• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膝十字靱帯損傷に対する関節制動と運動が靱帯治癒に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 24300194
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

高柳 清美  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (20274061)

研究分担者 金村 尚彦  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (20379895)
国分 貴徳  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (10616395)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
キーワード前十字靭帯切断 / 関節制動 / 自然治癒 / MMP-13 / collagen / nuclear factor-kappa B / TNF-α / 理学療法学 / 膝十字靭帯損傷 / TGF-β / コラーゲン / 核因子kB / TNF_α / 前十字靭帯 / 自己治癒 / FGF-2 / VEGF / αSMA / NF-kB / 膝十字靭帯 / 運動 / 保存療法
研究成果の概要

異常な関節運動の制動により、膝前十字靭帯(以下、ACL)が治癒する要因について検討した。1)ACLの治癒過程におけるMMPとコラーゲンの継時的変化。14日目以降のMMP-13 のmRNAが顕著に抑制され、関節制動によりコラーゲン合成に関連するmRNAが増加した。2)治癒過程におけるNF-kBの動態を腫瘍壊死因子と比較。関節制動でNF-kBのmRNA発現量は経時的に増加し、TNF-αのmRNA発現量は時間経過とともに減少した。3)関節制動がACL損傷後のCaspase-3に与える影響。損傷後のACLにおいてCaspase-3は不必要な細胞の除去や組織の退縮や消失に伴って発現した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書

研究成果

(14件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] Study of the effect of joint stability on articular cartilage and biomarkers using the rat osteoarthritis model2015

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Kokubun T, Kanemura N, Nakajima A, Morishita A, Fujino F, Takayanagi K
    • 学会等名
      9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Influence of knee joint stability and instability in anterior cruciate ligament injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Kokubun T, Kanemura N, Morishita A, Fujino F, Takayanagi K.
    • 学会等名
      The 50th Congress of the Japanese Physical Therapy Association
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Controlling the abnormal movement prevent the progression of knee osteoarthritis2015

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Kokubun T, Kanemura N, Nakajima A, Morishita A, Fujino F, Takayanagi K
    • 学会等名
      World Congress on Osteoarthritis
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 村田健児,国分貴徳,金村尚彦,藤野努,森下佑里,中島彩,高柳清美前十字靭帯の保存的治癒過程におけるMMP-2 mRNAとTGF-β mRNAの急性期反応について.2014

    • 著者名/発表者名
      村田健児,国分貴徳,金村尚彦,藤野努,森下佑里,中島彩,高柳清美
    • 学会等名
      第33回関東甲信越ブロック理学療法士学会
    • 発表場所
      千葉(千葉)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バイオマーカーCOMP mRNA 発現量から比較した前方引き出しの制動が膝OA に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      中島彩,金村尚彦,国分貴徳,村田健児,森下佑里,吉野晃平,高柳清美
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラットACL 損傷モデル急性期における核因子kB(NF_kB)の動態腫瘍壊死因子(TNF_α)の発現と比較して2014

    • 著者名/発表者名
      森下佑里,金村尚彦,国分貴徳,中島彩,吉野晃平,村田健児,高柳清美
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラットACL 損傷モデル急性期における核因子kB(NFkB)の動態2014

    • 著者名/発表者名
      森下佑里,金村尚彦,国分貴徳,中島彩,吉野晃平,村田健児,高柳清美
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜,神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Reduced matrix metalloproteinase-13 expression with conservative treatment of anterior cruciate ligament injur2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Kanemura N, Kokubun T, Takayanagi K
    • 学会等名
      The 6th WCPT-AWP & 12th ACPT Congress 2013
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Acute anterior cruciate ligament tear is healed naturally under control of the abnormal joint movement?2013

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi K, Kanemura N, Kokubun T, Murata K, Fujino T, Maejima H, Ihara I
    • 学会等名
      8th Combined Meeting Of Orthopaedic Research Societies 2013
    • 発表場所
      Venice, Itary
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Early protective joint motion influence genc expression in a rat model of anterior cruciate rupture.2013

    • 著者名/発表者名
      Kokubun T, Kanemura N, Maejima H, Morita S, Takayanagi K
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Possibility of natural healing to anterior cruciate ligament tear.2013

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi K, Kanemura N, Kokubun T, Nishikawa Y, Maejima H. IharaH
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ラットACL損傷モデル急性期におけるリモデリング関連因子の動態2013

    • 著者名/発表者名
      大野元気,国分貴徳,西川裕一,上原美南海,金村尚彦,高柳清美
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ラット膝前十字靭帯の治癒過程におけるCollagen type 1・3mRNAの発現動態2013

    • 著者名/発表者名
      国分貴徳,金村尚彦.藤野努,前島洋,森田定雄,高柳清美
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Early protective joint motion with anterior cruciate ligament complete rupture leads to natural healing2013

    • 著者名/発表者名
      Kokubun T, Kanemura N, Nishikawa Y , Maejima H, Morita S, Takayanagi, K
    • 学会等名
      7th world Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Beijing, China(【発表確定】)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi