• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リラクセーション法指導者養成教育プログラムの構築と評価

研究課題

研究課題/領域番号 24249095
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関群馬大学

研究代表者

小板橋 喜久代  群馬大学, その他部局等, 名誉教授 (80100600)

研究分担者 柳 奈津子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 講師 (00292615)
定方 美恵子  新潟大学, 大学院保健学研究科, 教授 (00179532)
小山 敦代  明治国際医療大学, 看護学部, 教授 (10290090)
近藤 由香  群馬大学, 大学院保健学研究科, 准教授 (00369357)
箕輪 千佳  佐久大学, 看護学部, 助教 (10520835)
内山 美枝子  新潟大学, 大学院保健学研究科, 准教授 (10444184)
岡田 朱民  明治国際医療大学, 看護学部, 准教授 (90587510)
桐山 勝枝  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (70412989)
荒木 大治  明治国際医療大学, 看護学部, 助教 (60587509)
二神 真理子  佐久大学, 看護学部, 助教 (70636381)
荒川 唱子  福島県立医科大学, 看護学部, 教授 (30291561)
山田 晧子  明治国際医療大学, 看護学部, 教授 (00261678)
連携研究者 荒川 唱子  福島県立医科大学, 名誉教授 (30291561)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
28,600千円 (直接経費: 22,000千円、間接経費: 6,600千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 22,100千円 (直接経費: 17,000千円、間接経費: 5,100千円)
キーワードリラクセーション法 / セルフケア技法 / ストレスマネジメント / 指導者養成教育プログラム / 指導者養成看護講座 / 体系的教育プログラム / 指導者育成講座 / e-learning学習 / テレビ会議システムの活用 / 心身の健康増進 / 指導者養成講座 / e-learning学習による講座 / テレビ会議システムの活用- / 指導者養成 / e-learning / 体験学習 / 看護専門職講座
研究成果の概要

本研究の3年間の取り組みによって、体系化されたリラクセーション法の指導者養成教育プログラムを構築した。そこで用いられる基本テキストブック、e-learning教材、自己学習教材(練習用CDテープ)を開発した。受講生はそれぞれに努力をして75名の修了生が得られた。リラクセーション法は生体に備わっている自律性調節機能がストレスによって抑制されることを防ぎ、心身の調和を促す効果がある。今回、教育プログラムの修了生たちにはセルフケア法としてこの技法を臨床看護に活用されることが期待される。その結果として対象者の健康生成力や回復力を高めることができ自立支援につなげられるであろう。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 臨床看護にリラクセーション法を取り入れることを目指して2015

    • 著者名/発表者名
      小板橋喜久代
    • 雑誌名

      北関東医学誌

      巻: 65(1) ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] リラクセーション法の指導者養成教育プログラムの構築と評価2014

    • 著者名/発表者名
      小板橋喜久代、柳奈津子、定方美恵子、小山敦代、近藤由香、内山美枝子、箕輪千佳、岡田朱民、桐山勝枝、荒木大治、二神真理子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会プログラム集
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] リラクセーション法入門-基礎から臨床までつながるホリスティックアプローチ-2014

    • 著者名/発表者名
      小板橋喜久代、荒川唱子、柳奈津子、近藤由香、箕輪千佳、片田裕子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 練習用CDテープ(筋弛緩法、自律訓練法、誘導イメージ法)2014

    • 著者名/発表者名
      小板橋喜久代、近藤由香、柳奈津子
    • 出版者
      プレプロム株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] リラクセーション看護講座コンテンツ2013

    • 著者名/発表者名
      小板橋喜久代
    • 出版者
      両毛システム(サンフィールド)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi