• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜電位存在下におけるイオンチャネルの機能と構造変化の1分子同時計測

研究課題

研究課題/領域番号 24249013
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関福井大学

研究代表者

清水 啓史  福井大学, 医学部, 講師 (50324158)

連携研究者 岩本 真幸  福井大学, 医学部, 助教 (40452122)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
47,710千円 (直接経費: 36,700千円、間接経費: 11,010千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2012年度: 37,180千円 (直接経費: 28,600千円、間接経費: 8,580千円)
キーワード蛋白質 / 1分子動態計測 / 1分子計測(SMD) / 生理学 / 1分子計測(SMD) / X線
研究成果の概要

イオンチャネル蛋白質1分子の機能(電流)と構造変化の同時計測システムの開発を目標として、1分子電流計測と同等のサブミリ秒時間分解能の1分子動態計測を可能にすることを目指した。本助成でX線集光ミラーとX線スペクトル計測システムを導入したことにより、サブミリ秒時間分解能でX線照射による照射損傷の少ない観測光を実現した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] pH-dependent promotion of phospholipid flip-flop by the KcsA potassium channel2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nakao, K. Ikeda, M. Iwamoto, H. Shimizu, S. Oiki, Y. Ishihama, M. Nakano
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta-Biomembr.

      巻: 1848 号: 1 ページ: 145-150

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2014.10.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Changes of the KcsA Potassium Channel Upon Application of the Electrode Potential Studied by Surface-Enhanced IR Absorption Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamakata, Hirofumi Shimizu, Masatoshi Osawa, Shigetoshi Oiki
    • 雑誌名

      Chemical Physics

      巻: 419 ページ: 224-228

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2013.02.035

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATR-FTIR Spectroscopy Revealed the Different Vibrational Modes of the Selectivity Filter Interacting with K+ and Na+ in the Open and Collapsed Conformations of the KcsA Potassium Channel2012

    • 著者名/発表者名
      Furutani, Y., Shimizu, H., Asai, Y., Fukuda, T., Oiki, S. and Kandori, H
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett

      巻: 3 号: 24 ページ: 3806-3810

    • DOI

      10.1021/jz301721f

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between Structural Fluctuations and The Opening Conformational Changes of The KcsA2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shimizu, Masayuki Iwamoto, Yumiko Oota, Shigetoshi Oiki
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会 全国学術集会, 第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The diffracted X-ray tracking method for recording the single-molecule conformational changes of the KcsA potassium channel in a sub-millisecond time resolution2014

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shimizu, Masayuki Iwamoto, Yumiko Oota, Yoshikazu Hirai, Osamu Tabata, Shigetoshi Oiki
    • 学会等名
      The 45th Natl Inst Physiol Sci (NIPS) International Symposium
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] X線1分子動態計測法で用いる低ノイズ観測チャンバーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      平井義和、田畑修、清水啓史
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第30回研究会(CHEMINAS30)
    • 発表場所
      北海道大学フロンティア応用化学研究棟
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Enhancement of Structural Fluctuations Prior to The Opening Conformational Changes of The2014

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shimizu, Masayuki Iwamoto, Yumiko Oota, Shigetoshi Oiki
    • 学会等名
      第52回 日本生物物理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of a method for measuring single-molecule motions of the KcsA potassium channel in a2014

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shimizu, Masayuki Iwamoto, Antoine Royant , David Von Stetten,
    • 学会等名
      Single Protein Dynamics in Cellulo 2014: Spatio-Temporal, Structural
    • 発表場所
      OIST seaside house, Okinawa
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of a method for measuring single-molecule motions of the KcsA potassium channel in a sub-millisecond time resolution2014

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shimizu , Masayuki Iwamoto , Antoine Royant, David Von Stetten, Laurent Guerin, Michael Wulff , Shigetoshi Oiki
    • 学会等名
      Single Protein Dynamics in Cellulo 2014:Spatio-Temporal, Structural and Quantitative Analyses
    • 発表場所
      沖縄、OISTシーサイドハウス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高時間分解能で蛋白質の分子揺らぎと構造変化を計測するためのX線1分子動態計測法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      清水啓史、岩本真幸、老木成稔
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      京都、国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イオンチャネル開閉構造変化のX線1分子動画計測 ─分子揺らぎと構造変化の相関の解明を目指して─2013

    • 著者名/発表者名
      清水啓史
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会 シンポジウム「タンパク質の動きを解き明かす一分子計測の最前線」
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a method for recording single molecular gating dynamics of KcsA potassium channel in a sub-millisecond time resolution2013

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shimizu
    • 学会等名
      Nagoya Symposium Frontiers in Structural Physiology
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] KcsA カリウムイオンチャネルの溶液条件変化応答1 分子開閉ダイナミクスの解析2012

    • 著者名/発表者名
      清水啓史
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会,シンポジウム「先端顕微計測が照らす生命の輝き」
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カリウムチャネルの選択透過性とゲーティング2012

    • 著者名/発表者名
      老木成稔,岩本真幸,炭竃享司,清水啓史
    • 学会等名
      平成24年度生理学研究所研究会「膜機能分子の機能・構造ゆらぎの時空間スペクトル解析」
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] サブミリ秒時間スケールでのKcsA カリウムイオンチャネル開閉構造変化の1 分子動画計測2012

    • 著者名/発表者名
      清水啓史
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会,シンポジウム「YouTube 時代の構造生物学」
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] イオンチャネル蛋白質1分子の動きを動画でとらえる ~X線1分子動態計測法の開発~

    • URL

      https://nanonet.go.jp/magazine/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi