• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石油分解微生物群の石油汚染環境下における相互作用の解析と浄化への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24310060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関日本大学

研究代表者

岩淵 範之  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (90328708)

研究分担者 荻原 淳  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (50256830)
古川 壮一  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (40339289)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2012年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードバイオレメデーション / 有機溶媒耐性 / GroEL2 / Rhodococcus / 石油分解 / 石油汚染 / Rhodococcus属細菌 / プロテオーム / シャペロニン / Cycloclasticus属細菌 / トランスクリプトーム
研究成果の概要

先行研究において、われわれは、Rhodococcus erythropolis PR-4株は、各種石油系炭化水素に分解性を示す石油分解菌であり、高度の有機溶媒耐性と有機相へ細胞が転移しその中で増殖するという特徴的な有機溶媒との相互作用を示す株であることを見出し、GroEL2の高発現がPR4株の有機溶媒との相互作用に深く関与していること明らかにした。しかし、本研究着手段階では、GroEL2がどのように作用しているかは定かではなかったこと。そこで本研究では、GroEL2の細胞内での働きについて最初に検討し、続いてGroEL2の高発現による有機溶媒耐性の付与の一般性についても検討した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Mg2+-dependent control of the spatial arrangement of Rhodococcus erythropolis PR4 cells in aqueous-alkane two phase culture containing n-dodecane2016

    • 著者名/発表者名
      Takihara, H., Akakse, Y., Sunairi, M., and Iwabuchi, N.
    • 雑誌名

      Microbes and Environmen

      巻: 未定

    • NAID

      130005158501

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transformation of lignin-derived aromatics into non-aromatic polymeric substances with fluorescent activities (NAPSFA) by Pseudomonas sp. ITH-SA-12015

    • 著者名/発表者名
      N. Iwabuchi, H. Takiguchi, T. Hamaguchi, H. Takihara, M. Sunairi, H. Matsufuji
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 3 号: 11 ページ: 2678-2685

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.5b00503

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PP-O and PP-V, Monascus pigment homologs, production and phylogenetic analysis in Penicillium purpurogenum.2015

    • 著者名/発表者名
      Arai T., Kojima R., Motegi Y., Kato J., Kasumi T., and Ogihara J.
    • 雑誌名

      Fungal Biology

      巻: 119 号: 12 ページ: 1226-1236

    • DOI

      10.1016/j.funbio.2015.08.020

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Erythritol production by Moniliella megachiliensis using non-refined glycerol waste as carbon source.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y., Iwata H., Mizushima D., Ogihara J., and Kasumi T.
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology

      巻: 60 号: 5 ページ: 475-480

    • DOI

      10.1111/lam.12391

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>Rhodococcus rhodochrous</i> ATCC12674 Becomes Alkane-Tolerant upon GroEL2 Overexpression and Survives in the <i>n</i>-Octane Phase in Two Phase Culture2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takihara, J. Ogihara, N. Iwabuchi, M. Sunairi.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 4 ページ: 431-433

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME14114

    • NAID

      130004703878

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhanced Translocation and Growth of <i>Rhodococcus erythropolis</i> PR4 in the Alkane Phase of Aqueous-Alkane Two Phase Cultures Were Mediated by GroEL2 Overexpression2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takihara, J. Ogihara, T. Yoshida, S. Okuda, M. Nakajima, N. Iwabuchi, M. Sunairi.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 4 ページ: 346-352

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME13158

    • NAID

      130004693791

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Rhodococcus属細菌の有機溶媒耐性におけるgroEL2の影響2015

    • 著者名/発表者名
      岩淵範之、瀧原速仁、砂入道夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2015大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アルカン相内で生育する有機溶媒耐性菌Rhodococcus erythropolis PR4のタンパク質発現プロファイルの解析2014

    • 著者名/発表者名
      岩淵範之、瀧原速仁、奥田修二郎、荻原淳、砂入道夫
    • 学会等名
      環境微生物系合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Rhodococcus属細菌の有機溶媒耐性におけるgroEL2の影響2014

    • 著者名/発表者名
      瀧原速仁、岩淵範之、砂入道夫
    • 学会等名
      環境微生物系合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 海洋性芳香族炭化水素分解菌CycloclasticusのRNAおよびタンパク質レベルでの遺伝子発現の網羅的解析2013

    • 著者名/発表者名
      岩淵範之他
    • 学会等名
      第29回微生物生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 石油汚染下の微生物群集中における海洋性多環芳香族炭化水素(PAHs)分解菌Cycloclasticusの培養制御について2013

    • 著者名/発表者名
      山下俊輔、岩淵範之, ら
    • 学会等名
      第7回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Unique behavior of oil-degrading bacteria during cultivations2012

    • 著者名/発表者名
      H. Takihara, N. Iwabuchi, et al.
    • 学会等名
      第4回日韓微生物シンポジウム
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Biodegradative Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      N. Iwbuchi
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Biodegradative Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      N. Iwbuchi
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 蛍光物質及びその製造方法国内2013

    • 発明者名
      岩淵, ら
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権番号
      2013-019971
    • 出願年月日
      2013-02-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi