• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エストロゲン様化学物質影響評価のための細胞内新規シグナル伝達経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24310050
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

木山 亮一  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 上級主任研究員 (00240739)

連携研究者 佐久間 康夫  日本医科大学, 医学系研究科, 教授 (70094307)
金田 誠  日本医科大学, 医学系研究科, 教授 (30214480)
木山 裕子  日本医科大学, 医学系研究科, 准教授 (60234390)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードエストロゲン / シグナル伝達系 / 化学物質管理評価 / 環境物質 / 膜共役系 / 受容体 / 遺伝子機能 / 天然物 / シグナル伝達経路
研究成果の概要

本研究では、エストロゲン刺激に伴って細胞内で進むゲノミック経路とは異なる新たなエストロゲン応答カスケードによるシグナル伝達について、シグナル伝達に関わるエストロゲン応答遺伝子の関与を明らかにするとともに、それらが関与する細胞増殖や細胞運動などが関わる生理機能や性分化などを指標にして新規カスケードについて解析を行った。さらに、そのようなエストロゲン様応答をする天然物由来化合物を明らかにして、エストロゲン製剤や機能性食品などへの応用に関する研究を進めた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 4件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] DNA microarray-based gene expression profiling of estrogenic chemicals.2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyama, R. and Zhu, Y.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Life Sci.

      巻: 71 号: 11 ページ: 2065-2082

    • DOI

      10.1007/s00018-013-1544-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of pathological diagnostics of human kidney cancer by multiple staining using new fluorescent Fluolid dyes.2014

    • 著者名/発表者名
      Wuxiuer, D., Yun Zhu, Y., Ogaeri, T., Mizuki, K., Kashiwa, Y., Nishi, K., Isobe, S.-i., Aoyagi, T.-i., and Kiyama, R.
    • 雑誌名

      BioMed Res. Int.

      巻: 2014 ページ: 437871-437871

    • DOI

      10.1155/2014/437871

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estrogen-responsive genes for environmental studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyama, R., Zhu, Y., Kawaguchi, K., Iitake, N., Wada-Kiyama Y. and Dong, S.
    • 雑誌名

      Environ. Technol. Innov.

      巻: 1-2 ページ: 16-28

    • DOI

      10.1016/j.eti.2014.09.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Flos Lonicerae Extracts and Chlorogenic Acid Protect Human Umbilical Vein Endothelial Cells from the Toxic Damage of Perfluorooctane Sulp honate.2013

    • 著者名/発表者名
      Liao Y, Dong S, Kiyama R, Cai P, Liu L, Shen H.
    • 雑誌名

      Inflammation

      巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 767-779

    • DOI

      10.1007/s10753-013-9603-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen-induced cell signaling in the sexually dimorphic nucleus of the rat preoptic area: potential involvement of cofilin in actin dynamics for cell migration2013

    • 著者名/発表者名
      Wada-Kiyama Y, Suzuki C, Hamada T, Rai D, Kiyama R, Kaneda M, Sakuma Y
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 434(2) 号: 2 ページ: 287-292

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.02.117

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and development of P2Y_1-purinoceptors in the mouse retina2013

    • 著者名/発表者名
      Rai D., Ishii T., Imada H., Wada-Kiyama Y., Kiyama R., Miyachi E., Kaneda M.
    • 雑誌名

      J. Molecular Histology

      巻: vol.44 号: 6 ページ: 639-644

    • DOI

      10.1007/s10735-013-9525-4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brefeldin A is an estrogenic, Erk1/2-activating component in the extract of Agaricus blazei mycelia.2013

    • 著者名/発表者名
      Dong S1, Furutani Y, Kimura S, Zhu Y, Kawabata K, Furutani M, Nishikawa T, Tanaka T, Masaki T, Matsuoka R, Kiyama R
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem

      巻: 61 号: 1 ページ: 128-136

    • DOI

      10.1021/jf304546a

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen-like activity and dual roles in cell signaling of an Agaricus blazei Murrill mycelia-dikaryon extract2012

    • 著者名/発表者名
      Dong, S., Furutani, Y., Suto, Y., Furutani, M., Zhu, Y., Yoneyama, M., Kato, T., Itabe, H., Nishikawa, T., Tomimatsu, H., Tanaka, T., Kasanuki, H., Masaki, T., Kiyama, R. and Matsuoka, M.
    • 雑誌名

      Microbiol. Res

      巻: 167 号: 4 ページ: 231-237

    • DOI

      10.1016/j.micres.2011.09.003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of cellular response to perfluorooctane sulfonate in human umbilical vein endothelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Liao, Y., Wang, J., Huang, Q.-s, Fang, C., Kiyama, R., Shen, H., Sijun Dong, S.
    • 雑誌名

      Toxicol.In Vitro

      巻: 26 号: 3 ページ: 421-428

    • DOI

      10.1016/j.tiv.2012.01.011

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogenic activity of bio-degradation products of C-heavy oil revealed by gene expression profiling using an oligo-DNA microarray system2012

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Y., Kitamura, K., Maruyama, M., Higashihara, T., Kiyama, R.
    • 雑誌名

      Environ. Pollution

      巻: 168 ページ: 10-14

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2012.04.005

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] リグナン類の細胞内エストロゲン活性の評価とシグナル伝達経路の解析2015

    • 著者名/発表者名
      川口 佳代子、朱 耘、木山 亮一
    • 学会等名
      第14回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-02-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カプサイシンはサイレントエストロゲン様化学物質である2015

    • 著者名/発表者名
      朱 耘、木山 亮一
    • 学会等名
      第14回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-02-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新しい蛍光色素によるヒト腎癌病理組織切片の多重蛍光免疫染色2015

    • 著者名/発表者名
      飯竹(大道)信子、Dilibaier Wuxiuer、朱耘、魚返拓利、水城圭司、柏裕樹、西健太郎、磯部信一郎、青柳貞一郎、木山 亮一
    • 学会等名
      第14回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-02-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 医療機器ガイドライン活用セミナー―診断用DNAチップガイドライン解説2014

    • 著者名/発表者名
      木山亮一
    • 学会等名
      医療機器ガイドライン活用セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新しい蛍光色素を用いた多重免疫染色によるヒト腎癌の病理学的診断法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      飯竹(大道)信子、Dilibaier Wuxiuer、朱耘、魚返拓利、水城圭司、柏裕樹、西健太郎、磯部信一郎、青柳貞一郎、木山 亮一
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リグナン類化合物のエストロゲン様活性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      川口 佳代子、朱 耘、木山 亮一
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カプサイシンはエストロゲン様化学物質である2014

    • 著者名/発表者名
      朱 耘、木山 亮一
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規蛍光色素Fluolidを用いた多重蛍光免疫染色によるヒト腎臓癌の病理診断法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      Dilibaier Wuxiuer、魚返拓利、朱耘、高杉美佳子、磯部信一郎、青柳貞一郎、木山亮一
    • 学会等名
      第12回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-02-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オリゴDNAマイクロアレイアツセイを用いたリグナンのエストロゲン活性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      朱転、木山亮一
    • 学会等名
      第12回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-02-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多重蛍光染色によるヒト腎腫瘍の病理診断法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      Dilibaier Wuxiuer、魚返拓利、朱耘、高杉美佳子、礒部信一郎、青柳貞一郎、木山亮一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オリゴDNAマイクロアレイアッセイを用いたリケナン類化合物のエストロゲン2012

    • 著者名/発表者名
      朱耘、木山亮一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新規蛍光色素試薬Fluolidを用いた癌診断のための多重免疫染色法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      木山亮一
    • 学会等名
      BioJapan 2012
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 腎癌抑制遺伝子Kanklの研究とFluolid色素を用いた病理学的解析(Study of kidney tumor suppressor gene Kankl and its pathological characterization using Fluolid dyes)2012

    • 著者名/発表者名
      木山亮一
    • 学会等名
      第一回個別化がんワクチン国際会議
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カプサイシノイドは細胞増殖活性をもたないエストロゲン様化合物(サイレントエストロゲン)である

    • 著者名/発表者名
      朱耘、木山亮一
    • 学会等名
      36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新しい健康食品の開発と科学技術

    • 著者名/発表者名
      木山亮一
    • 学会等名
      第10回包括的遺伝子医療研究会
    • 発表場所
      東京(東京女子医科大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カプサイシンノイドは細胞増殖活性をもたないエストロゲン様化合物である

    • 著者名/発表者名
      朱耘、木山亮一
    • 学会等名
      第13回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム情報利用による食品機能の解析

    • 著者名/発表者名
      木山亮一
    • 学会等名
      第10回統合医療展(IMEC2014)
    • 発表場所
      東京(東京ビッグサイト)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA Microarray-based Gene Expression Profiling of Estrogenic Activity in Environmental and Industrial Chemicals.

    • 著者名/発表者名
      Kiyama, R.
    • 学会等名
      First China-Japan (CAS-JST) Workshop on “New Environmentally Sustainable Systems for Japan and China“
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 癌抑制遺伝子Kank1の腎癌における役割と新規Fluolid色素を用いた病理学的解析(Roles of tumor suppressor Kank1 in renal cell carcinoma and its pathological characterization using new Fluolid dyes)

    • 著者名/発表者名
      木山亮一
    • 学会等名
      レーザー学会「レーザーバイオ医療」技術専門委員会
    • 発表場所
      沖縄(沖縄科学技術大学院大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Applications of DNA Microarray to Drug Discovery and Development2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyama, R.
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      CRC Press (Taylor and Francis)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Renal Tumors (ed., Chen, J.)2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyama, R., Zhu, Y. and Aoyagi, T.
    • 出版者
      InTech (Croatia)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] エストロゲン様化学物質2013

    • 発明者名
      木山亮一、朱耘
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-232321
    • 出願年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi