• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性悪性中皮腫へ臨床応用可能な分子メス:「バイオナイフ」の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 24249071
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関九州大学

研究代表者

前原 喜彦  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80165662)

研究分担者 米満 吉和  九州大学, 薬学研究院, 教授 (40315065)
池田 哲夫  九州大学, 大学病院, 准教授 (60585701)
沖 英次  九州大学, 医学研究院, 准教授 (70380392)
佐伯 浩司  九州大学, 大学病院, 講師 (80325448)
岡本 龍郎  九州大学, 大学病院, 助教 (80568626)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
36,920千円 (直接経費: 28,400千円、間接経費: 8,520千円)
2014年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2013年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2012年度: 23,010千円 (直接経費: 17,700千円、間接経費: 5,310千円)
キーワード悪性胸膜中皮腫 / 遺伝子治療 / 腹膜播種 / 胸膜播種 / 中皮腫 / 消化器癌 / バイオナイフ / ウイルス / アリムタ / NF-kB / 臨床試験
研究成果の概要

アスベスト関連悪性腫瘍である悪性胸膜中皮腫(MPM)は早期に胸腔内に広く進展し、化学療法に抵抗性であるため、極めて予後不良である。MPMは、細胞外マトリックス分解酵素ウロキナーゼ受容体(uPAR)を発現するが、我々はこのuPA/uPAR依存性に「膜融合」活性を示すことにより、腫瘍を選択的に殺傷する全く新しい製剤(バイオナイフ)を開発した。本研究では、MPMモデルマウスを作成し、臨床での治療効果を高めるための研究を行った。また、確実な臨床効果を得るための分子メカニズムを検討し、MPMの臨床検体を用いた解析を行い臨床応用の実現可能性を検討した。さらに、腹膜播種の分子機構をマウスモデルにて検討した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Associations between driver gene mutations and cytotoxic chemosensitivity in patients with non-small cell lung cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Morodomi Y, Okamoto T, Kohno M, Katsura M, Takada K, Suzuki Y, Fujishita T, Kitahara H, Shimamatsu S, Yoshida T, Tagawa T, Okano S, Maehara Y
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 35 ページ: 1791-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prognostic impact of the amount of tobacco smoking in non-small cell lung cancer-differences between adenocarcinoma and squamous cell carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Suzuki Y, Fujishita T, Kitahara H, Shimamatsu S, Kohno M, Morodomi Y, Kawano D, Maehara Y
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 85 号: 2 ページ: 125-30

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2014.06.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DVC1-0101 to treat peripheral arterial disease: a Phase I/IIa open-label dose-escalation clinical trial.2013

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Mol Ther.

      巻: 21(3) 号: 3 ページ: 707-714

    • DOI

      10.1038/mt.2012.279

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ex vivo generation of highly purified and activated natural killer cells from human peripheral blood.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Harada Y, Morodomi Y, Onimaru M, Yoshida K, Kyuragi R, Matsubara H, Yonemitsu Y.
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther Methods.

      巻: 24 号: 4 ページ: 241-241

    • DOI

      10.1089/hgtb.2012.183

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DVC1-0101 to Treat Peripheral Arterial Disease: A Phase I/IIa Open-label Dose-escalation Clinical Trial.2013

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Mol Ther

      巻: 21 ページ: 707-714

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of dendritic cell vaccines pulsed with Wilms' tumour-1 peptide antigen on the survival of patients with advanced non-small cell lung cancers.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H
    • 雑誌名

      Eur J Cancer

      巻: 49 ページ: 852-859

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase II Trial of Alternating mFOLFOX6 and FOLFIRI Regimens in the First-Line Treatment for Unresectable or Metastatic Colorectal Cancer (KSCC0701).2013

    • 著者名/発表者名
      Oki E
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 84 ページ: 233-239

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BioKnife, a uPA activity-dependent oncolytic Sendai virus, eliminates pleural spread of malignant mesothelioma via simultaneous stimulation of uPA expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Morodomi Y
    • 雑誌名

      Mol Ther

      巻: 20 ページ: 769-777

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 悪性胸膜中皮腫における線溶系分子の発現と臨床病理学的因子に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      諸富洋介、岡本龍郎、高田和樹、桂正和、鈴木雄三、藤下卓才、北原大和、島松晋一郎、田川哲三、岡野慎士、田口健一、竹之山光広、一瀬幸人、前原喜彦
    • 学会等名
      第55回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] BioKnife, a uPA activity-dependent fusogenic Sendai virus, as a new class of oncolytic bio-device to treat malignancies2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      BioKnife, a uPA activity-dependent fusogenic Sendai virus, as a new class of oncolytic bio-device to treat malignancies’
    • 発表場所
      Versailles, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Perspectives in disease models of the Heart and the Brain: of Mice and Men2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      SIRIC International Symposium 2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子治療ベクターの進歩 「センダイウイルスベクター」2012

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第18回 日本遺伝子治療学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi