• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栄養膜幹細胞におけるリプログラミング因子LIN28Aの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24248048
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関東京大学

研究代表者

田中 智  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (90242164)

連携研究者 秦 健一郎  独立行政法人国立成育医療研究センター, 周産期病態研究部, 部長 (60360335)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
44,330千円 (直接経費: 34,100千円、間接経費: 10,230千円)
2014年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2013年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2012年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
キーワード栄養膜幹細胞 / LIN28A / RNA結合タンパク質 / TS細胞 / LIN28A / RNA結合タンパク質 / LIN28A
研究成果の概要

マウスTS細胞におけるLIN28Aの生理的機能を明らかにすることを目的に、RIP-SeqによるLIN28A結合RNAの網羅的な同定と、LIN28Aの発現抑制実験(KD)を行った。LIN28A結合mRNAは、ヒトES細胞で同定されていた標的RNAと大きく異なっており、生理的機能も細胞種により異なると考えられた。KDは幹細胞の維持に影響しなかったが、分化誘導すると細胞死が誘導された。TS細胞において、LIN28Aは分化誘導直後の生存に重要である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] RNA binding protein Lin28a interacts with various mRNA in the mouse trophoblast stem cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakamaki, Koji Hayakawa, Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology 2014
    • 発表場所
      Edinburgh
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi