• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辺縁の人類史: アジア島嶼域におけるユニークな人類進化をさぐる

研究課題

研究課題/領域番号 24247044
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然人類学
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

海部 陽介  独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, グループ長 (20280521)

研究分担者 横山 一己  独立行政法人国立科学博物館, 特任研究員 (40126628)
長谷部 徳子  金沢大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (60272944)
高井 正成  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (90252535)
佐野 貴司  独立行政法人国立科学博物館, 地学研究部, グループ長 (40329579)
連携研究者 佐野 貴司  国立科学博物館, 地学研究部, 研究グループ長 (40329579)
河野 礼子  国立科学博物館, 人類研究部, 研究主幹 (30356266)
持丸 正明  産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 部門長 (90358169)
河内 まき子  産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 招聘研究員 (80126052)
久保 大輔  北海道大学, 大学院医学研究院, 准教授 (00614918)
研究協力者 張 鈞翔  台湾国立自然科学博物館, 研究員
Azizi F.  バンドン地質調査所, 名誉教授
Djubiantoto T.  インドネシア国立考古学研究開発センター, 所長
Morwood M.  ウォロンゴン大学, 教授
Grün R.  オーストラリア国立大学, 教授
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
36,790千円 (直接経費: 28,300千円、間接経費: 8,490千円)
2016年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2015年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2014年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2013年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2012年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード人類学 / 進化 / 原人 / アジア / 島嶼域
研究成果の概要

ジャワ島・フローレス島・台湾から出土した多数の新発見の原人化石について形態学的解析を推進し、アジアにおける原人・旧人段階の進化史が、従来の認識よりはるかに多様であったことを明らかにした。この多様性を生じた原因はなお不明だが、1つの因子として、氷期の海面変動の中で大陸と接続分断を繰り返した地域と(台湾・ジャワ島)、ずっと孤立していた地域(フローレス島)といった地理環境の違いが影響した可能性がある。これらの成果をネイチャー誌、ネイチャー・コミュニケーションズ誌などに発表した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書

研究成果

(62件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 備考

  • [国際共同研究] Geological Survey Institute/ARKENAS(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Australian National University/University of Wollongong(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立自然科学博物館/東海大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院古脊椎動物古人類学研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] CENIEH(スペイン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 地質調査所/ガジャマダ大学/アイルランガ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ウーロンゴン大学/グリフィン大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A mandible from the Middle Pleistocene Hexian site and its significance in relation to the variability of Asian Homo erectus.2017

    • 著者名/発表者名
      Liu, W., Martinon-Torres, M., Kaifu, Y., Wu, X., Kono, R.T., Chang, C.-H. Wei, P., Xing, S., Huang, W., Bermudez de Castro, J.M.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 162 ページ: 715-731

    • DOI

      10.1002/ajpa.23162

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Homo floresiensis-like fossils from the early Middle Pleistocene of Flores2016

    • 著者名/発表者名
      Van den Bergh, G.D., Kaifu, Y., Kurniawan, I., Kono, R.T., Brumm, A., Setiyabudi, E., Aziz, F., Morwood, M.J.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 534 ページ: 245-248

    • DOI

      10.1038/nature17999

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 21世紀の化石研究が明らかにした人類の起源 ~単純ではなかった私たちの来歴2016

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 70 ページ: 446-450

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Unique evolution of humans on the island of Flores, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y
    • 雑誌名

      Bulletin du Muse d’Anthropologie prehistorique de Monaco

      巻: Supplement n°6 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Descriptions of the dental remains of Homo floresiensis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Kono, R.T., Sutikna, T., Saptomo, W.E., Jatmiko, Due Awe, R., Baba, H.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 123 号: 2 ページ: 129-145

    • DOI

      10.1537/ase.150501

    • NAID

      130005094884

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Homo erectus calvaria from Ngawi (Java) and its evolutionary implications2015

    • 著者名/発表者名
      Kaifu Y, Kurniawan I, Kubo D, Sudiyabudi E, Putro GP, Prasanti E, Aziz F, Baba H
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 123 号: 3 ページ: 161-176

    • DOI

      10.1537/ase.150702

    • NAID

      130005113888

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unique dental morphology of Homo floresiensis and its evolutionary implications2015

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Kono, R. T., Sutikna, T., Saptomo, E. W., Jatomiko, Due Awe, R.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10(11): e0141614 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141614

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The first archaic Homo from Taiwan2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, C.-H., Kaifu, Y., Takai, M., Kono, R.T., Grün, R., Matsu’ura, S., Kinsley, L., Lin, L.-K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/ncomms7037

    • NAID

      120005745620

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Advanced Java-based application to process thermoluminescence digital color images2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ogata, Noriko Hasebe, Ayako Inagaki, Noritake Endo
    • 雑誌名

      The Science Reports of Kanazawa University

      巻: 58 ページ: 1-12

    • NAID

      120005588251

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 方解石の熱ルミネセンス特性2014

    • 著者名/発表者名
      小形学・長谷部徳子・福士圭介・藤井直樹・山川稔・ 佐藤努・伊藤一充
    • 雑誌名

      フィッション・トラック ニュースレター

      巻: 27 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] フローレス原人(Homo floresiensis)の謎2014

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 65 ページ: 205-214

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人類進化学の現在:特集にあたって2014

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 65 ページ: 194-194

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 哺乳動物の「島嶼効果」:日本列島からの証拠2014

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 66 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain size of Homo floresiensis and its evolutionary implications2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo D., Kono R.T., and Kaifu Y.
    • 雑誌名

      Proc. Royal Soc. B

      巻: 280 ページ: 20130338-20130338

    • DOI

      10.1098/rspb.2013.0338

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction: questions of Indonesian Homo erectus2013

    • 著者名/発表者名
      Aziz, F., Kaifu, Y., Baba, H.
    • 雑誌名

      Special Publication, Centre for Geological Survey

      巻: NA ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The origins and early evolution of Indonesian Homo erectus: evidence from Sangiran2013

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Aziz, F., Baba, H.
    • 雑誌名

      Special Publication, Centre for Geological Survey

      巻: NA ページ: 43-64

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolution of Indonesian Homo erectus in the Early Pleistocene: significance of Sangiran 172013

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Setiyabudi, E., Kurniawan, I., Baba, H., Aziz, F
    • 雑誌名

      Special Publication, Centre for Geological Survey

      巻: NA ページ: 65-91

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolution of Indonesian Homo erectus through the Middle Pleistocene: significance of Sambungmacan 42013

    • 著者名/発表者名
      Kurniawan, I., Setiyabudi, E., Kaifu, Y., Aziz, F., Baba, H.
    • 雑誌名

      Special Publication, Centre for Geological Survey

      巻: NA ページ: 93-102

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Conclusions: current status of Indonesian Homo erectus2013

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Baba, H., Aziz, F.
    • 雑誌名

      Special Publication, Centre for Geological Survey

      巻: NA ページ: 103-106

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Zeta equivalent fission-track dating using LA-ICP-MS and examples with simultaneous U-Pb dating2013

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, N., Tamura, A., Arai, A.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22 ページ: 280-291

    • DOI

      10.1111/iar.12040

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィッショントラック年代測定における多様化する観察法2013

    • 著者名/発表者名
      長谷部徳子,伊藤健太郎,福間剛士,大石新之介,金周龍
    • 雑誌名

      月刊地球,号外

      巻: 63 ページ: 124-128

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 湖沼堆積物のルミネッセンス年代測定とその問題点2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤一充, 長谷部徳子, 柏谷健二
    • 雑誌名

      月刊地球,号外

      巻: 63 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] First discovery of colobine fossil from the middle Pleistocene of southern Taiwan2012

    • 著者名/発表者名
      Chang, C.-H., Takai, M., Ogino, S
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 63 ページ: 439-451

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2012.03.005

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations of Fission-tracks in Zircons by Atomic Force Microscope2012

    • 著者名/発表者名
      Ohishi, S., Hasebe, N.
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 48 ページ: 554-556

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2012.04.019

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 辺縁の人類史:ジャワ・フローレス・台湾を中心としたアジアの多様な原人進化2016

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      NSC学生総合プラザSTEP(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サンブンマチャン(ジャワ島)の地質構造と原人化石の出土層位2016

    • 著者名/発表者名
      佐野貴司・横山一巳・海部陽介
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      NSC学生総合プラザSTEP(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フィッショントラック法によるサンブンマチャン(ジャワ島)の原人化石の年代の見積もり2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部徳子・海部陽介・横山一巳・佐野貴司
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      NSC学生総合プラザSTEP
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ジャワ原人の脳容量の進化傾向2016

    • 著者名/発表者名
      久保大輔・河内まき子・持丸正明・荻原直道・海部陽介
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      NSC学生総合プラザSTEP(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 台湾・澎湖動物群とその年代・古環境2016

    • 著者名/発表者名
      高井正成
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      NSC学生総合プラザSTEP(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 台湾沖海底からみつかった原人化石(澎湖1号)について2016

    • 著者名/発表者名
      河野 礼子・Chang Chun-Hsiang・海部 陽介・高井 正成・松浦 秀治
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      NSC学生総合プラザSTEP(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Who were the most primitive hominins in Eurasia? A review of the Indonesian evidence2016

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Kurniawan, I., Zaim, Y., Suriyanto, R.A.
    • 学会等名
      100+25 years of Homo erectus: Dmanisi and beyond
    • 発表場所
      Tbilisi (Georgia)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人類を大きく変貌させた第四紀2016

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 学会等名
      日本第四紀学会2016年大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県, 千葉市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホモ・フロレシエンシス骨盤の機能形態分析2015

    • 著者名/発表者名
      馬場悠男・海部陽介・坂上和弘・T. スティクナ・W. サプトモ・ジャトミコ
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター別館(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 欠損部へのつぎはぎと非剛体変形によるジャワ原人の脳容量推定2015

    • 著者名/発表者名
      久保大輔・河内まき子・持丸正明・荻原直道・海部陽介
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター別館(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Is Sambungmacan Homo erectus contemporaneous with or older than Ngandong Homo erectus?2015

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Kurniawan, I., Yokoyama, K., Sano, T., Hasebe, N., Ito, K., Takahashi, A., Aziz, F., Baba, H.
    • 学会等名
      2015 INQUA Nagoya
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 台湾沖で発見された原人の下顎骨化石2015

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 学会等名
      第13回日本旧石器学会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 統計学的手法を用いた欠損のある原人頭骨の脳容量推定2014

    • 著者名/発表者名
      久保大輔・河内眞紀子・持丸正明・荻原直道・海部陽介
    • 学会等名
      第68回日本人類学会大会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松コングレスセンター
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Unique evolution of elephants and humans on Flores, an island of Indonesia2014

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y.
    • 学会等名
      Colloque International: L’Homme, la faune et le climent durant la Prehistoire
    • 発表場所
      Musse d’Anthropologie prehistorique de Monaco
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人類進化の観点からみた歯・歯列・咬合2014

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 学会等名
      第73回日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Key issues to contextualize Homo erectus and Homo floresiensis2014

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y.
    • 学会等名
      Les hominides du Pliocene et du Pleistocene inferieur et moyen dans le monde. La place de l’homme de Tautavel, un Homo heidelbergensis, il y a 450,000 ans
    • 発表場所
      l’Institut de Paleontologie Humaine, Centre Européen de Recherches Prehistoriques de Tautavel
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] L'Homme de Tautavel et les Hominids de Chine et de Java2014

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y.
    • 学会等名
      Conservation et gestion du patrimoine archeologique La Caune de l'Arago, Tautavel, Pyrenees-Orientales au sein du patrimoine mondial de l'Humanit
    • 発表場所
      l’Institut de Paleontologie Humaine, Centre Européen de Recherches Prehistoriques de Tautavel
    • 年月日
      2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 保存良好なジャワ原人化石サンギラン9号頭蓋の形態について2012

    • 著者名/発表者名
      海部陽介 ほか
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マイクロCTデータと三次元プリンターモデルを用いたLB1の頭蓋腔容積の修正2012

    • 著者名/発表者名
      久保大輔 ほか
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cranio-facial morphology of Homo floresiensis2012

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y.
    • 学会等名
      Sino-African Forum of Paleoanthropology
    • 発表場所
      Institute of Vertebrate Palaeontology and Palaeoanthropology
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東アジアにおけるキンシコウの進化史について2012

    • 著者名/発表者名
      高井正成,張鈞翔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡によるジルコンの放射線損傷の観察と年代測定2012

    • 著者名/発表者名
      大石 新之介, 長谷部 徳子, 福間 剛士
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 火山ガラスのフィッショントラック年代測定法2012

    • 著者名/発表者名
      長谷部徳子, 伊藤健太郎
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      熊谷
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fission track observation and dating of zircon by atomic force microscope2012

    • 著者名/発表者名
      N. Hasebe, S. Ohishi and T. Fukuma
    • 学会等名
      13th International Conference on Thermochronology
    • 発表場所
      Guilin
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolutionary origin of Homo floresiensis: a review of the current evidence

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y.
    • 学会等名
      The 20th Congress of the Indo-Pacific Prehistory Association
    • 発表場所
      Siem Reap
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原人の出アフリカとアジアへの拡散

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 学会等名
      日本人類学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不完全頭蓋骨から頭蓋腔容量を推定する新手法

    • 著者名/発表者名
      持丸正明・河内まき子・久保大輔・海部陽介
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会
    • 発表場所
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フローレス原人は島嶼化した人類か

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Those who became us and those did not: In search of human origins in Asia

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y.
    • 学会等名
      The Archaeological Studies Program, University of the Philippines
    • 発表場所
      University of the Philippines
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] “第4の原人”化石を台湾で発見

    • URL

      http://www.kahaku.go.jp/userguide/hotnews/theme.php?id=0001436148200263

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 論文発表のプレスリリース

    • URL

      http://www.kahaku.go.jp/procedure/press/pdf/135117.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi