• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チョウザメの生殖統御技術開発のための性分化、卵成長および卵成熟の分子機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 24248033
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

足立 伸次  北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 教授 (40231930)

研究分担者 荒井 克俊  北海道大学, 大学院水産科学研究院, 教授 (00137902)
都木 靖彰  北海道大学, 大学院水産科学研究院, 教授 (10212002)
平松 尚志  北海道大学, 大学院水産科学研究院, 准教授 (10443920)
山羽 悦郎  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (60191376)
井尻 成保  北海道大学, 大学院水産科学研究院, 准教授 (90425421)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
41,210千円 (直接経費: 31,700千円、間接経費: 9,510千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2013年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2012年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
キーワードチョウザメ / 性分化 / 卵成長 / 卵成熟能 / 排卵能 / 生殖腺刺激ホルモン / 次世代シーケンサー / 性統御技術 / 生殖統御技術 / 性統御 / 生殖 / 遺伝育種 / 養殖
研究成果の概要

ロシアチョウザメおよびアムールチョウザメの未分化生殖腺(将来の卵巣または精巣)および卵巣を用いて、分子的性分化期、形態的性分化期、卵成長期および卵成熟期に発現する遺伝子を次世代シーケンサーにより網羅的に解析し、各ステージ特異的発現遺伝子を探索するとともに発現定量した。それら成果を活用し、早期性判別、早期成熟誘導、安定的良質卵生産および全雌生産技術の開発を推進した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] アムールチョウザメAcipenser schrenckiiの多型ビテロジェニン遺伝子のcDNAクローニング2016

    • 著者名/発表者名
      前林 衛、稲岡雄平、吉田達哉、萩原聖士、西宮 攻、莚平裕次、足立伸次、原彰彦、東藤孝、平松尚志
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 64 ページ: 63-76

    • NAID

      130005464546

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of genes involved in gonadal sex differentiation and the dimorphic expression pattern in undifferentiated gonads of Russian sturgeon Acipenser gueldenstaedtii2014

    • 著者名/発表者名
      Hagihara S., Yamashita R., Yamamoto S., Ishihara M., Abe T., Ijiri S., Adachi S.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ichthyology

      巻: 30 号: 6 ページ: 1557-1564

    • DOI

      10.1111/jai.12588

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Seasonal changes in oocyte maturational competence, ovulatory competence and gonadotropin sensitivity of ovarian follicles in hybrid sturgeon, bester (Huso huso × Acipenser ruthenus)2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ishihara, Bunpei Tokui, Tomoki Abe, Shigeho Ijiri and Shinji Adachi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ichthyology

      巻: 30 号: 6 ページ: 1141-1148

    • DOI

      10.1111/jai.12579

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The origin and migration of primordial germ cells in sturgeons2014

    • 著者名/発表者名
      Saito T., Psenicka M., Goto R., Adachi S., Inoue K., Arai K., Yamaha E.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9-2 号: 2 ページ: e86861-e86861

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086861

    • NAID

      120005372288

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北海道沿岸における2015年のチョウザメ科魚類の異常漁獲および生殖腺の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士, 須山喜市, 東 典子, 堤尚信, 西尾朋高, 市村政樹, 三坂尚行, 鈴木渉太, 宮城大助, 古市明文, 市川 卓, 松原 創, 川崎琢真, 宗原弘幸, 高橋英祐, 山羽悦郎, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都、港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シーケンサを用いたアムールチョウザメの未分化生殖腺における網羅的発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      松原薫子, 石野魁盛, 萩原聖士, 後藤直英, 山本真也, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都、港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying yolk formation in fish: how to make the tailor-made yolk?2016

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N. & Todo T.
    • 学会等名
      1st International conference on quaternary and future earth: harmonious coexistence of ocean and humans
    • 発表場所
      Keelung, Taiwan
    • 年月日
      2016-01-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北海道産チョウザメ養殖産業化の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      足立伸次
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会水産増殖懇話会第2回講演会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] チョウザメ雑種2倍体および3倍体の妊性推定2015

    • 著者名/発表者名
      高柳耀, 萩原聖士, 宮本真先, 藤本貴史, 井尻成保, 山羽悦郎, 足立伸次, 荒井克俊
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アムールチョウザメ卵母細胞の第 2 次成長開始マーカー遺伝子の探索2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彦, 萩原聖士, 石原学, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター(北海道函館市)
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ロシアチョウザメの形態的未分化生殖腺におけるgsdfの発現2014

    • 著者名/発表者名
      後藤直英, 山下量平, 石野魁盛, 山本真也, 萩原聖士, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター(北海道函館市)
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによるチョウザメ類の生殖腺ESTデータベースの構築2014

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士, 石原学, 山下量平, 鈴木俊彦, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ロシアチョウザメの未分化生殖腺におけるhsd17b1の発現2014

    • 著者名/発表者名
      石野魁盛, 萩原聖士, 山下量平, 山本真也, 後藤直英, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部 第59回大会
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター(北海道函館市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hagihara S., Yamashita R., Yamamoto S., Goto N., Ijiri S., Adachi S.2014

    • 著者名/発表者名
      Expression analysis of sex differentiation-related genes in morphologically undifferentiated gonads of Russian sturgeon, and challenge to identify female-specific DNA marker
    • 学会等名
      Hokkaido-Singapore Symposium on Food Science and Biotechnology 2014
    • 発表場所
      Hakodate Research Center for Fisheries and Oceans. Hakodate, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ishihara M., Tokui B., Abe T., Ijiri S., Adachi S.2014

    • 著者名/発表者名
      Indicators for artificial induction of ovulation in bester sturgeon (Huso huso x Acipenser ruthenus)
    • 学会等名
      Hokkaido-Singapore Symposium on Food Science and Biotechnology 2014
    • 発表場所
      Hakodate Research Center for Fisheries and Oceans. Hakodate, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hiramastu N., Todo T., Sullivan C.V., Reading B.J., Matsubara T., Ryu Y.W., Mizuta H., Luo W., Nishimiya O., Wu M., Mushirobira Y., Hara, A.2014

    • 著者名/発表者名
      Ovarian yolk formation in fishes: molecular mechanisms underlying formation of lipid droplets and vitellogenin-derived yolk proteins
    • 学会等名
      10th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      The University of Algarve, Olhao, Portugal
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Identification of genes involved in gonadal sex differentiation and the dimorphic expression pattern in undifferentiated gonads of Russian sturgeon Acipenser gueldenstaedtii

    • 著者名/発表者名
      Hagihara S., Yamashita R., Yamamoto S., Ijiri S., Adachi S.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in oocyte maturational competence, ovulatory competence and gonadotropin sensitivity of ovarian follicles in hybrid sturgeon, bester (Huso huso x Acipenser ruthenus)

    • 著者名/発表者名
      Ishihara M., Tokui B., Abe T., Ijiri S., Adachi S.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous elevation and decrease of ploidy status in artificially propagated progenies of conspecific and hybrid sturgeons

    • 著者名/発表者名
      Zhou H., Fujimoto T., Adachi S., Yamaha K., Arai K.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Possible fertility of a genetic triploid Acipenser transmontanus

    • 著者名/発表者名
      Zhou H., Gao J., Ishihara M., Adachi S., Arai K.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical characterization and assessment of fibril-forming ability of sturgeon collagens - potential new products for food, cosmetics and medical industries

    • 著者名/発表者名
      Zhang X., Ura K., Adachi S., Takagi Y.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Dimorphic expression pattern of sex differentiation-related genes in morphologically undifferentiated gonads of Amur sturgeon and Russian sturgeon

    • 著者名/発表者名
      Ijiri S., Hagihara S, Yamashita R., Suzuki H., Adachi S.
    • 学会等名
      Diversification in Inland Finfish Aquaculture II
    • 発表場所
      University of South Bohemia(チェコ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Yolk formation in fish: Multiple vitellogenins and their receptors

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N., Mizuta H., Luo W., Nishimiya O., Meiqin W., Mushirobira Y., Reading B.J., Sullivan C.V., Todo T., Hara A.
    • 学会等名
      Diversification in Inland Finfish Aquaculture II
    • 発表場所
      University of South Bohemia(チェコ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ロシアチョウザメの未分化生殖腺における性分化関連遺伝子の発現

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士, 山下量平, 山本真也, 後藤直英, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      NGS現場の会第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたロシアチョウザメの未分化生殖腺における性分化関連遺伝子の発現解析

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士, 山下量平, 山本真也, 後藤直英, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Acipenser medirostrisとされている北日本に来遊するチョウザメ属魚類はA. mikadoiである

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士, 東典子, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] gsdf 抗体を用いたチョウザメ類の未分化生殖腺の免疫組織化学的観察

    • 著者名/発表者名
      山本真也, 後藤直英, 萩原聖士, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 魚類コラーゲンの線維化制御に関する研究-5 ゼブラフィッシュにおけるコンドロアドヘリンの発現解析

    • 著者名/発表者名
      日下哲佑, 高輪めぐみ, 東典子, 浦和寛, 都木靖彰
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] チョウザメ卵成熟能および排卵能の経時的変化

    • 著者名/発表者名
      石原学
    • 学会等名
      第10回日韓・韓日水産増殖シンポジウム 日本水産増殖学会第11回大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロシアチョウザメの分子的性分化期における卵巣関連遺伝子の発現

    • 著者名/発表者名
      山下量平
    • 学会等名
      第10回日韓・韓日水産増殖シンポジウム 日本水産増殖学会第11回大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ベステルチョウザメの卵成熟能および排卵能の季節的変化

    • 著者名/発表者名
      徳井文平
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会北海道支部会
    • 発表場所
      網走・東京農業大学(北海道網走市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] チョウザメの性決定遺伝子・ウナギの卵質を規定する母性RNAの探索 ―次世代シークエンサーを用いた挑戦への展望―

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士
    • 学会等名
      第4回生命情報科学若手の会研究会
    • 発表場所
      岡崎・基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロシアチョウザメの形態的未分化生殖腺における卵巣形成関連遺伝子の発現解析

    • 著者名/発表者名
      後藤直英
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ベステルチョウザメ卵濾胞の排卵能獲得に及ぼす生殖腺刺激ホルモンの影響

    • 著者名/発表者名
      石原学
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] チョウザメ類のゲノムサイズとマイクロサテライトDNAマーカーから推定した倍数性

    • 著者名/発表者名
      周賀
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi