• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳画像解析と遺伝子多型解析の融合による注意欠陥多動性障害(ADHD)の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 24300149
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 融合社会脳科学
研究機関福井大学

研究代表者

友田 明美  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (80244135)

研究分担者 小坂 浩隆  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命教授 (70401966)
水野 敬  独立行政法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤センター, 基礎科学特別研究員 (60464616)
連携研究者 八ッ賀 千穂  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命助教 (80368919)
藤澤 隆史  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命助教 (90434894)
熊崎 博一  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命助教 (70445336)
島田 浩二  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 特命助教 (00711128)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2012年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード発達・教育 / 学習意欲 / ADHD / 脳画像解析 / fMRI / 遺伝子多型解析 / 被殻 / αー2Aアドレナリン受容体 / α-2Aアドレナリン受容体 / 視床 / 報酬系 / fMRI
研究成果の概要

ADHD児、他の発達障害児を対象としたVBM法による脳皮質容積解析では左被殻GMVの減少がADHD Traitとの関連が示唆された。また、fMRIを用いた解析がADHD治療薬の客観的な薬効評価に有用であった。一方、ドパミン関連遺伝子多型(DAT1、COMT、NET、SNAP25)解析では、ADHDとの関連性は確認されなかったが、α-2Aアドレナリン受容体遺伝子多型解析では、ADHD群でGアレルが有意に多く、その関連性が示唆された。左被殻GMV減少とCOMT遺伝子型との関連性も認めた。脳画像画像と遺伝子多型解析を組み合わせることでADHDの病態解明、診断・治療法開発に貢献することが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 9件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Visual attention for social information and salivary oxytocin levels in preschool children with autism spectrum disorders: An eye-tracking study.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Tanaka S, Saito DN, Kosaka H, Tomoda A*.
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 8 ページ: 295-295

    • DOI

      10.3389/fnins.2014.00295

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex differences in cognitive and symptom profiles in children with high functioning Autism Spectrum Disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki H*, Muramatsu T, Kosaka H, Fujisawa TX, Iwata K, Tomoda A, Tsuchiya K, Mimura M.
    • 雑誌名

      Res Autism Spectr Disord,

      巻: 13-14 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.rasd.2014.12.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risperidone-associated urinary incontinence in patients with autistic disorder with mental retardation.2014

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki H*, Watanabe K, Imasaka Y, Iwata K, Tomoda A, Mimura M.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol,

      巻: 34(5) 号: 5 ページ: 624-6

    • DOI

      10.1097/jcp.0000000000000197

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Family based association study of ZNF533, DOCK4 and IMMP2L gene polymorphisms linked to Autism in a Han population in northeastern China.2014

    • 著者名/発表者名
      Liang S, Wang X, Zoua M, Wanga H, Zhoua X, Suna C, Xia W, Wu L*, Fujisawa TX, Tomoda A.
    • 雑誌名

      J Zhejiang Univ Sci B

      巻: 15(3) 号: 3 ページ: 264-71

    • DOI

      10.1631/jzus.b1300133

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Default mode network in young male adults with autism spectrum disorder: relationship with autism spectrum traits.2014

    • 著者名/発表者名
      Jung M, Kosaka H, Saito DN, Ishitobi M, Morita T, Inohara K, Asano M, Arai S, Munesue T, Tomoda A, Wada Y, Sadato N, Okazawa H, Iidaka T
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/2040-2392-5-35

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] No association between catechol-o-methyltransferase (COMT) genotype and attention deficit hyperactivity disorder (ADHD) in Japanese children2013

    • 著者名/発表者名
      Yatsuga C, Toyohisa D, Fujisawa TX, Nishitani S, Shinohara K, Matsuura N, Ikeda S, Muramatsu M, Hamada A, Tomoda A
    • 雑誌名

      Brain & Dev.

      巻: S0387-7604(13) 号: 7 ページ: 00258-1

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.08.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osmotic release oral system-methylphenidate improves neural activity during low reward processing in children and adolescents with attention-deficit/hyperactivity disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K, Yoneda T, Komi M, Hirai T, Watanabe Y, Tomoda A.
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 2 ページ: 366-376

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2013.03.004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness and tolerability of switching to aripiprazole from risperidone in subjects with Pervasive Developmental Disorders: A prospective open-label study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishitobi M, Kosaka H, Takahashi T, Yatsuga C, Asano M, Tanaka Y, Ueno K, Okazaki R, Omori M, Hiratani M, Tomoda A, Wada Y.
    • 雑誌名

      Clinical Neuropharmacology

      巻: 36 号: 5 ページ: 151-156

    • DOI

      10.1097/wnf.0b013e3182a31ec0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal organization of rest defined by actigraphy data in healthy and childhood chronic fatigue syndrome children2013

    • 著者名/発表者名
      Minako Kawabata, Taro Ueno, Jun Tomita, Junko Kawatani, Akemi Tomoda, Shoen Kume and Kazuhiko Kume
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 13 号: 1 ページ: 281-210

    • DOI

      10.1186/1471-244x-13-281

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osmotic release oral system-methylphenidate improves neural activity during lowreward processing in children and adolescents with attention-deficit/hyperactivitydisorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K, Yoneda T, Komi M, Hirai T, Watanabe Y、Tomoda A.
    • 雑誌名

      Neurolmage:Clinical

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] No interaction between serotonin transporter gene (5-httlpr) polymorphism and adversity on depression among Japanese children and adolescents2013

    • 著者名/発表者名
      Akemi Tomoda
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 13 号: 1 ページ: 134-143

    • DOI

      10.1186/1471-244x-13-134

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term oxytocin administration improves social behaviors in a girl with autistic disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H et al.,
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 110-110

    • DOI

      10.1186/1471-244x-12-110

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童期および青年期の注意欠如・多動性障害(ADHD)における薬物療法の個別化と最適化.2012

    • 著者名/発表者名
      Coghil D, 林隆,氏家武,友田明美,清田晃生,原田謙,山下洋.
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 65 ページ: 131-142

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ADHD児とASD児における感覚の比較.2014

    • 著者名/発表者名
      野路恵理香, 熊崎博一,新井清義,滝口慎一郎,藤澤隆史,小坂浩隆,平谷美智夫,友田明美
    • 学会等名
      第55回日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      浜松,アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] AD/HDを脳画像で観る~薬剤導入による脳機能変化~2013

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 学会等名
      第4回日本ADHD学会シンポジウム「エビデンスに基づくAD/HDの治療戦略」
    • 発表場所
      東京都(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ADHD薬物治療の効果判定における日本語版精密注意集中力検査(ATA)の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎,磨井明奈,太田千里,藤岡徹,山崎未花,ハツ賀千穂,平谷美智夫, 友田明美.
    • 学会等名
      第4回日本ADHD学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2013-03-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ADHDの診断と治療効果を画像で知る2013

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 学会等名
      久留米発達障害治療研究会
    • 発表場所
      久留米市(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] こころを脳画像で観る~薬剤導入による脳機能変化~2012

    • 著者名/発表者名
      友田明美
    • 学会等名
      熊本大学生命科学研究部創薬シンポジウム「脳を視る、こころを観る」
    • 発表場所
      熊本市(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ADHD薬物治療の効果判定における日本語版精密注意集中力検査(ATA)の有用性2012

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎,磨井明奈,太田千里,藤岡徹,山崎未花,ハツ賀千穂,平谷美智夫, 友田明美.
    • 学会等名
      第108回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Brain activity involved in reward sensitivity in pediatric ADHD before and after MPH treatment.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A.
    • 学会等名
      1st Asian congress on ADHD
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of Japanese version of Advanced Test of Attention to evaluate effectiveness for ADHD treatment.2012

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi S, Yatsuga C, Yamazaki M, Hiratani M, Tomoda A.
    • 学会等名
      1st Asian congress on ADHD
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-11-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Catechol-O-methyltransferase (COMT) gene phenotype in Japanese children withADHD.2012

    • 著者名/発表者名
      Yatsuga C, Matsuura N, Tomoda A.
    • 学会等名
      1st Asian congress on ADHD
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-11-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary evidence for neurobiological and behavioral consequences of exposure to childhood maltreatment on regional brain development.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A.
    • 学会等名
      ASCAPAP 2012 Congress (アジア児童青年精神医学会)
    • 発表場所
      Paris, France(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal brain development in maltreated children.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A
    • 学会等名
      20th World International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions (IACAPAP) 2012 Congress (第20回国際児童青年精神医学会議)
    • 発表場所
      Paris, France(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal brain development in maltreated children.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A.
    • 学会等名
      Australasian Conference of Child Trauma (ACOCT) 2012 Congress
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Attention deficit/hyperactivity disorder (ADHD) in childhood and adolescence isassociated with decreased gray matter volume in the thalamus.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A, Mizuno K, Yoneda T, Yatsuga C, Takiguchi S, Yamazaki M.
    • 学会等名
      12th ICNC & 11th AOCCN Conference
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2012-05-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Attention deficit/hyperactivity disorder (ADHD) in childhood and adolescence is associated with decreased gray matter volume in the thalamus.

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa TX, Tomoda A, Mizuno K, Yatsuga C, Takiguchi S.
    • 学会等名
      15th International Congress of ESCAP-European Society for Child and Adolescent Psychiatry (ポスター発表)
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of gait asymmetry in children with and without ADHD: Approach using quantitative analysis.

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Yatsuga C, Fujisawa TX, Kumazaki H, Mizushima S, Takiguchi S, Aoi T, Kojima M, Koizumi M, Shimada S, Tomoda A.
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Functional Imaging for Brain and Gynecologic Oncology (Fukui2014: The Fifth International Workshop on Biomedical Imaging)(ポスター発表)
    • 発表場所
      Fukui、Yours Hotel Fukui
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gait differences in children with and without ADHD, A quantitative analysis.

    • 著者名/発表者名
      Naruse H, Yatsuga C, Fujisawa TX, Takiguchi S, Mizushima S, Aoi T, Kojima M, Koizumi M, Shimada S, Baba H, Nakai A, Tomoda A.
    • 学会等名
      2nd Asian Congress on ADHD(ポスター発表)
    • 発表場所
      Tokyo、東京医科大学病院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effects of methylphenidate on neuropsychological performance in children with ADHD using the Cambridge Neuropsychological Test Automated Battery (CANTAB).

    • 著者名/発表者名
      Arai S, Inohara K, Fujioka T, Ishitobi M, Asano M, Kawamura K, Jung M, Wada Y, Tomoda A, Hiratani M, Matsuura N, Kosaka H.
    • 学会等名
      2nd Asian Congress on ADHD(ポスター発表)
    • 発表場所
      Tokyo、東京医科大学病院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Symposium: Mania and ADHD: Common symptoms, common pathophysiology, and common treatment?

    • 著者名/発表者名
      Tomoda A, Mizuno K. Brain activity involved in reward sensitivity in pediatric ADHD before and after MPH treatment.
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都市、京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「こころを脳画像で観る~薬剤導入による脳機能変化~」

    • 著者名/発表者名
      友田 明美
    • 学会等名
      平成25年度 長崎大学大学院セミナー
    • 発表場所
      長崎市、長崎大学医歯薬学総合研究科
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「発達障害の診断と治療効果を画像で知る」

    • 著者名/発表者名
      友田 明美
    • 学会等名
      第5回埼玉子どものこころ臨床研究会特別講演
    • 発表場所
      大宮市、大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「エビデンスに基づく注意欠陥多動性障害(ADHD)の治療戦略 ~薬剤導入による脳機能変化~」

    • 著者名/発表者名
      友田 明美
    • 学会等名
      第17回活性アミンに関するワークショップ 特別講演
    • 発表場所
      福井市、AOSSA福井
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ADHDの診断と治療効果を画像で知る」

    • 著者名/発表者名
      友田 明美
    • 学会等名
      名古屋市立大学 医療・保健「学び直し講座:発達障害を学ぶ、医学的理解から教育/療育へ」
    • 発表場所
      名古屋市、名古屋市立大学病院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「こころを脳画像で観る~薬剤導入による脳機能変化~」

    • 著者名/発表者名
      友田 明美
    • 学会等名
      神戸大学大学院セミナー
    • 発表場所
      神戸市、神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「こころを脳画像で観る~薬剤導入による脳機能変化~」

    • 著者名/発表者名
      友田 明美
    • 学会等名
      第17回いばらき発達障害研究会特別講演
    • 発表場所
      つくば市、筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「エビデンスに基づく注意欠陥多動性障害(ADHD)の治療戦略 ~薬剤導入による脳機能変化~」

    • 著者名/発表者名
      友田 明美
    • 学会等名
      平成25年度 熊本大学薬学教育部大学院「先端医療学特論」セミナー
    • 発表場所
      熊本市、熊本大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Task-based fMRI in ADHD.

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T, Tomoda A.
    • 学会等名
      Symposium: ADHD and brain, 2nd Asian Congress on ADHD
    • 発表場所
      東京都、東京医科大学病院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「エビデンスに基づく注意欠陥多動性障害(ADHD)の治療戦略 ~薬剤導入による脳機能変化~」

    • 著者名/発表者名
      友田 明美
    • 学会等名
      日本薬理学会年会プレセミナー第23回神経行動薬理若手研究者の集い 特別講演
    • 発表場所
      仙台市、艮陵会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 日本生物学的精神医学会誌, 25巻4号 (躁病と注意欠陥多動性障害(ADHD):症状、病態、治療法は共通か?)2015

    • 著者名/発表者名
      友田明美、渡辺 義文、小田恒 雄二
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      株式会社新興医学出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] こころの科学「神経発達障害のすべて」(森 則夫, 杉山登志郎編)(注意欠如/多動性障害(ADHD)の病態).2014

    • 著者名/発表者名
      森 則夫, 杉山登志郎,友田 明美
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] こころの科学「神経発達障害のすべて」(森 則夫, 杉山登志郎編)(ADHDの治療戦略.)2014

    • 著者名/発表者名
      森 則夫, 杉山登志郎,友田 明美,熊崎博一
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 臨床精神薬理, 17巻9号(AD/HDと物質関連障害.)2014

    • 著者名/発表者名
      熊崎博一、 友田明美、岡田 俊
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 小児科学レクチャー『子どもの発達と心の問題Q&A-健診から思春期までの評価と指導の実際-』2012

    • 著者名/発表者名
      滝口慎一郎,友田明美
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://tomoda.me/Home.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi