップリング反応2013

    • 著者名/発表者名
      塚原万由子、Uyanik, Muhammet、石原一彰
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素触媒(V)とOxoneを用いるフェノール類の位置選択的酸化反応とその合成的応2013

    • 著者名/発表者名
      六鹿達矢、Uyanik, Muhammet、石原一彰
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本発!ヨウ素を触媒に用いる緑の合成化学 ―ものづくりと環境技術―2012

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第23回名大カフェ “Science, and Me”
    • 発表場所
      アルテーゴ ドゥ ショウズ(名古屋市中区錦)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素触媒を用いる緑の合成化学2012

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      特別講演会
    • 発表場所
      大正製薬株式会社製薬技術研究所, さいたま市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鏡の国のサイエンス –アリスが見た分子の左右-2012

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      あいちサイエンスフェスティバル2012
    • 発表場所
      ジュンク堂書店ロフト名古屋店7階ブックサロン(名古屋市中区栄ナディアパーク)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素触媒を用いるエナンチオ選択的酸化的カップリング反応2012

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      第2回大塚有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      能力開発研究所・ヴェガホール、徳島県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素触媒2012

    • 著者名/発表者名
      石原一彰
    • 学会等名
      有機合成化学協会東海支部総合講演会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部、総合研究等7階 ミーティングルーム1
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hypervalent Iodine Catalyses2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      The Fifth International Forum on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      State Key Laboratory of Organometallic Chemistry, Shanghai Institute of Organic Chemistry (SIOC), Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hypervelent Iodine Catalyses2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Ishihara
    • 学会等名
      6th International Meeting on Halogen Chemistry (HALCHEM-VI)
    • 発表場所
      Department of Inorganic & Physical Chemistry, Indian Institute of Science, Bangalore 560012, India
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 石原一彰研究室ーISHIHARA GROUP

    • URL

      http://www.ishihara-lab.net

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] K. ISHIHARA GROUP green synthesis & catalysis

    • URL

      http://www.ishihara-lab.net/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] K. ISHIHARA GROUP green synthesis & catalysis

    • URL

      http://www.ishihara-lab.net/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 新規なアルキルカルボニルラクトン化合物及びその製造方法2014

    • 発明者名
      石原一彰、Muhammet Uyanik、古川喜久夫、田中博康
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] アリールヒドロキノン類の製法及びアリールキノン類の製法2014

    • 発明者名
      石原一彰、Muhammet Uyanik
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-046259
    • 出願年月日
      2014-03-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 窒素原子を含む環構造を有する光学活性な芳香族化合物の製法2013

    • 発明者名
      石原 一彰、Muhammet Uyanik、鈴木大介
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-123423
    • 出願年月日
      2013-06-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] ビアリール化合物の製造方法2013

    • 発明者名
      石原 一彰、Uyanik, Muhammet
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-01-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 含窒素化合物の製造方法2013

    • 発明者名
      石原 一彰、Uyanik, Muhammet
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-01-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 光学活性アシルクロマン化合物の製法及びそれに用いる触媒前駆体2012

    • 発明者名
      石原 一彰、Uyanik, Muhammet
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-09-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi