• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衛星SARを用いた多地域対応型遺跡探査技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24300304
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関東海大学

研究代表者

惠多谷 雅弘  東海大学, 情報技術センター, 主任技師 (60398758)

研究分担者 下田 陽久  東海大学, 総合科学技術研究所, 教授 (20056245)
長谷川 奏  早稲田大学, 総合研究機構, 客員上級研究員 (80318831)
鶴間 和幸  学習院大学, 文学部, 教授 (50143144)
連携研究者 村松 弘一  学習院大学, 学長付国際研究交流オフィス, 教授 (70365071)
黄 暁芬  東亜大学, 人間科学部, 教授 (20330722)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード衛星 / SAR / 遺跡探査
研究成果の概要

地中透過性をもつことからエジプトの砂漠領域の遺跡探査で有効性が実証されている衛星搭載合成開口レーダ(SAR)の観測データを砂漠以外の地域に応用した結果、ALOS/PALSARとLandsat7号/ETM+の画像特徴量から特定したナイルデルタの遺跡の有望地点においてヘレニズム時代のテル状遺跡の発見に成功した。さらに、同技術を世界各地の様々な遺跡に応用するために中国関中平原に分布する遺跡群を対象にグランド・トゥルースと衛星SARの有効性評価を行った結果、古代エジプトと古代中国の遺跡分布や立地環境に多くの共通点が見出され、そのうち秦~唐代の大型墳丘墓はL-bandのSARで識別可能であった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 衛星データを用いた秦始皇帝陵の陵園空間に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      76.惠多谷雅弘、鶴間和幸、中野良志、岩下晋治、小林次雄、村松弘一、黄暁芬、段清波、張衛星
    • 雑誌名

      中国考古学

      巻: 14 ページ: 101-114

    • NAID

      40020294845

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多衛星データを用いた古代エジプト遺跡Site No.52の発見について2013

    • 著者名/発表者名
      70. 惠多谷雅弘、中野良志、下田陽久、長谷川奏、エルサイードアッバスザグルール
    • 雑誌名

      写真測量とリモートセンシング

      巻: Vol.52、No.4 ページ: 200-206

    • NAID

      130004685563

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using PRISM/DSM for Environmental Studies of Archaeological Sites2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Etaya
    • 雑誌名

      Sate-Egitto

      巻: Vol.5 ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 宇宙から遺跡を探査する=衛星リモートセンシングデータの考古学的応用=2012

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘
    • 雑誌名

      光アライアンス(日本工業出版)

      巻: Vol.2 No.5 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 衛星SARを用いた多地域対応型遺跡探査技術に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘、下田陽久、長谷川奏、鶴間和幸
    • 学会等名
      東海大学×横浜ユーラシア文化館企画展「東海大学と宇宙考古学」
    • 発表場所
      横浜ユーラシア文化館
    • 年月日
      2015-01-31 – 2015-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙考古学の新たな展開2014

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘
    • 学会等名
      学習院大学国際研究教育機構国際シンポジウム「陝西省考古発見の最前線」
    • 発表場所
      学習院大学国際会議場
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙考古学の成果と新たな展開2014

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第57回(平成26年度秋季)学術講演会特別セッション「宇宙考古学の新たな展開」
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衛星SARを用いた多地域対応型遺跡探査技術に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘、下田陽久、長谷川奏、鶴間和幸
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第57回(平成26年度秋季)学術講演会ポスターセッション
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 衛星データの考古学的応用事例について2014

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘
    • 学会等名
      陵墓考古学国際研究集会
    • 発表場所
      中国西安市陝西省考古研究院
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Satellite Remote Sensing Application in Hellenistic Archaeology at West Delta2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Etaya
    • 学会等名
      IGU 2013 KYOTO REGIONAL CONFERENCE
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 衛星データを用いた秦始皇帝陵の陵園空間に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘、鶴間和幸
    • 学会等名
      日本中国考古学会
    • 発表場所
      駒沢大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングデータによる秦始皇帝陵の立地検討2013

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘
    • 学会等名
      リモートセンシングデータを活用した東アジア古代史研究国際シンポジウム
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Archaeological Research at West Delta: Remote Sensing Application in Hellenistic Roman Archaeology2012

    • 著者名/発表者名
      So Hasegawa, Masahiro Etaya
    • 学会等名
      The 4th Egyptian Japanese Joint Symposium on "Remote Sensing and Its Application; From Archaeology to Social Sciences
    • 発表場所
      エジプト、カイロ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] エジプト・西方デルタ調査-2010~2011年度の調査概要と成果-2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川奏、惠多谷雅弘、春山成子
    • 学会等名
      ヘレニズム・イスラーム考古学研究会
    • 発表場所
      奈良県立橿原考古学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 渭水流域から見た秦都咸陽・始皇帝陵の景観2012

    • 著者名/発表者名
      惠多谷雅弘、鶴間和幸
    • 学会等名
      中国水利史研究会
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 悠久のナイル-ファラオと民の歴史2015

    • 著者名/発表者名
      山花京子、惠多谷雅弘、葛巻徹、宮原俊一、ほか3名
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      東海大学出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Sate-Egitto2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa So, Tsumura Hiroomi, Etaya Masahiro, et al.
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Waseda Univ.
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi