• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリアの動態変化に及ぼす全身麻酔薬の作用~麻酔メカニズムの統一化に向けて~

研究課題

研究課題/領域番号 24249077
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関大阪大学

研究代表者

真下 節  大阪大学, その他部局等, 名誉教授 (10110785)

研究分担者 吉岡 芳親  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 教授 (00174897)
下瀬川 恵久  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教授 (30370258)
島岡 要  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40281133)
中江 文  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 准教授 (60379170)
畑澤 順  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70198745)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
44,720千円 (直接経費: 34,400千円、間接経費: 10,320千円)
2016年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2015年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2014年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2013年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2012年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワード麻酔メカニズム / PET / 高解像MRI / 麻酔 / グリア細胞
研究成果の概要

本研究は、未だに統一化されていない麻酔メカニズムの統一化を目指し、特に麻酔薬の非リア細胞に対する効果の検証を目的とした。
SDラットを用いた研究では異なる濃度のセボフルラン麻酔したの動物を検証することにより、吸入麻酔薬のセボフルレンがグリア細胞に対して作用を及ぼしている可能性を、Acetate-PETのWash-out rateを用いた解析で証明することに成功した。グリア細胞モデルを確立し、その表面レセプターインテグリンの機能制御が麻酔メカニズムとリンクすることを示すためのフレームワークを構築した。またエキソソームによる新たな情報伝達経路に対する麻酔薬の影響を研究する方向性を示した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (200件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2012

すべて 雑誌論文 (56件) (うち国際共著 7件、 査読あり 50件、 オープンアクセス 32件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (140件) (うち国際学会 21件、 招待講演 11件) 産業財産権 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] MicroRNA- mediated dynamic control of mucosal immunity.2017

    • 著者名/発表者名
      Park EJ, Shimaoka M, Kiyono H.
    • 雑誌名

      Int Immunol 2017

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 11.7 T MR Imaging Revealed Dilatation of Virchow–Robin Spaces within Hippocampus in Maternally Lipopolysaccharide-exposed Rats2017

    • 著者名/発表者名
      Ooi Y, Inui-Yamamoto C, Yoshioka Y, Seiyama Y, Seki J
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 16 号: 1 ページ: 54-60

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2015-0090

    • NAID

      130005286873

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mapping of left ventricle wall thickness in mice using 11.7 T magnetic resonance imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Masuda K, Mori Y, Nakatani S, Yoshioka Y, Murase K.
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging

      巻: 36 ページ: 128-134

    • DOI

      10.1016/j.mri.2016.10.030

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of an atypical monocyte and committed progenitor involved in fibrosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Nakagawa K, Sugihara F, Kuwahara R, Ashihara M, Yamane F, Minowa Y, Fukushima K, Ebina I, Yoshioka Y, Kumanogoh A, Akira S
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 541 号: 7635 ページ: 96-101

    • DOI

      10.1038/nature20611

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polymer-brush-afforded SPIO Nanoparticles Show a Unique Biodistribution and MR Imaging Contrast in Mouse Organs2017

    • 著者名/発表者名
      Chen T, Mori Y, Inui-Yamamoto C, Komai Y, Tago Y, Yoshida S, Takabatake Y, Isaka Y, Ohno K, Yoshioka Y
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 16 号: 4 ページ: 275-283

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2016-0067

    • NAID

      130006163849

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparison of diffusion tensor imaging and 11C-methionine positron emission tomography for reliable prediction of tumor cell density in gliomas.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Arita H, Okita Y, Kagawa N, Kishima H, Hashimoto N, Tanaka H, Watanabe Y, Shimosegawa E, Hatazawa J, Fujimoto Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1136-1142

    • DOI

      10.3171/2015.11.jns151848

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of the image-derived radioactivity and blood-sample radioactivity for estimating the clinical indicators of the efficacy of boron neutron capture therapy (BNCT): 4-borono-2-18F-fluoro-phenylalanine (FBPA) PET study.2016

    • 著者名/発表者名
      Isohashi K, Shimosegawa E, Naka S, Kanai Y, Horitsugi G, Mochida I, Matsunaga K, Watabe T, Kato H, Tatsumi M, Hatazawa J.
    • 雑誌名

      EJNMMI Res.

      巻: 6 号: 1 ページ: 75-75

    • DOI

      10.1186/s13550-016-0230-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of 10B concentration in boron neutron capture therapy: potential of image-guided therapy using 18FBPA PET.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimosegawa E, Isohashi K, Naka S, Horitsugi G, Hatazawa J.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med.

      巻: 30 号: 10 ページ: 749-755

    • DOI

      10.1007/s12149-016-1121-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CT-Based Attenuation Correction in Brain SPECT/CT Can Improve the Lesion Detectability of Voxel-Based Statistical Analyses.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Shimosegawa E, Fujino K, Hatazawa J.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 7 ページ: e0159505-e0159505

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0159505

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LFA-1 and Mac-1 integrins bind to the serine/threonine-rich domain of thrombomodulin.2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Kawamoto E, Takagi Y, Honda G, Suzuki K, Ima H, Shimaoka M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 473 号: 4 ページ: 1005-1012

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.04.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 超高磁場MRIによる脳内免疫細胞トレーシング2016

    • 著者名/発表者名
      森勇樹, 乾千珠子, 吉岡芳親
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 671-674

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] MRIでマウス生体内の免疫細胞の動きを視る2016

    • 著者名/発表者名
      森勇樹, 吉岡芳親
    • 雑誌名

      O plus E

      巻: 38 ページ: 936-939

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 超高磁場MRIによるリンパ管の可視化と免疫細胞トレーシング2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡芳親, 森勇樹
    • 雑誌名

      リンパ学

      巻: 39 ページ: 128-132

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by (1)H-magnetic resonance spectroscopy in acute and subacute carbon monoxide poisoning2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 58 号: 1 ページ: 27-32

    • DOI

      10.1007/s00234-015-1600-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mono- and dinuclear gadolinium(III) complexes of tris(4-carboxy-3-benzyl-3-azabutyl) amine: Synthesis and relaxation properties2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Makita, Masashi Inoue, Natsuki Katayama, Hsien-Han Lee, Taro Abe, Chizuko Inui-Yamamoto, Yuki Mori, Yoshichika Yoshioka, Yoshitomo Honda, Shoko Gamoh, Kimishige Shimizutani, Shin-ichi Fujiwara, Akiya Ogawa
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: 107 ページ: 148-152

    • DOI

      10.1016/j.poly.2015.12.064

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SPIOを用いたループス腎炎の評価 [大会長賞記録].2016

    • 著者名/発表者名
      陳挺, 森勇樹, 程振宇, Lee Soyong, Barry Ripley, 岸本忠三, 乾千珠子, 多胡善幸, 吉田慎一, 大野工司, 吉岡芳親.
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 36 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal imaging of the availability of dopamine transporter and D2 receptor in rat striatum following mild ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Momosaki S, Ito M, Yamato H, Iimori H, Sumiyoshi H, Morimoto K, Imamoto N, Watabe T, Shimosegawa E, Hatazawa J, Abe K.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab.

      巻: head of print

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic and Environmental Influences on Regional Brain Uptake of 18F-FDG: A PET Study on Monozygotic and Dizygotic Twins.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Kato H, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 雑誌名

      J Nucl Med.

      巻: 57 号: 3 ページ: 392-397

    • DOI

      10.2967/jnumed.115.164004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diagnostic and Prognostic Value of 11C-Methionine PET for Nonenhancing Gliomas.2016

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Kinoshita M, Arita H, Okita Y, Chiba Y, Kagawa N, Fujimoto Y, Kishima H, Kanemura Y, Nonaka M, Nakajima S, Shimosegawa E, Hatazawa J, Hashimoto N, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 37 号: 1 ページ: 44-50

    • DOI

      10.3174/ajnr.a4460

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phenylboronic Acid-based 19F MRI Probe for the Detection and Imaging of Hydrogen Peroxide Utilizing Its Large Chemical-Shift Change.2015

    • 著者名/発表者名
      Nonaka H, An Q, Sugihara F, Doura T, Tsuchiya A, Yoshioka Y, Sando S.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 31 ページ: 331-335

    • NAID

      130005061536

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Novel Peroxisome Proliferator-activated Receptor (PPAR)α Agonist and PPARγ Antagonist, Z-551, Ameliorates High-fat Diet-induced Obesity and Metabolic Disorders in Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Y, Yamauchi T, Iwabu M, Okada-Iwabu M, Nakayama R, Orikawa Y, Yoshioka Y, Tanaka K, Ueki K, Kadowaki T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 23 ページ: 14567-14581

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.622191

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A pain-mediated neural signal induces relapse in murine autoimmune encephalomyelitis, a multiple sclerosis model2015

    • 著者名/発表者名
      Arima, Y., D. Kamimura, T. Atsumi, M. Harada, T. Kawamoto, N. Nishikawa, A. Stofkova1, T. Ohki, K. Higuchi, Y. Morimoto, P. Wieghofer, Y. Okada, Y. Mori, S. Sakoda, S. Saika, Y. Yoshioka, I. Komuro, T. Yamashita, T. Hirano, M. Prinz, M. Murakami.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 4 ページ: 1-23

    • DOI

      10.7554/elife.08733

    • NAID

      120005757989

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] タイムラプスMR画像におけるマクロファージ追跡へのハンガリアン法の適用.2015

    • 著者名/発表者名
      田下徳起, 小橋昌司, 森勇樹, 森本雅和, 相河聡,吉岡芳親, 畑豊.
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 115 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myocardial energy provision is preserved by increased utilization of glucose and ketone bodies in CD36 knockout mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatani K, Watabe T, Masuda D, Imaizumi M, Shimosegawa E, Kobayashi T, Sairyo M, Zhu Y, Okada T, Kawase R, Nakaoka H, Naito A, Ohama T, Koseki M, Oka T, Akazawa H, Nishida M, Komuro I, Sakata Y, Hatazawa J, Yamashita S.
    • 雑誌名

      Metabolism.

      巻: 69 号: 9 ページ: 1165-1174

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2015.05.017

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Profiles of microRNA networks in intestinal epithelial cells in a mouse model of colitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Lee J, Park EJ, Yuki Y, Ahmad S, Mizuguchi K, Ishii KJ, Shimaoka M, Kiyono H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 18174-18174

    • DOI

      10.1038/srep18174

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural basis of blocking integrin activation and deactivation for anti-inflammation.2015

    • 著者名/発表者名
      Park EJ, Yuki Y, Kiyono H, Shimaoka M.
    • 雑誌名

      J Biomed Sci

      巻: 22 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1186/s12929-015-0159-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Host protein C inhibitor inhibits tumor growth, but promotes tumor metastasis, which is closely correlated with hypercoagulability.2015

    • 著者名/発表者名
      Akita N, Ma N, Okamoto T, Asanuma K, Yoshida K, Nishioka J, Shimaoka M, Suzuki K, Hayashi T.
    • 雑誌名

      Thromb Res.

      巻: 135 号: 6 ページ: 1203-1208

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2015.03.026

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Editorial. Current topics in sepsis.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimaoka M
    • 雑誌名

      Cardiovasc Hemtol Disord Drug Targets

      巻: 15 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞接着(インテグリン).2015

    • 著者名/発表者名
      岡本貴行, 島岡要
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 508-509

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Actavataqble 19F MRI nanoparticle probes for the detection of reducing environments2015

    • 著者名/発表者名
      Nkamura, T., Matsushita, H., Sugihara, F., Yoshioka, Y., Mizukami, S. and Kikuchi, K.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemi International Edition

      巻: 54 号: 3 ページ: 1007-1010

    • DOI

      10.1002/anie.201409365

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain and arterial abnormalities following prenatal X-ray irradiation in mice assessed by magnetic resonance imaging and angiography2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Sawada, K., Mori, Y., Yoshioka, Y. and Murase, K.
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: 55 号: 2 ページ: 103-106

    • DOI

      10.1111/cga.12101

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors affecting the chemical exchange saturation transfer of creatine as assessed by 11.7 T MRI2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Mori, Y., Tanki, N., Yoshioka, Y. and Murase, K.
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 8 号: 1 ページ: 103-106

    • DOI

      10.1007/s12194-014-0303-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mesoporous slilica nanoparticles for 19F magnetic resonance imaging, fluorescence imaging, and drug deliverry2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Sugihara, F., Matsushita, H., Yoshioka, Y., <izukami, S., and Kikuchi, K.
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 6 号: 3 ページ: 1986-1990

    • DOI

      10.1039/c4sc03549f

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymmetrical intersection btween the middle cerebral artery and rhinal vein suggests asymmetrical gustatory cortex location in rodent hemispheres2015

    • 著者名/発表者名
      Kida, I., Enmi, J., Iida, H. and Yoshioka, Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 589 ページ: 150-152

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.01.017

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacological MRI response to a selective dopamine transporter inhibitor, GBR12909, in awake and anesthetized rats2015

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi, Y., Rokugawa, T., Yamada, T., Obata, A., Watabe, H., Yoshioka, Y. and Abe, K.
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 69 号: 4 ページ: 203-212

    • DOI

      10.1002/syn.21803

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ^1H MRI Detection of Gene Expression in Living Cells by Using Protein Tag and Biotinylation Probe2014

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Yoshimura, Shin Mizukami, Yuki Mori, Yoshichika Yoshioka, Kazuya Kikuchi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 号: 2 ページ: 219-221

    • DOI

      10.1246/cl.130942

    • NAID

      130004867962

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olfactory plays a key role in spatiotemporal pathogenesis of cerebral malaria.2014

    • 著者名/発表者名
      H. Zhao, T. Aoshi, S. Kawai, Y. Mori, A. Konishi, M. Ozkan, Y. Fujita, Y. Haseda, M. Shimizu, M. Kohyama, K. Kobiyama, K. Eto, J. Nabekura, T. Horii, T. Ishino, M. Yuda, H. Hemmi, T. Kaisho, S. Akira, M. Kinoshita, K. Tohyama, Y. Yoshioka, K. J. Ishii, C. Coban
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 15 号: 5 ページ: 551-563

    • DOI

      10.1016/j.chom.2014.04.008

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vivo magnetic resonance imaging at 11.7 Tesla visualized the effects of neunatal transection of infaraorbital nerve upon primary and secondary trigeminal pathways in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Ooi, Y., Inui-Yamamoto, C., Suzuki, T., Nakadate, H., Nagase, Y., Seiyama, A., Yoshioka, Y. and Seki, J.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1579 ページ: 84-92

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.07.013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging of barin abnormalities induced by prenatal exposure to radiation in rodents2014

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Sawada, K., Hirose, M., Mori, Y., Yoshioka, Y. and Murase, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 (9) 号: 9 ページ: e107368-e107368

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107368

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new mouse allele of glutamate receptor delta 2 with cerebellar atrophy and progressive ataxia2014

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., Yoshioka, Y., Suzuki, K., Miyazaki, T., Koura, M., Saigoh, K., Kajimura, N., Monobe,Y., Kusunoki, S., Matsuda, J., Watanabe, M. and Hayakawa, N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 (9) 号: 9 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107867

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A short-wavelength infrared emiting multimodal probe for non-invasive visualization of phagocyte cell migration in living mice2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukasaki, Y., Komatsuzaki, A., Mori, Y., Ma, Q., Yoshioka, Y. and Jin, T.
    • 雑誌名

      Chemical Communication

      巻: 50 号: 92 ページ: 14356-14359

    • DOI

      10.1039/c4cc06542e

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] From cartoon to real time MRI: in vivo monitoring of phagocyte migartion in mousse brain2014

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y., Chen, T., Fujisawa, T., Kobashi, S., Ohno, K., Yoshida, S., Tago, Y., Komai, Y., Hata, Y. and Yoshioka, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 6997-6997

    • DOI

      10.1038/srep06997

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 多発性硬化症モデルマウス下位腰髄における急性期病態変化の評価.2014

    • 著者名/発表者名
      森勇樹, 村上正晃, 有馬康伸, 朱大松, 吉岡芳親
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 34 ページ: 96-99

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] MRI免疫イメージング.2014

    • 著者名/発表者名
      森勇樹, 陳挺, 吉岡芳親
    • 雑誌名

      感染 炎症 免疫

      巻: 44 ページ: 229-238

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] FBPA PET in boron neutron capture therapy for cancer: prediction of 10B concentration in the tumor and normal tissue in a rat xenograft model.2014

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka K, Watabe T, Naka S, Kanai Y, Ikeda H, Horitsugi G, Kato H, Isohashi K, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 雑誌名

      EJNMMI Res.

      巻: 20 号: 1 ページ: 70-70

    • DOI

      10.1186/s13550-014-0070-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 11C-Acetate PET Imaging in Patients with Multiple Sclerosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Takata K, Kato H, Shimosegawa E, Okuno T, Koda T, Sugimoto T, Mochizuki H, Hatazawa J, Nakatsuji Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 11 ページ: e111598-e111598

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0111598

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of intravenously administered acetylcholinesterase inhibitor and acetylcholinesterase activity in the adrenal gland: 11C-donepezil PET study in the normal rat.2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Naka S, Ikeda H, Horitsugi G, Kanai Y, Isohashi K, Ishibashi M, Kato H, Shimosegawa E, Watabe H, Hatazawa J.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 9 ページ: 116-116

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107427

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Paradoxical reduction of cerebral blood flow after acetazolamide loading: a hemodynamic and metabolic study with (15)O PET.2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Shimosegawa E, Kato H, Isohashi K, Ishibashi M, Tatsumi M, Kitagawa K, Fujinaka T, Yoshimine T, Hatazawa J.
    • 雑誌名

      Neurosci Bull.

      巻: 30 号: 5 ページ: 845-856

    • DOI

      10.1007/s12264-013-1459-z

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CBF/CBV maps in normal volunteers studied with (15)O PET: a possible index of cerebral perfusion pressure.2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Shimosegawa E, Kato H, Isohashi K, Ishibashi M, Hatazawa J.
    • 雑誌名

      Neurosci Bull.

      巻: 30 号: 5 ページ: 857-862

    • DOI

      10.1007/s12264-013-1458-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative assessment of rest and acetazolamide CBF using quantitative SPECT reconstruction and sequential administration of (123)I-iodoamphetamine: comparisonamong data acquired at three institutions.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi M, Imabayashi E, Matsuda H, Nakagawara J, Takahashi M, Shimosegawa E, Hatazawa J, Suzuki M, Iwanaga H, Fukuda K, Iihara K, Iida H.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med.

      巻: 28 号: 9 ページ: 836-850

    • DOI

      10.1007/s12149-014-0879-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endothelial connexin32 regulates tissue factor expression induced by inflammatory stimulation and direct cell-cell interaction with activated cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Akita N, Hayashi T, Shimaoka M, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 236 号: 2 ページ: 430-437

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.07.025

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Persistent release of IL-1s from skin is associated with systemic cardio-vascular disease, emaciation and systemic amyloidosis: the potential of anti-IL-1 therapy for systemic inflammatory diseases.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka K, Nakanishi T, Saito H, Maruyama J, Isoda K, Yokochi A, Imanaka-Yoshida K, Tsuda K, Shimaoka M, Mizutoni H, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of encoded library technology (ELT) to a protein-protein interaction target: discovery of a potent class of integrin lymphocyte function- associated antigen 1 (LFA-1) antagonists.2014

    • 著者名/発表者名
      Kollmann CS, Bai X, Tsai CH, Yang H, Lind KE, Skinner SR, Zhu Z, Israel DI, Shimaoka M, Evindar G, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 22 号: 7 ページ: 2353-2365

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.01.050

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelial connexin32 enhances angiogenesis by positively regulating tube formation and cell migration.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Akita N, Kawamoto E, Hayashi T, Suzuki K, Shimaoka M.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 321 号: 2 ページ: 133-141

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2013.12.002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isoflurane binds and stabilizes a closed conformation of the leukocyte function-associate antigen-12012

    • 著者名/発表者名
      Yuki K
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 26(11) ページ: 4408-17

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astroglial integrins in the development and regulation of neurovascular units2012

    • 著者名/発表者名
      Tanigami H
    • 雑誌名

      Pain Res Treat

      巻: 10 ページ: 964652-964652

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Objective Way of Evaluating Chronic Pain in Animal Model.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakae A, Nakai K, Mori Y, Kato H, Hatazawa J, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      第一回国際磁気共鳴医学会日本支部学術集会
    • 発表場所
      吹田市、大阪府
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal activities induced by conditioned solution in the retrieval of the conditioned taste aversion paired with lipopolysaccharide.2017

    • 著者名/発表者名
      Inui-Yamamoto C, Sugihara F, Chen T, Wakisaka S, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      第一回国際磁気共鳴医学会日本支部学術集会
    • 発表場所
      吹田市、大阪府
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of optogenetic stimulation of the basolateral nucleus of the amygdala on conditioned taste aversion in mice: a preliminary study.2017

    • 著者名/発表者名
      Inui T, Inui-Yamamoto C, Nakae A, Nakai K, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      第一回国際磁気共鳴医学会日本支部学術集会
    • 発表場所
      吹田市、大阪府
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ナノ磁性粒子を用いた多発性硬化症モデルマウスの評価.2017

    • 著者名/発表者名
      陳挺, 森勇樹, 乾千珠子, 大野工司, 吉岡芳親.
    • 学会等名
      第一回国際磁気共鳴医学会日本支部学術集会
    • 発表場所
      吹田市、大阪府
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小動物用11.7T MRIを用いた非侵襲的4次元細胞追跡.2017

    • 著者名/発表者名
      森勇樹, 黄田育宏, 小橋昌司, 畑豊, 吉岡芳親.
    • 学会等名
      第一回国際磁気共鳴医学会日本支部学術集会
    • 発表場所
      吹田市、大阪府
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 術前 MRS により検出された脳温の上昇は CEA 術後過灌流の予知因子である.2017

    • 著者名/発表者名
      村上寿孝, 小笠原邦昭, 吉岡芳親, 石垣大哉, 佐々木真理, 工藤與亮, 西本英明, 麻生謙太, 小林正和, 吉田研二, 小川彰.
    • 学会等名
      第一回国際磁気共鳴医学会日本支部学術集会
    • 発表場所
      吹田市、大阪
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 一側性脳主幹動脈慢性狭窄閉塞性病変におけるMulti-voxel proton MRSを用いた脳循環代謝障害の評価:PETとの比較.2017

    • 著者名/発表者名
      南波孝昌, 小笠原邦昭, 西本英明, 石垣大哉, 吉岡芳親, 村上寿孝, 佐々木真理, 小林正和, 吉田研二, 上野育子, 藤原俊朗, 寺崎一典, 小川彰
    • 学会等名
      第一回国際磁気共鳴医学会日本支部学術集会
    • 発表場所
      吹田市、大阪府
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Left ventricular function and wall thickness in cardiomyopathic animal model by self-gated cine imaging using 11.7T-magnetic resonance imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Tanoue M, Masuda K, Mori Y, Nakatani S, Yoshioka Y, Murase K.
    • 学会等名
      第一回国際磁気共鳴医学会日本支部学術集会
    • 発表場所
      吹田市、大阪府
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The effects of optogenetic stimulation of the basolateral amygdala on the retrieval of conditioned taste aversion in mice: a preliminary study.2016

    • 著者名/発表者名
      Inui T, Inui-Yamamoto C, Nakae A, Nakai K, Yoshioka Y, Shimura T.
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception (YRUF2016/AISCRIB2016)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Boron Neutron Capture Therapy combined with F-18 fluoro-borono-phenylalanine PET.2016

    • 著者名/発表者名
      Hatazawa J, Shimosegawa E, Isohashi K, Watabe T, Kato H, Matsunaga K, Kanai Y, Naka S.
    • 学会等名
      2016 Northeastern Asian Conference on Molecular Imaging-based Precision Medicine.
    • 発表場所
      Hangzhou Chine
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phase 0 and 1 clinical trial using PET-microdosing studies: an efficient approach to drug development.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimosegawa E.
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Korean Society of Nuclear Medicine.
    • 発表場所
      Medical Center, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 両側総頸動脈閉塞ラットを用いたIVIM-DWI脳循環代謝測定法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 森勇樹, Daniela Martinez de la Mora, 小笠原邦昭, 吉岡芳親
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡市、福岡県
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] (Y,Gd)2O3:Yb3+,Er3+アップコンバージョン蛍光ナノシートの作製と評価2016

    • 著者名/発表者名
      磯由樹, 佐藤丞, 磯部徹彦, 神隆, 吉岡芳親.
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季講演会
    • 発表場所
      新潟市、新潟県
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Detection of abnormal cerebral hemodynamic change byintravoxelincoherent motion analysis in bilateral common carotid artery occlusion rat.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Mori Y, de la Mora DM, Ogasawara K, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮市、埼玉県
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Four-dimensional in vivo MRI imaging for tracking individual immune cells in mouse brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, de la Mora DM, Tashita A, Kobashi S, Kida I, Hata Y, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮市、埼玉県
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Gd-enhancement differences between mouse strains as shown by 3D MR Histology (MRH).2016

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Osugi K, de la Mora DM, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮市、埼玉県
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Labeled peripheral macrophages were found in the spinal cord of chronic constriction injury model mice by MRI.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Mori Y, Chen T, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮市、埼玉県
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Brain activities induced by conditioned aversion taste paired with lipopolysaccharides.2016

    • 著者名/発表者名
      Inui-Yamamoto C, Sugihara F, Chen T, Yoshioka Y, Wakisaka S.
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of the Society for the Study of Ingestive Behavior (SSIB)
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2016-07-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超高磁場MRIによるリンパ管の可視化と免疫細胞トレーシング2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡芳親
    • 学会等名
      第40回リンパ学会総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インテグリンの機能制御2016

    • 著者名/発表者名
      島岡要
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良市、奈良県
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マクロファージの分化における細胞外基質の硬さの影響2016

    • 著者名/発表者名
      岡本貴行,川本英嗣,秋田展幸,林辰弥,鈴木宏治,島岡要
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良市、奈良県
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The experience of the dopamine transporter SPECT in three pediatric patients with Neurodegeneration with Brain Iron Accumulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Mochida I, Shimosegawa E, Matsunaga K, Watabe T, Isohashi K, Tatsumi M, Kato H, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 63th Annual Meeting (SNMMI 2016).
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuronal activities concerning the conditioned taste aversion with immune reactions.2016

    • 著者名/発表者名
      Inui-Yamamoto C, Sugihara F, Chen T, Wakisaka S, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of neuronal activities concerning the retrieval of the conditioned taste aversion with lipopolysaccharide.2016

    • 著者名/発表者名
      Inui-Yamamoto C, Sugihara F, Mori Y, Chen T, Cheng Z, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      The 24rd Annual Meeting of International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human brain maturation studied by means of PET and SPECT: functional maturation during childhood and deterioration during aging.2016

    • 著者名/発表者名
      Hatazawa J.
    • 学会等名
      The 1st Cognitive Impairment Symposium, Huadong Hospital affiliated to Fudan University
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging biology of human brain: SPECT and PET studies. Genetic and environmental influences on human brain glucose metabolism: a twin study with FDG PET.2016

    • 著者名/発表者名
      Hatazawa J.
    • 学会等名
      Special Lecture in the Shanghai University of Medicine & Health Sciences
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2016-05-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁気共鳴スペクトロスコピーによるダイナミックなヒト脳内温度変化の非侵襲的測定.(シンポジウム)2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡芳親
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of 10B concentration in BNCT: Potential of image-guided therapy by 18FBPA-PET.2015

    • 著者名/発表者名
      Eku Shimosegawa, Kayako Isohashi, Kouhei Hanaoka, Sadahiro Naka, Yasukazu Kanai, Genki Horitsugi, Jun Hatazawa.
    • 学会等名
      The 1st Academic Meeting of Taiwan Society of Neutron capture Therapy.
    • 発表場所
      Great Roots Forestry SPA Resort, New Taipei City, Taiwan
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tri-modal imaging techniques Cathodoluminescence (CL) &#8211; Near Infrared (NIR) and Magnetic resonance imaging (MRI) with lanthanides doped Gd2O3.2015

    • 著者名/発表者名
      Kim Dung DT, Fukushima S, Furukawa T, Niioka H, Ichimiya M, Ashida M, Mori Y, Yoshioka Y, Hashimoto M, Miyake J.
    • 学会等名
      The 2nd East-Asia Microscopy Conference
    • 発表場所
      Himeji, Japan
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超高磁場MRIを用いたリンパ系の可視化と免疫細胞追跡.(シンポジウム)2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡芳親
    • 学会等名
      第17回SNNS研究会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mouse brain macrophage tracking using hungarian algorithm in time-lapse MR images.2015

    • 著者名/発表者名
      Tashita A, Kobashi S, Mori Y, Morimoto M, Aikawa S, Yoshioka Y, Hata Y.
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Emerging Trends in Engineering & Technology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム1 分子イメージング:基礎研究から臨床応用まで 臨床試験・治験とPET分子イメージング.2015

    • 著者名/発表者名
      下瀬川 恵久
    • 学会等名
      第55回 日本核医学会学術総会.
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京 B1F センチュリールームA、東京
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Brain activation induced by conditioned aversive saccharin solution in the retrieval of the conditioned taste aversion with lipopolysaccharide.2015

    • 著者名/発表者名
      Inui-Yamamoto C, Sugihara F, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of 10B concentration in BNCT: Potential of image-guided therapy by 18FBPA-PET.2015

    • 著者名/発表者名
      Eku Shimosegawa, Kayako Isohashi, Kouhei Hanaoka, Sadahiro Naka, Yasukazu Kanai, Genki Horitsugi, Jun Hatazawa.
    • 学会等名
      11th Asia Oceania Congress of Nuclear Medicine and Biology.
    • 発表場所
      International Convention Center, Jeju, Korea
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MRIによる多様な生体情報の抽出と活用.(招待講演)2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡芳親
    • 学会等名
      第32回大阪大学医工情報連携シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リポポリサッカリドによる味覚嫌悪条件づけ時の脳幹における神経応答.2015

    • 著者名/発表者名
      乾千珠子、杉原文徳、吉岡芳親.
    • 学会等名
      第49回日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脳温計測のためのクモ膜下腔 DWI thermometry の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 吉岡芳親, 松田豪, 西本英明, 村上寿孝, 小川彰, 小笠原邦昭, 別府高明.
    • 学会等名
      第43日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化中毒急性期・亜急性期における脳温.2015

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 吉岡芳親, 松田豪, 西本英明, 村上寿孝, 小川彰, 小笠原邦昭, 別府高明.
    • 学会等名
      第43日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SPIOを用いたループス腎炎の評価.2015

    • 著者名/発表者名
      陳挺, 森勇樹, 程振宇, Soyoung Lee, Barry Ripley, 岸本忠三, 乾千珠子, 多胡善幸, 吉田慎一, 大野工司, 吉岡芳親.
    • 学会等名
      第43日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化中毒亜急性期における白質障害と脳温との関係.2015

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 吉岡芳親, 松田豪, 西本英明, 村上寿孝, 南波孝昌, 小川彰, 小笠原邦昭, 別府高明.
    • 学会等名
      第43日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脳内温度測定と脳内温度変化から見た脳内エネルギー変化.(招待講演)2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡芳親
    • 学会等名
      温熱生理研究会2015
    • 発表場所
      岡崎・生理学研究所
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolution and Protection of Cerebral Infarction Evaluated by PET and SPECT.2015

    • 著者名/発表者名
      Eku Shimosegawa.
    • 学会等名
      International Symposium 2015: Perspective on Nuclear Medicine for Molecular Diagnosis & Integrated Therapy.
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel Sapporo, Sapporo, Japan.
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超高磁場MRイメージングを用いた生体脳内免疫細胞動態追跡.(シンポジウム)2015

    • 著者名/発表者名
      森勇樹, 吉岡芳親.
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Endothelial cell increases its rigidity during inflammation through modification of the gap junction.2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Kawamoto E, Akita N, Hayashi T, Suzuki K, Shimaoka M.
    • 学会等名
      XXV Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Tronto (Canada)
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between brain temperature and white matter damage in subacute carbon monoxide poisoned patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Nanba T, Ogawa A, Ogasawara K, Beppu T.
    • 学会等名
      The 1st Congress of the European Academy of Neurology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In vivo Monitoring of Immune Cell Kinetics with Tme-Lapse MRI in the Ischemic Lesion of Mouse Brain.y study.2015

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Chen T, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The intraoral stimulus increases the regional brain temperature in the insular cortex of rats: a proton MR spectroscopy study.2015

    • 著者名/発表者名
      Inui-Yamamoto C, Shimura T, Ohzawa I, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion-weighted thermometry using subarachnoid space cerebrospinal fluid in subacute carbon monoxide poisoning patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Yoshioka Y, Matsuda T, Nishimoto H, Murakami T, Ogawa A, Ogasawara K, Sasaki M, Beppu T.
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of Lupus Nephritis using SPIO.y study.2015

    • 著者名/発表者名
      Chen T, Mori Y, Cheng Z, Lee S, Ripley B, Kishimoto T, Inui-Yamamoto C, Sugihara F, Kitagaki N, Tago Y, Yoshida S, Ohno K, Yoshioka Y.
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of spinal dopamine receptors in a rat model of trigeminal neuropathic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Nakai K.Nakae A.Kubo T.Minegishi Y.Hosokawa K.
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2015
    • 発表場所
      Berlin,Germany
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systemic hypersensitivity to pain in a rat model of oro-facial neuropathic pain ~Similarity to human pain chornicity~2015

    • 著者名/発表者名
      Nakae A.Nakai K.Kubo T.Hosokawa K.Fujino Y.
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2015
    • 発表場所
      Berlin,Germany
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パネルディスカッション 国内の加速器によるRI製造と供給体制 臨床試験・治験.2015

    • 著者名/発表者名
      下瀬川 恵久
    • 学会等名
      核医学治療 国際シンポジウム 核医学治療の現状と未来:加速器によるRI製造を目指して.
    • 発表場所
      グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター ホールA、大阪市
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トロンボモジュリン (TM) は白血球インテグリンと結合する : TM抗炎症作用機序への関与の可能性.2015

    • 著者名/発表者名
      川本英嗣, 岡本貴行, 今井 寛, 島岡 要.
    • 学会等名
      第30回日本Shock学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル八王子・八王子市
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 炎症時における血管内皮細胞の硬さの解析.2015

    • 著者名/発表者名
      岡本貴行, 川本英嗣, 秋田展幸, 林 辰弥, 鈴木宏治, 島岡 要.
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館・甲府市
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 磁気共鳴による深部体温測定.(招待講演)2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡芳親
    • 学会等名
      第3回熊本大学イメージングセミナー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detection of dynamical human brain temperature changes during tasks and anesthesia.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y, Oikawa H, Shinohe Y, Joh S, Seki J
    • 学会等名
      The 92nd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 18FBPA-PET for BNCT: Prediction accuracy of 10B level in the tissue.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimosegawa E, Isohashi K, Hanaoka K, Naka S, Kanai1 Y, Horitsugi G, Hatazawa J.
    • 学会等名
      The 7th Trilaterla Meeting of BNCT in Japan Meeting of BNCT in Japan
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍内低酸素領域の酸素代謝の定量評価:18F-FMISO and 15O-Gas PET2014

    • 著者名/発表者名
      渡部直史、堀次元気、金井泰和、池田隼人、加藤弘樹、花岡宏平、仲定弘、礒橋佳也子、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第4回核医学画像解析研究会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Feasibility of Quantitative Response Evaluation with PERCIST in Follicular Lymphoma: With Special Focus on the Cases with Low FDG Uptake.2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi M, Isohashi K, Watabe T, Shimosegawa E, Tomiyama N, Hatazawa J.
    • 学会等名
      The 100th Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America (RSNA 2014)
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CT吸収補正導入による脳血流SPECT統計画像解析精度への影響2014

    • 著者名/発表者名
      加藤弘樹、下瀬川恵久、藤埜浩一、畑澤順
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Digital Subtraction Angiography:小動物用PET/CT装置を用いたラット脳血管の評価2014

    • 著者名/発表者名
      渡部直史 下瀬川恵久 池田隼人 金井泰和 堀次元気 松永恵子 礒橋佳也子 加藤弘樹 仲定弘 畑澤順
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 健常人における脳血流量/脳血液量比の男女差の評価2014

    • 著者名/発表者名
      森田敬裕、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 化合物から医薬品へ:大阪大学のPETマイクロドーズ臨床試験施設2014

    • 著者名/発表者名
      下瀬川恵久
    • 学会等名
      大阪大学 医・理・核物連携事業 新規医療イノベーションのためのシンポジウム
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PET核医学における人材育成(PET核医学ワークショップ)-PETの将来と女性医療人の活躍2014

    • 著者名/発表者名
      下瀬川恵久
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リウマチ治療薬の効果予測及び効果判定を目的としたIL-6受容体抗体の125I標識及び体内動態の観察(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      金井泰和、菊田順一、渡部直史、仲定宏、礒橋佳也子、加藤弘樹、巽光朗、阿部浩司、下瀬川恵久、石井優、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおけるアスタチンの全身分布 アルファ線内用療法におけるヨウ素ブロッキングの必要性(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      池田隼人、渡部直史、堀次元気、金井泰和、林良彦、高橋成人、篠原厚、中井浩二、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C-11酢酸PETによる多発性硬化症における活性化アスト(口演)ロサイトの評価(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      加藤弘樹、礒橋佳也子、石橋愛、渡部直史、仲定宏、金井泰和、巽光朗、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SSIM指標による視覚的印象を反映した核医学画像の定量的画質評価2014

    • 著者名/発表者名
      山田幸子、上口貴志、神谷貴史、藤埜浩一、下瀬川恵久、村瀬研也、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒトにおいて血漿中のドネペジル濃度から組織中のドネペジルの濃度は予測できない-PETを用いた検討(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      持田郁子、下瀬川恵久、金井泰和、仲定宏、堀次元気、礒橋佳也子、加藤弘樹、石橋愛、渡部直史、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法における正常臓器内10B濃度 18FBPA PETを用いた10B濃度の推定2014

    • 著者名/発表者名
      下瀬川恵久、礒橋佳也子、仲定宏、金井泰和、堀次元気、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 縦隔腫瘍のFDG-PET/CTによる良悪鑑別能評価2014

    • 著者名/発表者名
      森田敬裕、巽光朗、石橋愛、礒橋佳也子、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 15OガスPETにおける再構成法の比較(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      堀次元気、渡部直史、金井泰和、池田隼人、加藤弘樹、仲定宏、石橋愛、礒橋佳也子、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小動物O-15ガスPETにおける動脈採血法と画像的推定法での定量値の比較(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      神谷貴史、渡部直史、堀次元気、加藤弘樹、松永恵子、持田郁子、池田隼人、石橋愛、礒橋佳也子、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおける11C-acetate PETを用いたセボフルラン麻酔深度と心筋酸素代謝の関係(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      松永恵子、渡部直史、中江文、Kang Hongling、石田葉子、金井泰和、加藤弘樹、下瀬川恵久、藤野裕士、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 悪性リンパ腫における抗CD20モノクローナル抗体(リツキシマブ)の早期治療効果の評価(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      礒橋佳也子、渡部直史、加藤弘樹、金井泰和、堀次元気、池田隼人、石橋愛、巽光朗、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マイクロドーズ臨床試験の実施に向けたPET薬剤製造施設の構築(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      仲定宏、金井泰和、木下大輔、河端伸哉、杉田幸、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラット皮下炎症及びグリオーマ腫瘍へのF18-FBPA集積の動態解析(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      花岡宏平、渡部直史、仲定宏、金井泰和、池田隼人、堀次元気、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 18F-FBPAの炎症部位におけるPET解析と11C-MET及び18F-FDGとの比較(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      青木政尚、渡部直史、池田隼人、仲定宏、金井泰和、堀次元気、礒橋佳也子、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍内低酸素領域の酸素代謝定量評価 18F-FMISO and 15O Gas Pet(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      渡部直史、金井泰和、池田隼人、堀次元気、松永恵子、加藤弘樹、礒橋佳也子、仲定宏、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] FDG-PETでの甲状腺びまん性集積は遺伝か環境か 双生児法を用いた解析(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺晋一郎、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Wegener肉芽腫症のF-18 FDG-PET/CT所見(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      石橋愛、礒橋佳也子、加藤弘樹、渡辺晋一郎、巽光朗、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 術前化学療法施行の食道癌における治療効果・再発の予測 FDG PET SUV-volumeヒストグラム解析を用いた検討(英語)2014

    • 著者名/発表者名
      巽光朗、梁川雅弘、渡部直史、礒橋佳也子、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 術前化学療法施行の食道癌における治療効果・再発の予測:FDG PET SUV-volumeヒストグラム解析を用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      巽光朗、梁川雅弘、渡部直史、礒橋佳也子、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳内アストロサイト代謝とグルコース代謝の麻酔深度による違い:11C-acetateならびに18F-FDG PETによる検討2014

    • 著者名/発表者名
      中江文, 渡辺直史, 金井泰和, 畑澤順
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Prognostic prediction in patients with glioblastoma: intratumoral distribution analysis on 11C-methionine PET study.2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Isohashi K, Shimosegawa E, Ishibashi M, Naka S, Kanai Y, Tatsumi M, Kato H, Hatazawa J.
    • 学会等名
      The 13th Annual General Meeting of Asia Regional Cooperative Council of Nuclear Medicine (ARCCNM 2014).
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Recovery Coefficient for Various Positron Emitters in Preclinical Scanner.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamiya T, Watabe T, Horitsugi G, Matsunaga K, Kanai Y, Ikeda H, Kato H, Ishibashi M, Isohashi K, Shimosegawa E, Fujino K, Hatazawa J.
    • 学会等名
      The 4th Annual International ASNMT Conference
    • 発表場所
      Osaka, Japan.
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Genetic influence on diffuse increase in 18F-FDG uptake in thyroid gland in asymptomatic subjects: a twin study.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Kato H, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      27th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine (EANM2014)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative PET imaging of intratumoral oxygen metabolism in hypoxic lesions: comparison study of 18F-FMISO and 15O-labeled gas inhalation PET.2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Kanai Y, Ikeda H, Horitsugi G, Matsunaga K, Kato H, Isohashi K, Abe K, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      27th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine (EANM2014)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Early treatment effects with anti-CD20 immunotherapy in aggressive non-Hodgkin lymphoma: Histopathological, MR-based morphometric, and FDG PET/CT-based metabolic studies in nude rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Isohashi K, Fukushima K, Watabe T, Kanai Y, Horitsugi G, Ikeda H, Kato H, Tatsumi M, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      27th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine (EANM2014)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of tissue concentration C-11 Donepezil is difficult: Using PET microdosing-wholebody dynamic study in human.2014

    • 著者名/発表者名
      Mochida I, Isohashi1 K, Kanai Y, Naka S, Horitugi G, Shimosegawa E, Watabe T, Ishibashi K, Kato H, Hataz
    • 学会等名
      27th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine (EANM2014)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Astrocytic energy metabolism in rats after cerebral ischemia: 11C-acetate PET study.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K., Watabe T, Kanai Y, Horitsugi G, Ikeda H, Kato H, Naka S, Isohashi K,. Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      27th Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine (EANM2014)
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 核医学画像に対するSSIM (structural similarity) indexを用いた画質評価の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      山田幸子、上口貴志、神谷貴史、藤埜浩一、下瀬川恵久、村瀬研也、畑澤順
    • 学会等名
      第42回日本放射線技術学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2014-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 正常レノグラムに対応した腎動態ファントムの作成2014

    • 著者名/発表者名
      神谷貴史、川村芳紀、川畑秀一、金世洸、日高国幸、藤埜浩一、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第42回日本放射線技術学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 加齢による苦味嗜好性の変化に関連する脳部位の活動.2014

    • 著者名/発表者名
      乾千珠子、乾賢、山本隆、上田甲寅、中塚美智子、隈部俊二、岩井康智、吉岡芳親
    • 学会等名
      第48回日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Hemodynamic Status in Patients with Carotid Occlusion: Is the Measured Ipsilateral/Contralateral Ratio of CBF/CBV Available for Quantitative Evaluation?2014

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Kato H, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      The 15th Asian Oceanian Congress of Radiology (AOCR 2014).
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 磁性粒子を用いた糸球体腎炎モデルマウスの評価.2014

    • 著者名/発表者名
      陳挺、森勇樹、程振宇、大野工司、多胡善幸、吉田慎一、吉岡芳親
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] α線治療核種「アスタチン」の全身分布とヨウ化ナトリウムによるブロッキング効果2014

    • 著者名/発表者名
      池田隼人、渡部直史、金井泰和、堀次元気、林良彦、高橋成人、篠原厚、中井浩二、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第2回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Time-lapse MRI によるダイナミックな脳内細胞動態追跡の検討.2014

    • 著者名/発表者名
      森勇樹、陳挺、吉田将太、柏木雄人、小橋昌司、畑豊、吉岡芳親
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Prospective motion correctionを用いた高解像度fMRI:頭部動きの検討.2014

    • 著者名/発表者名
      黄田育宏、上口貴志、松岡雄一郎、劉 国相、吉岡芳親、田口隆久
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SPIO-Induced Signal Changes Correlated with EAE Development in the Lower Lumbar Spinal Cord.2014

    • 著者名/発表者名
      程振宇、森勇樹、陳挺、吉岡芳親
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小動物用11.7 T MRI装置で使用できる感染マウス用密閉コンテナの試作.2014

    • 著者名/発表者名
      吉田将太、森勇樹、陳挺、程振宇、吉岡芳親
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 超高磁場MRイメージングを用いた生体内免疫細胞動態追跡(シンポジウム)2014

    • 著者名/発表者名
      森勇樹, 吉岡芳親
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 7T MRIの1H-MRSによる水-NAAの共鳴周波数変化を用いた温度計測.2014

    • 著者名/発表者名
      東高志、栗林秀人、瀧澤修、中井隆介、森勇樹、吉岡芳親、都賀谷紀宏、劉国相
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プロトンおよびリン MR 信号を用いた7T MRIによる新しい温度計測法の開発.2014

    • 著者名/発表者名
      東高志、瀧澤修、栗林秀人、中井隆介、吉岡芳親、都賀谷紀宏、劉国相
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Non-invasive MRI Monitoring of Immune Cell recruitment and Migration in Mouse Brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Cheng T, Fujisawa T, Kobashi S, Hata Y, Yoshioka Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2014 (The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MRIでマウス生体内の免疫細胞の動きを見る(シンポジウム)2014

    • 著者名/発表者名
      森勇樹, 吉岡芳親
    • 学会等名
      第23回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 超高磁場MRIを用いた生体内免疫細胞脳内浸潤の1細胞レベル可視化についての検討.2014

    • 著者名/発表者名
      森勇樹、陳挺、大野工司、吉田慎一、多胡善幸、小橋昌司、畑豊、吉岡芳親
    • 学会等名
      第23回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Prognostic prediction in patients with glioblastoma: intratumoral distribution analysis on 11C-methionine PET study.2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Isohashi K, Shimosegawa E, Ishibashi M, Naka S, Kanai Y, Tatsumi M, Kato H, Hatazawa J.
    • 学会等名
      11th World Federation of Nuclear Medicine and Biology (WFNMB 2014).
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Image Alignment for Single-cell Imaging of Macrophage in the Mouse Brain Using 11.7T MRI.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobashi S, Mori Y, Yoshioka Y, Hata Y
    • 学会等名
      World Automation Congress 2014
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In vivo MRI monitoring of inflammatory alterations and cellular dynamics in the central nervous system.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Arima Y, Chen T, Zhu D, Komai Y, Nurakami M, Yoshioka Y, Fujisawa T, Kobashi S, Hata
    • 学会等名
      World Automation Congress 2014
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Near-infrared fluorescent nanoprobes for noninvasive multimodal tissue imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakane Y, Jin T, Mori Y, Yoshioka Y, Ma Q
    • 学会等名
      World Automation Congress 2014
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neural substrates for the retrieval of conditioned taste aversion revealed by manganese-enhanced MRI.2014

    • 著者名/発表者名
      Inui T, Shimura T, Inui-Yamamoto C, Yoshioka Y, Ohzawa I
    • 学会等名
      World Automation Congress 2014
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Changes in regional brain temperature induced by increase in neuronal activity in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Inui-Yamamoto C, Shimura T, Seiyama A, Ohzawa I, Yoshioka Y
    • 学会等名
      World Automation Congress 2014
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Glioma腫瘍ラットにおけるF18-FBPA PETを用いたホウ素濃度評価2014

    • 著者名/発表者名
      花岡宏平、渡部直史、仲定宏、金井泰和、堀次元気、池田隼人、礒橋佳也子、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第10回小動物インビボイメージング研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] γカメラを用いた放射性ヨウ素体内動態観察の検討2014

    • 著者名/発表者名
      金井泰和、仲定宏、堺俊博、堀次元気、渡部直史、阿部浩司、巽光朗、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第10回小動物インビボイメージング研究会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経膠腫の悪性度評価におけるC-11 メチオニンPETの有用性2014

    • 著者名/発表者名
      石橋愛、礒橋佳也子、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第47回日本核医学会近畿地方会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] FBPA-PETの標準化2014

    • 著者名/発表者名
      礒橋佳也子、加藤弘樹、堀次元気、仲定宏、渡部直史、石橋愛、巽光朗、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第47回日本核医学会近畿地方会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップ「BNCTとPET:臨床を推進する新たな展開」FBPA-PETの標準化2014

    • 著者名/発表者名
      礒橋佳也子、加藤弘樹、堀次元気、仲定宏、渡部直史、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Difference in 4-borono-2-18F-fluoro-phenylalanine kinetics between tumor and inflammation in rat model.2014

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka K, Watabe T, Naka S, Kanai Y, Horitsugi G,.Ikeda H, Isohashi K, Kato H, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative PET imaging of intratumoral oxygen metabolism by 15O-labeled gas inhalation PET.2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Horitsugi G, Kanai Y, Ikeda H, Kato H, Hanaoka K, Naka S, Isohashi K, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] [18F]-FBPA PET can contribute to reduce normal tissue damage in boron neutron capture therapy for cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimosegawa E, Isohashi1 K, Naka S, Kanai Y, Horitsugi G, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Detection of altered astrocyte activity in multiple sclerosis patients with C-11 acetate PET.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Takata K, Shimosegawa E, Isohashi K, Watabe T, Tatsumi M, Kanai Y, Naka S, Nakatsuji Y, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Unilateral internal carotid artery occlusion induces whole brain CBF/CBV reduction: A quantitative PET study with H215O, 15O2, and C15O.2014

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Kato H, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Changes of metabolic tumor volume on FDG PET/CT after chemoradiotherapy in patients with pancreatic cancer: Comparison with other parameters related to treatment.2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi M, Sakane M, Isohashi K, Ishibashi M, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Clinical relevance of volumetric parameters and intratumoral heterogeneity of FDG uptake on PET/CT in patients with esophageal cancer receiving neoadjuvant chemotherapy and surgery.2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi M, Yanagawa M, Watabe T, Isohashi K, Kato H, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of reconstruction methods for quantitative evaluation in 15O-gas PET study of small animals.2014

    • 著者名/発表者名
      Horitsugi G, Watabe T, Kanai Y, Ikeda H, Kato H, Naka S, Ishibashi M, Isohashi K, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Radiolabeling and gamma camera imaging of anti-VEGFR antibody.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanai Y, Yoshikawa M, Mukai Y, Tomono Y, Okada N, Watabe H, Shimosegawa E, Nakagawa S, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The usefulness of 11C-methionine PET for primary brain tumor: Diagnostic value for tumor grading.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Kato H, Isohashi K, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative assessment of myocardial blood flow and coronary flow reserve using adenosine A2A agonist CGS-21680: 13N-Ammonia PET study in normal2014

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Watabe T, Horitsugi G, Ikeda H, Naka S, Kanai Y, Isohashi K, Kato H, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Malignant versus benign mediastinal tumors. Quantitative assessment with various PET parameters.2014

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Tatsumi M, Ishibashi M, Isohashi K, Kato H, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Radioactivity concentration of small amount of blood samples in rodents PET study: A comparison between conventional well counter method and CCD camera based method.2014

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Watabe T, Watabe H, Kanai Y, Isohashi K, Kato H, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of tissue concentration C-11 Donepezil. Using PET microdosing - whole body dynamic study in human.2014

    • 著者名/発表者名
      Mochida I, Isohashi K, Kanai Y, Naka Y, Horitugi G, Shimosegawa E, Watabe T, Ishibashi M, Kato H, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative measurement of cerebral blood flow and oxygen metabolism in small animals with 15O gas inhalation PET: a comparison between arterial blood sampling and image derived input function.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamiya T, Watabe T, Horitsugi G, Matsunaga K, Kanai Y, Ikeda H, Kato H, Ishibashi M, Isohashi K, Shimosegawa E, Hatazawa J.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging's 61st Annual Meeting (SNMMI 2014).
    • 発表場所
      St Louis, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 磁気共鳴法による多様な生体情報の可視化(招待講演)2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡芳親
    • 学会等名
      第29回日本生体磁気学会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 15O標識ガス吸入PETによる腫瘍内酸素代謝の定量評価2014

    • 著者名/発表者名
      渡部直史、堀次元気、金井泰和、池田隼人、加藤弘樹、花岡宏平、仲定弘、礒橋佳也子、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第9回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Histtologicla correlation of manganese enhancemed MRI in the demyelinating disease model brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga M, Masumura M, Koda S, Shimonaga T, Nakamura R, Mori Y, Yoshioka Y
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sequential and time-lapse MRI monitoring of peripheral macrophage recruitment and migration in mouse brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Chen T, Ohno K, Yoshida S, Tago Y, Fujisawa T, Kashiwagi Y, Fukunaga M, Komai Y, Hata Y, Yoshioka Y
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] New Magnetic Nanoparticle for Kidney Function.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y, Chen T, Mori Y, Cheng Z, Kashiwagi Y, Fukunaga M, Kida I, Tago Y, Yoshida S, Ohno K
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 全身ダイナミックPET連続収集法における定量性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      堀次元気、藤埜浩一、神谷貴史、金井泰和、仲定宏、渡部直史、石橋愛、礒橋佳也子、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第70回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自作腎動態ファントムの投与放射能量と測定カウントの関係に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      神谷貴史、川村芳紀、金世洸、日高国幸、藤埜浩一、中村幸夫、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第70回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 複合粒子を含む腎機能診断用イメージング剤2014

    • 発明者名
      多胡善幸・吉田慎一・吉岡芳親・陳挺・森勇樹・大野工司
    • 権利者名
      多胡善幸・吉田慎一・吉岡芳親・陳挺・森勇樹・大野工司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-181733
    • 出願年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 磁場共鳴装置用の送受信コイル2014

    • 発明者名
      大阪大学・(株)大松医療電子吉岡芳親・朱大松
    • 権利者名
      大阪大学・(株)大松医療電子吉岡芳親・朱大松
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-229304
    • 出願年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 1st Joint Conference Ramathibodi-Osaka University “Medical Innovation for Active Aging”2016

    • 発表場所
      Faculty of Medicine Ramathibodhi Hospital, Mahidol University バンコク(タイ王国)
    • 年月日
      2016-01-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 2nd International Symposium for Bioengineering Research and Education2015

    • 発表場所
      University of California San Diego, USA
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi