• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語を介した理工系高等教育の向上を支援するシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24300273
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関早稲田大学

研究代表者

国吉 ニルソン  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30254577)

研究分担者 野口 ジュディー (野口 ジュディー津多江)  神戸学院大学, グローバル・コミュニケーション学部, 教授 (30351787)
東條 加寿子  大阪女学院大学, 国際・英語学部, 教授 (20258346)
林 洋子  大阪大学, 国際教育交流センター, 非常勤講師 (90437377)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード英語による教授法 / 理工系講義ディスコース / 科学教授法 / 講義コーパス / 講義ディスコース / 科学教育 / 授業コーパス / 英語による教育 / discourse analysis / English medium / science pedagogy / 言語支援 / 教授法支援 / faculty development / CLIL
研究成果の概要

英語による講義を行うまたは受講する英語非母語話者教員と学生を支援するためにMITおよびStanford大学が公開している理工系講義から430の講義書き起こしを収集し,Online Corpus of Academic Lectures (OnCAL, http://www.oncal.sci.waseda.ac.jp/) を構築した.OnCALユーザは,英語母語話者教員がどのように英語をとおして理工系講義を行うかを参考にし,講義ディスコース中にある説明の種類(pedagogical function)毎を分析できるようにした.これにより英語による教授法における特定ニーズ毎の支援を実現した.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Supporting English-medium pedagogy through an online corpus of science and engineering lectures2016

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Judy Noguchi, Kazuko Tojo, Hiroko Hayashi
    • 雑誌名

      European Journal of Engineering Education

      巻: 41 号: 3 ページ: 293-303

    • DOI

      10.1080/03043797.2015.1056104

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Supporting English-medium pedagogy through an online corpus of science and engineering lectures2015

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Judy Noguchi, Kazuko Tojo, and Hiroko Hayashi
    • 雑誌名

      European Journal of Engineering Education

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identifying English words and expressions used frequently in a corpus of science and engineering lectures2012

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Judy Noguchi, Kazuko Tojo, Hiroko Hayashi
    • 雑誌名

      e-Learning教育研究

      巻: 7 ページ: 49-54

    • NAID

      110009829889

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Explanations of mathematical equations in science and engineering lectures2015

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Judy Noguchi, Kazuko Tojo
    • 学会等名
      ICERI2015
    • 発表場所
      Seville, Spain
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Using an online corpus of science and engineering lectures to analyse explanatory discourse2015

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Judy Noguchi, Kazuko Tojo
    • 学会等名
      ESERA2015
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analyzing pedagogical link-making devices in science classroom language using an online corpus of science and engineering lectures2015

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Judy Noguchi, Kazuko Tojo, and Hiroko Hayashi
    • 学会等名
      INTED2015 Conference
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fostering content and language integration with an online corpus of science and engineering lectures2014

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Judy Noguchi, Kazuko Tojo, and Hiroko Hayashi
    • 学会等名
      AILA World Congress 2014
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Formality and politeness markers in English and Japanese corpora of scientific lectures and presentations2014

    • 著者名/発表者名
      Judy Noguchi, Kazuko Tojo, Hiroko Hayashi, and Nilson Kunioshi
    • 学会等名
      AILA World Congress 2014
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] OnCAL, the Online Corpus of Academic Lectures, an English language support system for university science and engineering instructors2012

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Judy Noguchi, Kazuko Tojo, Hiroko Hayashi
    • 学会等名
      The 60th Annual Conference of the Japanese Society of Engineering Education, International Session
    • 発表場所
      芝浦工科大学, 東京
    • 年月日
      2012-08-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Language Support for Teachers and Students in Engineering via a Lecture Corpus Interface

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Judy Noguchi, Kazuko Tojo, and Hiroko Hayashi
    • 学会等名
      Language for Specific Purposes 2013
    • 発表場所
      University of Vienna
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Identifying Pedagogical Functions in University Science and Engineering Lectures

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Judy Noguchi, Kazuko Tojo, and Hiroko Hayashi
    • 学会等名
      New Perspectives in Science Education 2014
    • 発表場所
      Hotel Mediterraneo, Firenze
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] English-Medium Instruction in Japanese Higher Education: Policy, Challenges, and Outcomes2016

    • 著者名/発表者名
      Nilson Kunioshi, Harushige Nakakoji
    • 出版者
      Multilingual Matters
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Online Corpus of Academic Lectures

    • URL

      http://www.oncal.sci.waseda.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] OnCAL, The Online Corpus of Academic Lectures

    • URL

      http://www.oncal.sci.waseda.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.oncal.sci.waseda.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi