• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TDP-43の発現量制御機構の解明とALSリスクの探索

研究課題

研究課題/領域番号 24300122
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

岡野 ジェイムス洋尚  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (90338020)

研究協力者 原 央子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (40528452)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2014年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2013年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2012年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワードALS / TDP-43 / RNA結合タンパク質
研究成果の概要

本研究は生化学的、細胞生物学的視点からTDP-43遺伝子の発現変化をはじめとするALS早期発見マーカーを考察し、ALSモデルマウスを用いて検証することを目的としている。変異型TDP-43遺伝子をノックインした2ラインの遺伝子改変マウスは、遅発性に上下肢運動能低下を呈し、下位運動ニューロンの脱落が顕著である。このマウスの末梢血において、神経症状発症前からTDP-43機能不全に伴うRNA代謝異常が起こっていることを明らかした。また、同マウス脊髄由来神経-グリア共培養系を用いて、運動ニューロンに直接接するアストロサイトにおいて変異型TDP-43の発現量が高いことが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Alternative role of HuD splicing variants in neuronal differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Yano M, Igarashi M, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: 93 号: 3 ページ: 399-409

    • DOI

      10.1002/jnr.23496

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposing a new RNA quadruplex structure: j-motif, with possible links to neural development.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Igarashi M, Kinoshita M, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 未定 号: 6 ページ: 385-392

    • DOI

      10.1093/jb/mvu013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cadherin-7 regulates the circuit connectivity of the cerebellar mossy fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwako K, Nishimoto Y, Kawase S, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 331-323

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.08.063

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fetal sulcation and gyrification in common marmosets (Callithrix Jacchus) obtained by ex vivo magnetic resonance imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Sawada K, Hikishima K, Murayama AY, Okano HJ, Sasaki E, Okano H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 257 ページ: 158-174

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2013.10.067

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The long non-coding RNA nuclear-enriched abundant transcript 1_2 induces paraspeckle formation in the motor neuron during the early phase of amyotrophic lateral sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, Y., Nakagawa, S., Hirose, T., Okano, H. J., Takao, M., Shibata, S., Suyama, S., Kuwako, K., Imai, T., Murayama, S., Suzuki, N., and Okano, H
    • 雑誌名

      Mol. Brain

      巻: 6 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1186/1756-6606-6-31

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular toxicity by 26k-Da fragment and Amyotrophic Lateral Sclerosis-associated mutant forms of TDP-43 in the human embryonic stem cell-derived motor neuron.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Y.
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 1 ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HITS-CUP reveals nElav (Hu) proteins regulate RNA splicing and abundance to control brain glutamate levels and neuronal excitability.2012

    • 著者名/発表者名
      Ince-Dunn G.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 75 号: 6 ページ: 1067-1080

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2012.07.009

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Impaired axonal transport in Purkinje cells of HuC knockout mice2014

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      Walter E Washington Convention Center, Washington D. C. U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Multimodal and exclusive pathology between ALS and FTLD caused by TDP-43 mutations2014

    • 著者名/発表者名
      Hara-Miyauchi C, Date Y, Hasegawa M, Kobayashi R, Fujigasaki J, Kogo N, Sano C, Kobayashi Y, Suzuki N, Itohara S, Okano H, Okano HJ
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      Walter E Washington Convention Center, Washington D. C. U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of biomarkers in peripheral blood cells of ALS model mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Hara-Miyauchi C, Okano HJ
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      Walter E Washington Convention Center, Washington D. C. U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞におけるHuC依存的軸索輸送機構2014

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] RNA-binding protein HuC is required for maintenance of the axon in Purkinje cells2013

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Function of Neuronal Elav-like (Hu) Proteins in Embryonic and Adult Brain2013

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第4回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所 統合脳機能研究センター(新潟)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HuC is required for maintenance of the axon in cerebellar Purkinje cells2012

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 遺伝子医学 MOOK 26号「脳内環境―維持機構と破綻がもたらす疾患研究」2014

    • 著者名/発表者名
      岡野ジェイムス洋尚
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      株式会社メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 筋萎縮性側索硬化症および/または前頭側頭葉変性症モデルマウス2013

    • 発明者名
      岡野栄之 岡野ジェイムス洋尚 宮内央子
    • 権利者名
      岡野栄之 岡野ジェイムス洋尚 宮内央子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-05-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi