• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床応用を目指した生体レドックス用複合計測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24300183
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関九州大学

研究代表者

市川 和洋  九州大学, 先端融合医療創成センター, 教授 (10271115)

研究分担者 兵藤 文紀  九州大学, 先端融合医療レドックスナビ研究拠点, 准教授 (10380693)
安川 圭司  九州大学, 大学院薬学研究院, 助教 (80372738)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2012年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード生体レドックス / イメージング / フリーラジカル / 酸化ストレス / 生物・生体工学 / 可視化 / 生物物理 / バイオテクノロジー
研究成果の概要

様々な病気の原因や悪化に関係していると考えられている生体内の酸化還元状態(生体レドックス状態)をイメージングする装置を、臨床機器へと発展させることを最終目的として、本研究ではこれまでに開発したヒトサイズの大型レドックスイメージング用磁石を基盤として、計測用検出器の高度化により高感度化を実現することで、臨床で用いられる画像撮像条件と同等の比吸収になる条件のもとで、大型対象物のレドックス状態がイメージング可能な、感度均一度、高性能のシステムを開発した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Change in Overhauser Effect-Enhaced MRI Signal in Response to uPA Highly Expressing in Tumor.2014

    • 著者名/発表者名
      Niidome T, Chijiwa N, Yamasaki T, Yamada K, Mori T, Naganuma T, Utsumi H, Ichikawa K, Katayaama Y
    • 雑誌名

      Chem Letters

      巻: 43 号: 7 ページ: 999-1001

    • DOI

      10.1246/cl.140209

    • NAID

      130004868241

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitroxyl Radicals-Modified Dendritic Poly(L-Lysine) that Images Tumor by Overhauser-Enhanced MRI.2014

    • 著者名/発表者名
      Niidome T, Gokuden R, Watanabe K, Mori T, Naganuma T, Utsumi H, Ichikawa K, Katayama Y:
    • 雑誌名

      J Biomater Sci Polym Ed.

      巻: 25 号: 13 ページ: 1425-1439

    • DOI

      10.1080/09205063.2014.943538

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Permeability Studies of Redox-Sensitive Nitroxyl Spin Probes Through Lipid Membranes Using an L-Band ESR Spectrometer.2013

    • 著者名/発表者名
      Benial AM, Dhas MK, Ichikawa K, Yamada KI, Hyodo F , Jawahar A, Utsumi H
    • 雑誌名

      Appl Magn Reson

      巻: 44(4) 号: 4 ページ: 439-47

    • DOI

      10.1007/s00723-012-0383-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A platform for designing hyperpolarized magnetic resonance chemical probes.2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nonaka, R. Hata, T. Doura, T. Nishihara, K. Kymagai, M Akakabe, M. Tsuda, K. Ichikawa, S. Sando
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/ncomms3411

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo toxicity and antitumor activity of mangosteen extract.2012

    • 著者名/発表者名
      Kosem N
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 67 号: 2 ページ: 255-263

    • DOI

      10.1007/s11418-012-0673-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo toxicity and antitumor activity of mangosteen extract2012

    • 著者名/発表者名
      Kosem N, Ichikawa K, Utsumi H, Moongkarndi P
    • 雑誌名

      J Nat Med

      巻: 67(2) 号: 2 ページ: 255-63

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2012.04.026

    • NAID

      40019608907

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative stress imaging in live animals with techniques based on electron paramagnetic resonance.2012

    • 著者名/発表者名
      Elas M, Ichikawa K, Halpern HJ
    • 雑誌名

      Radiat Res.

      巻: 177 号: 4 ページ: 514-523

    • DOI

      10.1667/rr2668.1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of a 13C Magnetic Resonance Probe Using a DeuteratedMethoxy Group as a Long-Lived Hyperpolarization Unit.2012

    • 著者名/発表者名
      Doura T, Hata R, Nonaka H, Ichikawa K, Sando S
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: 51(40) 号: 40 ページ: 10114-7

    • DOI

      10.1002/anie.201202885

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Redox Molecular Imaging of Mouse Inflammation Model2014

    • 著者名/発表者名
      S.Sato, Y.Takeshita, K. Yamada, K. Ichikawa
    • 学会等名
      Society of Free Radical Research International 2014
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Construction of OMRI scanner for imaging redox status of large animal2014

    • 著者名/発表者名
      R.Kobayashi, C.Tamura, K. Ichikawa
    • 学会等名
      Society of Free Radical Research International 2014
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 磁気共鳴法による生理機能イメージング法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      市川和洋
    • 学会等名
      蛋白研セミナー「磁気共鳴の先端計測技術と生体系への展開」
    • 発表場所
      大阪大学タンパク質研究所(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-31
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Imaging in vivo oxidative diseases using OMRI.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ichikawa
    • 学会等名
      Conference of Zavoisky Award in ESR Spectroscopy
    • 発表場所
      Kazan, Russia(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of Overhauser enhanced MRI for imaging in vivo Physiological function.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ichikawa
    • 学会等名
      10th International Sylposium for Future Drug Discovery & Medical care
    • 発表場所
      Hokkaido University(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Imaging in vivo oxidative diseases using OMRI.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ichikawa
    • 学会等名
      Asia-Pasific EPR/ESR Symposium.
    • 発表場所
      Beijing, China(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Redox Molecular Imaging of Mouse Inflammation Model.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ichikawa, S. Sato, et al.
    • 学会等名
      EPR Symposium of the 2012 Rocky Mountain Conference on analytical Chemistry
    • 発表場所
      Colorado USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi