研究課題/領域番号 |
24300186
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用システム
|
研究機関 | 独立行政法人国立長寿医療研究センター |
研究代表者 |
中井 敏晴 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿医療工学研究部, 神経情報画像開発研究室長 (30344170)
|
研究分担者 |
松尾 香弥子 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿医療工学研究部, 研究員 (70399509)
國見 充展 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿医療工学研究部, 研究員 (70460384)
田中 あゆ子 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿医療工学研究部, 研究員 (50463203)
中根 俊樹 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (60569789)
岩木 直 独立行政法人産業技術総合研究所, 人間福祉医工学研究部門, 研究グループ長 (70356525)
木山 幸子 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿医療工学研究部, 研究員(Researcher) (10612509)
|
連携研究者 |
EPIFANIO Bagarinao 名古屋大学, 脳とこころの研究センター, 特任准教授 (00443218)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
|
キーワード | 加齢 / 軽度認知機能低下症(MCI) / fMRI / 脳機能計測 / 瞳孔反射 / 画像診断システム / 認知症 / 加齢 老化 / 瞳孔反応 / 脳機能イメージング / 神経ネットワーク解析 / 加齢・老化 |
研究成果の概要 |
個人差の大きな高齢者の脳機能マップの特徴抽出を行うために、段階的認知負荷(PST)によるエンコーディングに対する脳全体のシステム応答と自律神経に見られる反応を潜在的な認知機能低下の指標として可視化するための要素技術開発を行った。PST を使ったfMRIにより、加齢による処理速度の変化により神経回路結合のパターンが変化し、作業方略が変化する過程が抽出できた。瞳孔径同時計測により瞳孔径はfMRIによる脳機能計測中の反応時間や正答率などの行動データと有意の相関が認められた。今後の臨床試験により早期認知症の診断精度を向上させ、介入時期や方法を最適化する判断材料を提供しうると期待される。
|