• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長初期における低線量放射線被ばくが高次脳機能と自律神経におよぼす影響の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24310039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東京大学

研究代表者

尾田 正二  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (50266714)

研究分担者 久恒 辰博  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (10238298)
連携研究者 三谷 啓志  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (70181922)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2012年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード放射線被ばく / メダカ / マウス / 自律神経 / 心拍 / 高次脳機能 / 遊泳軌跡 / 低線量 / 放射線影響 / メダカ行動 / メダカ心拍 / 低線量照射 / ストレス / 低線量被ばく / 低線量放射線 / 概日リズム / バースト遊泳
研究成果の概要

亜致死線量の放射線照射よりも拘束ストレスの方がメダカ成魚の心拍により大きな影響を及ぼしたことから、低線量の放射線照射が脊椎動物の自律神経に与える影響も極めて小さく誤差レベルと結論する。ただし低線量率での慢性的な放射線の影響は未検証であり今後の課題である。マウス頭部への高線量放射線照射によって認知機能の一過的な低下を確認した。メダカ稚魚、成魚の遊泳を自動追尾して軌跡を数値化する手法を開発し、首都圏ホットスポットでの空間線量に相当する極低線量率にてメダカ胚、稚魚、成魚を慢性照射し、その高次脳機能への影響を検証・評価する手法を開発した。低線量慢性曝露実験の実施が将来のタスクとして残された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Global Analysis of Medaka by Whole Body Histology and 24-Hours Tracking.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda S., Nishimaki T., Katsumura T., Katada Y., Oga A., Ikemoto K., Taniguchi Y., Oota H.
    • 雑誌名

      Cytometry Research

      巻: 24 ページ: 9-14

    • NAID

      130006832390

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nuclear and cytoplasmic changes in erythrocytes of p53-deficient medaka fish (Oryzias latipes) after exposure to gamma-radiation.2014

    • 著者名/発表者名
      Sayed, A. E., S. Oda and H. Mitani
    • 雑誌名

      Mutat Res Genet Toxicol Environ Mutagen

      巻: 771 ページ: 64-70

    • DOI

      10.1016/j.mrgentox.2014.01.013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regular heartbeat rhythm at the heartbeat initiation stage is essential for normal cardiogenesis at low temperature.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Asaka, T., Y. Sekiya, H. Wada, T. Yasuda, I. Okubo, S. Oda and H. Mitani
    • 雑誌名

      BMC Dev Biol

      巻: 14 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/1471-213x-14-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] p53-Dependent suppression of genome instability in germ cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Otozai S, Ishikawa-Fujiwara T, Oda S, Kamei Y, Ryo H, Sato A, Nomura T, Mitani H, Tsujimura T, Inohara H, Todo T.
    • 雑誌名

      Mutat Res,

      巻: 760 ページ: 24-32

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2013.12.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regular heartbeat rhythm at the heartbeat initiation stage is essential for normal cardiogenesis at low temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Watanabe-Asaka, Yoshio Sekiya, Hironori Wada, Takako Yasuda, Ikuya Okubo, Shoji Oda, and Hiroshi Mitani
    • 雑誌名

      BMC Developmental Biology

      巻: 14 ページ: 12-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メダカ系統の行動解析に向けた遊泳軌跡生成手法2014

    • 著者名/発表者名
      小野瑛人、高橋悟、川端邦明、尾田正二、金子俊一
    • 学会等名
      ViEW2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] GroupTracker: A Video tracking system for analysis of social behaviors in a medaka school.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukunaga, Shoko Kubota, Shoji Oda, Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      第20回小型魚類研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部(芝共立キャンパス)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] メダカ心拍変動は交感神経と副交感神経の制御を受けている2013

    • 著者名/発表者名
      浅香智美, 尾田正二, 新堀真希, 岩崎賢一, 寺田昌弘, 馬場昭次
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] メダカの瞳孔の研究2013

    • 著者名/発表者名
      内木場寛明、三谷啓志、尾田正二
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回岡山大会
    • 発表場所
      岡山 岡山大学津山キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マイクロビームを用いた精巣選択的照射のメダカ生体への影響2013

    • 著者名/発表者名
      尾田正二、保田隆子、浅香智美、三谷啓志、池田裕子、武藤泰子、横田裕一郎 、鈴木芳代 、舟山知夫 、小林泰彦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森 ホテルクラウンパレス青森
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] メダカの体と動きを丸ごと全部数値化する研究2013

    • 著者名/発表者名
      尾田正二、浅香智美、保田隆子、三谷啓志、谷口善仁、太田博樹、勝村啓史、西槙俊之、埴原恒彦
    • 学会等名
      第23回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 発表場所
      東京 日本医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Regular heartbeat rhythm at heartbeat initiation stage is essential for normal cardiogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Watanabe-Asaka, Yoshio Sekiya, Hironori Wada, Ikuya Okubo, Shoji Oda, Hiroshi Mitani
    • 学会等名
      8th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] メダカの心臓自律神経の研究2013

    • 著者名/発表者名
      浅香智美、尾田正二、岩崎賢一、馬場昭次、三谷啓志
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回岡山大会
    • 発表場所
      岡山 岡山大学津山キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] メダカにおける高密度ストレスが行動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      矢野裕紀, 高橋英也, 坂本竜哉, 三谷啓志, 尾田正二
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪市
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高速度映像を用いたメダカ心臓自律神経系に対する放射線影響評価の検討2012

    • 著者名/発表者名
      浅香智美
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • 発表場所
      東北大学, 仙台市
    • 年月日
      2012-09-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 動物生殖システム分野

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/K-medaka/TOP.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi