研究課題/領域番号 |
24300099
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
|
研究機関 | 大阪樟蔭女子大学 |
研究代表者 |
高橋 晴子 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 非常勤講師 (10247885)
|
研究分担者 |
丸川 雄三 国立民族学博物館先端人類科学研究部, 准教授 (10390600)
中村 佳史 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 研究員 (10462186)
|
連携研究者 |
久保 正敏 国立民族学博物館文化資源研究センター, 教授 (20026355)
大丸 弘 国立民族学博物館, 名誉教授 (40090708)
八村 広三郎 立命館大学, 情報理工学部, 特任教授 (70124229)
猿田 佳那子 同志社女子大学, 生活科学部, 教授 (10196313)
田中 昌美 愛知大学, 中部地方産業研究所, 研究員 (60410908)
中川 隆 国立民族学博物館情報システム課, 専門職員
津田 光弘 イパレット, 代表
谷本 滋 星薬科大学, 総務部, 担当部長
中村 佳史 国立情報学研究所コンテンツ科学研究系, 研究員
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2012年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
|
キーワード | 身装 / 身体と装い / 服飾 / 衣文化 / 近代日本 / 文化変容 / データベース / デジタルアーカイブ / 身体 / Clothing Culture / Digital Archive / Dress and Behavior / 連想検索 / 連想情報学 / Digital Archives |
研究成果の概要 |
本研究は、明治維新以降、約80年間における日本人の「身装―身体および装い」に関する文化変容の実態を当時の世相を十分に反映した、同時代の新聞・雑誌記事中の挿絵および写真、新聞・雑誌の小説挿絵、一枚ものの写真、図書中の図版など、約1万件の画像資料を検証し、その成果としてデジタルアーカイブ化を図り、書誌情報のほか、年代、シソーラス、キーワード、コメント等による検索機能を付与した。また、すでに国立民族学博物館で公開している<近代日本の身装電子年表>と相互に補完する形で検索ツールの実現を目指し、近代日本の身装文化を画像・年表形式に配列された文字情報の両面から検索可能なシステムを完成した。
|