• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育工学的な視点に基づく教師教育ハンドブックの開発-その理論と実践の分析から-

研究課題

研究課題/領域番号 24300284
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

木原 俊行  大阪教育大学, その他の研究科, 教授 (40231287)

研究分担者 吉崎 静夫  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20116130)
堀田 龍也  東北大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (50247508)
野中 陽一  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (10243362)
生田 孝至  岐阜女子大学, 大学院文化創造学研究科, 教授 (20018823)
中山 実  東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 教授 (40221460)
東原 義訓  信州大学, 教育学部, 教授 (90143172)
村川 雅弘  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (50167681)
澤本 和子  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (50226081)
鹿毛 雅治  慶應義塾大学, 教職課程センター, 教授 (80245620)
島田 希  高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 講師 (40506713)
鈴木 真理子  滋賀大学, 教育学部, 教授 (40273388)
豊田 充崇  和歌山大学, 教育学部, 教授 (60346327)
高橋 純  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10310757)
深見 俊崇  島根大学, 教育学部, 准教授 (80510502)
田中 博之  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (20207137)
小柳 和喜雄  奈良教育大学, 大学院教育学研究科(研究院), 教授 (00225591)
赤堀 侃司  白鴎大学, 教育人間学部, 教授 (80143626)
永野 和男  聖心女子大学, 文学部, 教授 (60107224)
連携研究者 清水 康敬  東京工業大学, 本部事務局, 監事 (10016561)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2012年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード教育工学 / 教師教育 / ハンドブック / 授業研究 / 専門的な学習共同体
研究成果の概要

本研究の目的は,教育工学的な視点に基づく新しい教師教育研究について,その理論を「整理」するとともに,その実践を「集約」することである。そのために,本研究では,「教育工学的な視点に基づく教師教育ハンドブック」を開発し,その内容・構成等の妥当性・有効性に関する評価を行った。具体的には, 1)総論編,2)事例編,3)演習編,4)理論編,5)キーワードや資料いう5つのパートから成る,ハンドブック(A4版,247ページ)を作成した。また,その研究者や実践家に協力してもらい,その妥当性や有効性を確認した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] タブレット端末付属のカメラ機能を活用した教師の「セルフリフレクション」に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      脇本健弘, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 号: Suppl ページ: 117-120

    • DOI

      10.15077/jjet.S39078

    • NAID

      130005125930

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 校務支援システムの運用による校務の状況の改善と機能の必要性に関する教員の意識の経年比較2016

    • 著者名/発表者名
      宮田明子, 山本朋弘, 堀田龍也, 伊藤三佐子, 片山淳一, 鈴木広則
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 号: Suppl ページ: 49-52

    • DOI

      10.15077/jjet.S39037

    • NAID

      130005125938

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] わが国で開発された授業研究法の特徴と意義2016

    • 著者名/発表者名
      吉崎静夫
    • 雑誌名

      日本女子大学教職教育開発センター年報

      巻: 2号 ページ: 7-15

    • NAID

      40021140534

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護教員の専門的な学習共同体を構築する授業研究2016

    • 著者名/発表者名
      吉崎静夫,蔵谷範子
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 56(7) ページ: 658-664

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] バリエーション理論を用いた学習研究の方法-専門職資本を培う授業研究-2016

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」

      巻: 8 ページ: 93-98

    • NAID

      120005745459

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学校における実践研究の発展要因の構造に関するモデルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      木原俊行、島田希、寺嶋浩介
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 号: 3 ページ: 167-179

    • DOI

      10.15077/jjet.39032

    • NAID

      130005117211

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教員養成・現職研修への教育工学的アプローチの成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄,木原俊行,益子典文
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 号: 3 ページ: 127-138

    • DOI

      10.15077/jjet.39099

    • NAID

      130005117217

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 横浜国立大学教員養成スタンダードを用いた教師の資質・能力に関する学生の自己評価の分析2015

    • 著者名/発表者名
      野中陽一,脇本健弘,泉真由子,白井達夫,高木まさき,米澤利明,大島聡,石塚等,北村公一,名執宗彦,小野寺泰子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET15-5 ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『教育工学的な視点に基づく教師教育ハンドブック』の形成的評価2015

    • 著者名/発表者名
      木原俊行,中山実,吉崎静夫,堀田龍也,野中陽一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET15-5 ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 看護教員の専門的力量を高めるための授業研究の方法2015

    • 著者名/発表者名
      吉崎静夫,蔵谷範子
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 56(6) ページ: 562-567

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 現職研修を対象としたメンタリング研究における日本教育工学会の研究成果の位置2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 号: 3 ページ: 249-258

    • DOI

      10.15077/jjet.39040

    • NAID

      130005117210

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1年次における教員志望学生の授業観察力量を向上させるためのカリキュラムデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      深見俊崇
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 号: 3 ページ: 201-208

    • DOI

      10.15077/jjet.39026

    • NAID

      130005117213

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教員の経験年数や漢字指導法が児童の漢字読み書きの正答率に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      高橋純, 長勢美里, 中沢美仁, 山口直人, 堀田龍也
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学研究実践センター紀要教育実践研究

      巻: 第10号 ページ: 53-60

    • NAID

      120005680072

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教育工学50年の歩み2015

    • 著者名/発表者名
      清水康敬
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 98(12) ページ: 1091-1099

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実習系授業を通じた教員志望学生の資質能力形成-目的理解度と満足度との関連2015

    • 著者名/発表者名
      島田希・柴英里・鈴木恵太・横山卓
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報

      巻: 第33集 ページ: 75-86

    • NAID

      40020413237

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員養成における質保証の取り組みに関する調査報告ー米国におけるedTPAの動きを中心にー2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      次世代教員養成センター研究紀要

      巻: 1号 ページ: 261-265

    • NAID

      120005895335

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 授業リフレクション研究による校内研究改革10年後の考察2015

    • 著者名/発表者名
      澤本和子
    • 雑誌名

      日本女子大学 人間社会学部 紀要

      巻: 第25号 ページ: 15-33

    • NAID

      40020469844

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育学部学生の教育実践力向上を目指した小規模学校における滞在型教育実習・体験活動の成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      豊田充崇
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: No.24別冊 ページ: 1-10

    • NAID

      120005623965

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学授業技法データベースの開発と授業改善への適用2014

    • 著者名/発表者名
      赤堀 侃司 , 上岡 丈敏 , 神戸 文朗 , 益田 勇一 , 佐藤 弘毅 , 柳沢 昌義
    • 雑誌名

      白鴎大学論集

      巻: 28巻2号 ページ: 65-80

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業研究(レッスン・スタディ)、学校研究と専門的な学習共同体2014

    • 著者名/発表者名
      吉崎静夫
    • 雑誌名

      日本女子大学教職教育開発センター年報

      巻: 第1号 ページ: 7-17

    • NAID

      40022674876

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ICT活用に関する教員間コミュニケーションの分析2014

    • 著者名/発表者名
      中尾教子, 三輪眞木子, 青木久美子, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 38巻 ページ: 49-60

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 21世紀型能力を「学校を基盤とするカリキュラム開発」で育む2014

    • 著者名/発表者名
      木原俊行
    • 雑誌名

      研究紀要(小・中学校の教育課程実施状況の実態と今後の課題)

      巻: 第94号 ページ: 86-89

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 省察的実践家reflective practitioner」による「リフレクティブな学習材・教材研究」の考究-省察的実践家のデザイニングにおける「自律性」-2014

    • 著者名/発表者名
      澤本和子
    • 雑誌名

      日本女子大学紀要(人間社会学部)

      巻: 24 ページ: 43-62

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教師の授業力を育てる校内研修の在り方2013

    • 著者名/発表者名
      吉崎静夫
    • 雑誌名

      日本教育

      巻: 428 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教師の実践イメージに関する経年比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      深見俊崇
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 13-2 ページ: 53-56

    • NAID

      10031187657

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 英国の教員養成に関する動向調査-ブライトン大学の事例を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      野中陽一・木原俊行・小柳和喜雄・田中博之
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 13-5 ページ: 77-82

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本教育工学会の発表論文等の題名に含まれる用語の頻度分析2013

    • 著者名/発表者名
      清水康敬
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 13-5 ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校教員が実感している実物投影機の活用効果に関する分析2013

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 37(Suppl.) ページ: 153-156

    • NAID

      110009958551

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初任教師へのメンタリングにおいて複数のメンターが果たす機能と役割意識2013

    • 著者名/発表者名
      島田希
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 37(Suppl.) ページ: 145-148

    • NAID

      110009958549

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] まちかど土曜楽交の成果と課題2013

    • 著者名/発表者名
      豊田充崇
    • 雑誌名

      和歌山大学地域連携・生涯学習センター紀要・年報

      巻: 12 ページ: 91-95

    • NAID

      40019937595

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 若手教師の成長を促すメンタリング機能の類型化2013

    • 著者名/発表者名
      島田希
    • 雑誌名

      高知大学教育実践研究

      巻: 27 ページ: 43-50

    • NAID

      40019732858

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学・大学間の組織的教育力の向上に関する基礎研究-教員養成の高度化に向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要(人文・社会科学)

      巻: 61(1) ページ: 205-213

    • NAID

      120005121711

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員がICTで教材等の拡大提示を行う際の焦点化の種類2012

    • 著者名/発表者名
      高橋純
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 36(増刊) ページ: 65-68

    • NAID

      110009596219

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 専門的な学習共同体のネットワーク化がもたらす教師の実践知の再構築2015

    • 著者名/発表者名
      木原俊行
    • 学会等名
      日本教育方法学会第51回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育工学的な視点に基づく教師教育ハンドブックの開発2015

    • 著者名/発表者名
      木原俊行,吉崎静夫,堀田龍也,野中陽一
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複数尺度による授業分析の試み2015

    • 著者名/発表者名
      生田孝至,齋藤陽子,有賀桐子,島袋梓,具志堅友美
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カナダのリフレクティブな授業研究を授業リフレクション研究から検討する-GDSBのアクションリサーチ事例研究から-2015

    • 著者名/発表者名
      澤本和子
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Exploring the development of professional skills in curriculum development in Japanese schools2015

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Fukami
    • 学会等名
      ISATT2015 Conference (New Zealand)
    • 発表場所
      University of Auckland
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学校研究に研究者が参画するために-その基本的視座と必要とされる学び-2015

    • 著者名/発表者名
      木原俊行
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会第128回兵庫大会
    • 発表場所
      姫路商工会議所
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study on the Factors for Sustainable Development of the School-based Practical Researches: With usage of the Theories on Professional Learning Communities (PLCs)2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki KIHARA, Nozomi SHIMADA, Kosuke TERASHIMA
    • 学会等名
      10th Annual International Conference of The World Association of Lesson Studies
    • 発表場所
      Indonesia University of Education
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 教師の感情に関する研究動向2014

    • 著者名/発表者名
      深見俊崇・ 木原俊行・小柳和喜雄・森久佳・島田希・廣瀬真琴・宮橋小百合
    • 学会等名
      日本教育方法学会第50回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 教員養成における質保証の取り組みに関する調査報告―米国におけるedTPAの動きを中心に ―2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本教師教育学会第24回研究大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 英米の教師教育の動向に関する比較調査研究2014

    • 著者名/発表者名
      野中 陽一・小柳 和喜雄・田中 博之・木原 俊行
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ンターのためのリフレクションシートに求められる要件の検討2014

    • 著者名/発表者名
      島田希
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Practical trend of ICT education in Japan: Its features and problems2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kihara
    • 学会等名
      2013 International Conference on Education at National University of Tainan
    • 発表場所
      National University of Tainan, Chinese Taipei
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 我が国の教師教育研究の現状と課題に関する考察-教育工学的アプローチと他のものとの比較を通じて-2013

    • 著者名/発表者名
      木原俊行・吉崎静夫・中山実・生田孝至
    • 学会等名
      日本教育工学会第29回大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 学校における実践研究の発展要因の構造に関するモデルの検証-「専門的な学習共同体」の発展に関する理論を用いて-2013

    • 著者名/発表者名
      木原俊行・島田希・寺嶋浩介
    • 学会等名
      日本教師教育学会第23回大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Models on the Structure of the Factors for the Development of School-based Practical Researches: Analysis by the Theory on the Development of Professional Learning Communities(PLCs)2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kihara, Nozomi Shimada, Kosuke Terashima
    • 学会等名
      9th Annual International Conference of The World Association of Lesson Studies
    • 発表場所
      University of Gothenburg
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 学校における実践研究の発展の状況や要因に関する比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      木原俊行・島田希・寺嶋浩介
    • 学会等名
      日本教師教育学会第22回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-10-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「授業リフレクション研究による卒業論文指導の省察-学生の学びの「媒介」としての教師の役割に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      澤本和子
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 学校を基盤とするカリキュラム開発の理論的・実践的動向-「専門的な学習共同体」のネットワーク化からの示唆-2012

    • 著者名/発表者名
      木原俊行
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第22回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2012-07-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 教育工学的アプローチによる教師教育2016

    • 著者名/発表者名
      木原俊行,小柳和喜雄,島田希,深見俊崇,寺嶋浩介,田中博之,千々布敏弥,豊田充崇,鈴木真理子,永田智子,小川修史,益子典文
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 教育実践論文としての教育工学研究のまとめ方2016

    • 著者名/発表者名
      吉崎静夫,西之園晴夫,根本淳子,冨永敦子,向後千春,中原淳,森玲奈,澤本和子,村川雅弘
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 教科教育のフロンティア2015

    • 著者名/発表者名
      冨永光昭,木原俊行,池永真義,安彦忠彦,土山和久,西岡加名恵,吉田茂孝,川上康則,吉利宗久,井坂幸男
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 教育方法学研究ハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      秋田喜代美,浅沼茂,安彦忠彦,阿部好策,新井英靖,池野範男,石井英真,木原俊行,吉崎静夫,鹿毛雅治ほか88名
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 学習意欲の理論―動機づけの教育心理学2013

    • 著者名/発表者名
      鹿毛雅治
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] カリキュラム編成論2013

    • 著者名/発表者名
      田中博之
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 授業研究と教育工学2012

    • 著者名/発表者名
      吉崎静夫・木原俊行, ほか
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 教育工学における教育実践研究2012

    • 著者名/発表者名
      澤本和子・村川雅弘, ほか
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 教育工学研究の方法2012

    • 著者名/発表者名
      中山実, ほか
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 教育工学とはどんな学問か2012

    • 著者名/発表者名
      永野和男, ほか
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 授業研究と教師の成長:木原俊行の研究・教育に関するデジタルポートフォリオ

    • URL

      http://toshiyukikihara.cocolog-nifty.com/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 授業研究と教師の成長:木原俊行の研究・教育に関するデジタルポートフォリオ

    • URL

      http://toshiyukikihara.cocolog-nifty.com/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi