• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中部山岳における第四紀地形・地質学の再構築:最終氷期以降の大規模地すべりを中心に

研究課題

研究課題/領域番号 24300321
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関専修大学

研究代表者

苅谷 愛彦  専修大学, 文学部, 教授 (70323433)

研究分担者 松四 雄騎  京都大学, 防災研究所, 准教授 (90596438)
高岡 貞夫  専修大学, 文学部, 教授 (90260786)
原山 智  信州大学, 理学部, 教授 (60293536)
西井 稜子  独立行政法人土木研究所, その他部局等, 研究員 (00596116)
連携研究者 佐藤 剛  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 准教授 (00468406)
研究協力者 齋藤 仁  関東学院大学, 経済学部, 講師 (00709628)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード地すべり / 日本アルプス / 深層崩壊 / 第四紀 / 気候変動 / 地理情報システム / 岩盤の重力変形 / 氷河 / 岩盤重力変形 / 地形変化 / 古環境 / 年代測定 / GIS / 編年 / 地形学 / 地形 / 大規模地すべり / 周氷河 / 宇宙線照射年代
研究成果の概要

中部山岳(日本アルプス)の地形・地質の骨格結成には、第四紀に生じた火成活動や隆起の影響が強い。しかし地形の細部についてみた場合、地すべり作用も注視すべきである。従来強調されてきた更新世後期の氷河作用や周氷河作用は確かに存在したが、その痕跡は現在では少ない。地すべり地形や地すべり堆積物は氷河地形や氷河堆積物と類似するが、研究手法を単純化し、最新の編年手法も援用することで両者の識別は可能である。地すべり地はまた、高山湖沼や特異な植生の成立など、山地の生態系にもかかわっている。中部山岳の地形学、第四紀学及び地生態学に付記すべき多くの新知見が本研究で得られた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (109件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 25件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (68件) (うち国際学会 5件、 招待講演 12件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Landslide features in the Damji and Gasa district, Gasa Dzongkhag, northwestern Bhutan2016

    • 著者名/発表者名
      Kariya, Y., Komori, J. and Tsuzuki, T.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 51 ページ: 21-27

    • NAID

      120005768047

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飛騨山脈・蝶ヶ岳西面,黒沢の谷壁における表層崩壊の発生年代と推定される要因2016

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・清水勇介
    • 雑誌名

      専修自然科学紀要

      巻: 47 ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent advances and future issues in Quaternary geological and geomorphological studies on large-scale bedrock landslides in the Japanese Alps2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko KARIYA
    • 雑誌名

      XIX INQUA Congress, Abstract volume

      巻: 0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep-seated gravitational slope deformation and large-scale bedrock landslides in the Kamikochi Valley, Japanese Alps, Central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Kida, Yoshihiko Kariya, Yuki Matsushi, Satoru Harayama, and Sadao Takaoka
    • 雑誌名

      XIX INQUA Congress, Abstract volume

      巻: 0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Pleistocene and Holocene landslide lakes in the Misaka Mountains, southern Fossa Magna, Central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Terumi Suzuki and Yoshihiko Kariya
    • 雑誌名

      XIX INQUA Congress, Abstract volume

      巻: 0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological roles of landslide and sagging in the evolution of regional biodiversity2015

    • 著者名/発表者名
      Sadao Takaoka, Manami Sato, Megumi Saito, and Yoshihiko Kariya
    • 雑誌名

      XIX INQUA Congress, Abstract volume

      巻: 0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dating deep-seated catastrophic landslides in Japanese Alps by terrestrial cosmogenic 10Be: an implication to the influence of climate change in shaping mountainous landscapes2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsushi, Yoshihiko Kariya, Satoru Harayama, and Hiroyuki Matsuzaki
    • 雑誌名

      XIX INQUA Congress, Abstract volume

      巻: 0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 趣旨説明(2015年春季学術大会シンポジウム「地理学からみる日本アルプスの大規模地すべり」)2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・松四雄騎
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 10 ページ: 37-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 大起伏急傾斜山地の地形発達過程における岩盤崩壊の役割2015

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎・苅谷愛彦・松崎浩之
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 10 ページ: 37-38

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 上高地・徳沢で発見された大規模崩壊の痕跡2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 雑誌名

      山から始まる自然保護

      巻: 13 ページ: 59-65

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 細密地形データからみた上高地の崩壊地形2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎
    • 雑誌名

      地図中心

      巻: 502 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 表紙の写真:薮沢礫層2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 雑誌名

      信州大学山岳科学総合研究所ニュースレター

      巻: 42 ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集:岩石中の宇宙線生成核種を用いた地表面の編年・削剥速度決定2014

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎・松崎浩之
    • 雑誌名

      地形

      巻: 35 ページ: 113-114

    • NAID

      110009816652

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宇宙線生成核種による流域削剥速度の決定と地形方程式の検証2014

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎・松崎浩之・牧野久織
    • 雑誌名

      地形

      巻: 35 ページ: 165-186

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宇宙線生成核種による山地流域からの長期的土砂生産量の推定2014

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎・松崎浩之・千木良雅弘
    • 雑誌名

      応用地質

      巻: 54 ページ: 272-280

    • NAID

      130003396184

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rainfall conditions, typhoon frequency, and contemporary landslide erosion in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Saito H., Korup O., Uchida T., Hayashi S., Oguchi T.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 42 号: 11 ページ: 999-1002

    • DOI

      10.1130/g35680.1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 植生図が語る大地の変化と植生の関係2014

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      地図中心

      巻: 502 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「北部飛騨山脈の地すべり地形学図(1:25,000)」の作成とそれを用いた地すべり地形の解説2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・苅谷愛彦
    • 雑誌名

      地図

      巻: 52 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チュキバンバ地すべり:南部ペルーアンデスの大規模地すべり2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 雑誌名

      専修人文論集

      巻: 94 ページ: 237-251

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 多摩川上流,三頭山北西面の地すべり堆積物から得た植物化石の同定2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・黒沼康子・清水長正・澤部孝一郎・目代邦康
    • 雑誌名

      専修自然科学紀要

      巻: 45 ページ: 17-23

    • NAID

      120006792284

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 上高地・徳沢で発見された大規模崩壊の痕跡2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 雑誌名

      山から始まる自然保護(山の自然学クラブ会報)

      巻: 13 ページ: 59-65

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan's Sediment Flux to the Pacific Ocean Revisited2014

    • 著者名/発表者名
      Korup, O., Hayakawa, Y. S., Codilean, A., Matsushi, Y., Saito, H., Oguchi, T., and Matsuzaki, H
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 年輪ウィグルマッチングによるドンドコ沢岩石なだれ発生年代の推定2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 50 ページ: 113-120

    • NAID

      10031177448

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北アルプスの地すべりと山岳の植生2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・佐藤剛
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122 号: 4 ページ: 768-790

    • DOI

      10.5026/jgeography.122.768

    • NAID

      130003373671

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地すべりが植生に与える影響:特に長期的な視点からの研究の意義について2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 30 ページ: 133-144

    • NAID

      110009686079

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北アルプス南部,横尾谷におけるブナ優占林の組成と構造2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      専修人文論集

      巻: 92 ページ: 251-265

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地すべりが山地生態系の発達に果たす役割2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      信州大学山岳科学総合研究所シンポジウム「日本アルプスの大規模地すべり―第四紀地形学・地質学の視点から」発表要旨集

      巻: 0 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Historical rock avalanche in the east side of Mount Jizo, the Southern Japanese Alps, central Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kariya, Y.
    • 雑誌名

      8th International Conference (AIG) on Geomorphology abstract volume

      巻: 0 ページ: 639-639

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 放射性炭素(14C)年代をどのように報告するか?2013

    • 著者名/発表者名
      奧野 充・中村俊夫・及川輝樹・苅谷愛彦
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 35-9 ページ: 565-568

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二次元電気探査による重力性変形地形浅層部の可視化の試み2013

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・池田 敦
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122 ページ: 755-767

    • NAID

      130003373670

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北アルプス南部,横尾谷におけるブナ優占林の組成と構造2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 雑誌名

      専修人文論集

      巻: 92 ページ: 251-265

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 白馬岳東麓,長走沢・金山沢の地すべり地形と堆積物2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・佐藤 剛・小森次郎
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 384-401

    • NAID

      10031146380

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 赤石山地・地蔵ヶ岳東麓で奈良 -平安時代に発生した大規模岩屑なだれ2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 雑誌名

      地形

      巻: 33 ページ: 297-313

    • NAID

      110009489896

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北アルプス北部における高山湖沼の成因と分布に対する地すべりの影響2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦・佐藤 剛
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 402-410

    • NAID

      10031146381

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catastrophic Landslide Disasters Triggered by Record-Breaking Rainfall in Japan: Their Accurate Detection with Normalized Soil Water Index in the Kii Peninsula for the Year 20112012

    • 著者名/発表者名
      Saito. H., and Matsuyama, H.
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 8 号: 0 ページ: 81-84

    • DOI

      10.2151/sola.2012-021

    • NAID

      130004448576

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 深層崩壊と上高地の自然史2016

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・原山 智・高岡貞夫・木田千鶴・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 巨摩山地・櫛形山東麓における更新世後期の地すべり性古湖沼2016

    • 著者名/発表者名
      太田凌嘉・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平成27年度砂防学会研究会巨大(深層)崩壊の高精度編年研究会の中間報告―年輪年代法による巨大崩壊の発生年代の推定と歴史史料との対比―2016

    • 著者名/発表者名
      井上公夫・苅谷愛彦・光谷拓実・土志田正二
    • 学会等名
      平成28年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      山県民会館(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小武川上流ドンドコ沢の巨大崩壊発生位置と土砂堆積量の推定2016

    • 著者名/発表者名
      土志田正二・小林 浩・井上公夫・苅谷愛彦・尾関信幸・木村 誇
    • 学会等名
      平成28年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 飛騨山地北部・朝日池圏谷における完新世の地すべり活動2016

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・佐藤 剛
    • 学会等名
      日本地理学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 梓川上流域における斜面発達過程と植生動態2016

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地理学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 深層崩壊で上高地の自然史を見なおす2016

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・原山 智・高岡貞夫・木田千鶴・松崎浩之
    • 学会等名
      上高地自然史研究会平成27年度研究報告会
    • 発表場所
      立正大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鳳凰三山東面の巨大崩壊: ドンドコ沢岩石なだれのあらまし2016

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 学会等名
      砂防学会研究会平成27年度中間発表会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 南アルプス・ドンドコ沢から産出した埋没ヒノキの酸素同位体比を用いた年輪年代測定2016

    • 著者名/発表者名
      山田隆二・苅谷愛彦
    • 学会等名
      砂防学会研究会平成27年度中間発表会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大起伏山地の地形形成過程における大規模岩盤崩壊の役割: 日本アルプスを例として2015

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎・苅谷愛彦・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地形学連合2015年秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 山梨県早川町の七面山崩壊による平安時代後期の堰き止め湖沼堆積物2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 御坂山地西部・四尾連湖周辺に形成された地すべり性堰き止め湖沼2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木輝美・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 赤石山脈,仙丈ケ岳・薮沢で完新世に発生した大規模岩石なだれの地形・地質的特性2015

    • 著者名/発表者名
      黒澤 兆・苅谷愛彦・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本アルプスの大規模地すべりに関する地形学・地質学的知見:まとめ2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・高岡貞夫・西井稜子・齋藤 仁・佐藤 剛・原山 智
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「地理学からみる日本アルプスの大規模地すべり」:趣旨説明2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・松四雄騎
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大起伏急傾斜山地の地形形成過程における岩盤崩壊の役割2015

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎・苅谷愛彦・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地すべりの広域的解析における地理情報システム(GIS)の応用2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大規模地すべりが日本アルプスの生態系の発達に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中部山岳地域の高山帯・亜高山帯に点在する池沼の成因と生態学的特性2015

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 蝶ヶ岳東面,蝶沢大規模崩壊堆積物の宇宙線生成核種年代2015

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎
    • 学会等名
      上高地自然史研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 上高地周辺の池沼における珪藻群集とその分布の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤愛美・高岡貞夫・苅谷愛彦・齋藤めぐみ
    • 学会等名
      上高地自然史研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2014年長野県神城断層地震と1714年正徳信濃国小谷地震の被害の分布傾向2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木比奈子・苅谷愛彦・内山庄一郎・臼田裕一郎・大八木規夫
    • 学会等名
      第6回GIS-Landslide研究集会および第2回高解像度地形情報シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Large-scale landslides in alpine and subalpine zones of Japanese Alps2014

    • 著者名/発表者名
      Kariya, Y.
    • 学会等名
      International symposium "Slope dynamics and ecosystem in steep mountains: Comparison between Swiss and Japanese Alps"
    • 発表場所
      Ikawa Forest, Agricultural and Forestry Research Center, the University of Tsukuba.
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The importance of landslides for pond formation in a high mountain region of central Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, S
    • 学会等名
      International symposium "Slope dynamics and ecosystem in steep mountains: Comparison between Swiss and Japanese Alps"
    • 発表場所
      Ikawa Forest, Agricultural and Forestry Research Center, the University of Tsukuba
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 立山東面・タンボ沢で発見された岩石なだれ堆積物2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 斜面変形プロセス研究への宇宙線生成核種年代測定の応用2014

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      第53回日本地すべり学会研究発表会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-08-19 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 上高地・奥又白谷で発生した完新世の岩石なだれ2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・原山 智・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ドンドコ沢岩石なだれ堰き止め湖沼堆積物から得た大径木の年輪年代:AD887五畿七道地震の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・光谷拓実・井上公夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大規模崩壊で生じた赤石山脈・仙丈ケ岳北麓の薮沢礫層:成因と年代の再検討2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤 兆・苅谷愛彦・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北部飛騨山脈の地すべり地形学図2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高山・亜高山帯の地形変化と植生-北アルプスなどを例として-2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本応用地質学会環境地質研究部会
    • 発表場所
      日本応用地質学会事務局
    • 年月日
      2014-04-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本アルプスの高山帯および亜高山帯上部に分布する湖沼の成因-地すべり地形に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季大会
    • 発表場所
      国士舘大学(世田谷区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 奥又白谷で発生した完新世の岩石なだれ:年代の報告2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・原山 智・松崎浩之
    • 学会等名
      上高地自然史研究会2013年度研究成果報告会
    • 発表場所
      専修大学(川崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能LP-DEM陰影図から読みとる上高地周辺の岩盤重力変形と地すべり地形2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎
    • 学会等名
      上高地自然史研究会2013年度研究成果報告会
    • 発表場所
      専修大学(川崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 上高地周辺の稜線付近に分布する池沼の成因と水質計測2014

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      上高地自然史研究会2013年度研究成果報告会
    • 発表場所
      専修大学(川崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 上高地・奥又白谷で完新世にくり返し発生した岩石なだれ2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・原山 智・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季大会
    • 発表場所
      国士舘大学(世田谷)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 上高地・奥又白谷で発生した完新世の岩石なだれ2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・松四雄騎・原山 智・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ドンドコ沢岩石なだれ堰き止め湖沼堆積物から得た大径木の年輪年代:AD887五畿七道地震の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・光谷拓実・井上公夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大規模崩壊で生じた赤石山脈・仙丈ケ岳北麓の薮沢礫層:成因と年代の再検討2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤 兆・苅谷愛彦・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 関東山地南部・保之瀬天平における更新世後期以降の山体重力変形2014

    • 著者名/発表者名
      澤部孝一郎・苅谷愛彦・清水長正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 御坂山地西部・四尾連湖の形成史と地すべり2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木輝美・苅谷愛彦・黒澤 兆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高山・亜高山帯の 地形変化と植生-北アルプスなどを例として-2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本応用地質学会環境地質研究部会講演会
    • 発表場所
      日本応用地質学会事務局(千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北部飛騨山脈の地すべり地形学図2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 重力性変形地形の形成時期とその発生誘因についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学(世田谷)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高天原岩石なだれ:黒部川源流・水晶岳西面の大規模地すべり2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・原山智・清水勇介・澤部孝一郎
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 岩石中の宇宙線生成核種を用いた大規模崩壊の発生年代の推定:北アルプスにおける適用例2013

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎・苅谷愛彦・原山智・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙線生成核種を用いた重力性変形地形の発達モデルの構築2013

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 飛騨山脈・八方尾根主稜線に分布する線状凹地の形成期2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・浅野志穂・土志田正二・伊藤谷生・苅谷愛彦・宮澤洋介
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 前穂高岳北尾根東壁で発生し,弁天沢(新村橋)に達した岩石なだれ2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・原山智・清水勇介
    • 学会等名
      2012年度山岳科学研究報告会(信州大学山岳科学総合研究所)
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2013-03-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本アルプスの大規模地すべり研究 -科研プロジェクトの紹介と上高地周辺での展開2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 学会等名
      上高地自然史研究会 2012年度研究成果報告会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2013-03-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新村橋の岩屑丘は前穂北尾根東面で起きた岩壁崩壊の産物である2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・原山智・清水勇介
    • 学会等名
      上高地自然史研究会 2012年度研究成果報告会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2013-03-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本アルプスの大規模地すべり-第四紀地形学・地質学の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 学会等名
      東京地学協会
    • 発表場所
      東京地学協会講堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本アルプスの大規模地すべり-最新の知見2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所・日本地理学会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北アルプスの地質と隆起運動2013

    • 著者名/発表者名
      原山 智
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所・日本地理学会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北アルプスに分布する地すべり地形を対象とした空中写真判読の手法2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所・日本地理学会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本アルプスにおける大規模地すべりの分布と地形・地質との関係2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所・日本地理学会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地表面露出年代法を用いた大規模地すべりの発生年代の決定2013

    • 著者名/発表者名
      松四雄騎
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所・日本地理学会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地表面露出年代測定と現地観測による大規模地すべりの先駆的斜面変形プロセスの解明2013

    • 著者名/発表者名
      西井稜子
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所・日本地理学会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地すべりが山地生態系の発達に果たす役割2013

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所・日本地理学会シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高天原岩石なだれ:黒部川源流・水晶岳西面の大規模地すべり2013

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・原山 智・松四雄騎・松崎浩之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 1714年信濃国小谷地震による岩戸山地すべりと姫川天然ダム2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木比奈子・苅谷愛彦・井上公夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 白馬岳高山帯の山火事跡地における地表環境の変化2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦・苅谷愛彦・池田 敦・鈴木啓助
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 海溝型地震による大規模斜面崩壊発生地域の分布特性2013

    • 著者名/発表者名
      土志田正二, 井上公夫, 島田徹, 藤原信也, 森島成昭, 齋藤 仁
    • 学会等名
      平成25年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南アルプス・ドンドコ沢岩屑なだれ発生年代の高精度推定2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北アルプスの山岳景観と地すべり2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高岡貞夫・佐藤剛・清水勇介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 電気探査による重力性変形地形の破断面可視化の試み2012

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・池田 敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 山岳地における大規模崩壊地の削剥速度2012

    • 著者名/発表者名
      西井稜子・今泉文寿・村上 亘・大丸裕武・宮前 崇・小川泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 南アルプス高山域における岩盤破砕・土砂移動の観測2012

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知・西井稜子・池田 敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「槍・穂高」名峰誕生のミステリー2014

    • 著者名/発表者名
      原山 智・山本 明
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      山と渓谷社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 槍穂高連峰の生立ち2014

    • 著者名/発表者名
      原山 智
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      信濃毎日新聞社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 図説日本の山2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 出版者
      朝倉書店(小泉武栄編)(「白馬岳」担当)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 図説日本の山2012

    • 著者名/発表者名
      原山 智
    • 出版者
      朝倉書店(小泉武栄編)(「剱岳」,「槍ヶ岳」,「穂高岳」担当)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 図説日本の山2012

    • 著者名/発表者名
      高岡貞夫
    • 出版者
      朝倉書店(小泉武栄編)(「平ヶ岳」担当)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 専修大学地形学研究室

    • URL

      http://geomorlab.blog9.fc2.com/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi