• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトマテリアルとMEMS技術を融合した生体モニタリングデバイス

研究課題

研究課題/領域番号 24310099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関明治大学 (2013-2014)
東京医科歯科大学 (2012)

研究代表者

工藤 寛之  明治大学, 理工学部, 准教授 (70329118)

研究分担者 三林 浩二  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (40307326)
荒川 貴博  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 講師 (50409637)
梶原 利一  明治大学, 理工学部, 准教授 (60356772)
三林 浩二  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (40307236)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2012年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワードMEMS / バイオセンサ / 電気化学 / バイオマイクロシステム / 化学センサ / 酵素センサ / 生体計測 / 生体材料 / マイクロセンサ / グルコース
研究成果の概要

本研究課題の推進により得られた成果として重要な点は,ソフトマテリアルとMEMS技術を融合したセンシングデバイスを開発することでこれまでの研究代表者らが検討してきたデバイスに加え,対象とする生体のスケールによらない汎用性の高い生体センシングシステムを構築し,その応用可能性を調べた点である。具体的には,PET基板上に形成した集積化炭素電極とOs-HRP酸化還元反応を応用した酵素反応系を組み合わせることにより,多様な生体成分に対応できるプラットフォームを構築し,さらに次世代バイオモニタリングへの応用可能性についても脳内及び汗中の成分のモニタリングを通じてその有用性を実験的に示した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] NADH-fluorometric Biochemical Gas sensor (bio-sniffer) for Evaluation of Indoor Air Quality2013

    • 著者名/発表者名
      Kudo H, Yamashita T, Miyajima K, Arakawa T, Mitsubayashi K
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Journal

      巻: 13 ページ: 2828-2833

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fiber-Optic Fluoroimmunoassay System with a Flow-Through Cell for Rapid On-Site Determination of Escherichia coli O157:H7 by Monitoring Fluorescence Dynamics2013

    • 著者名/発表者名
      Miyajima K, Koshida T, Arakawa T, Kudo H, Saito H, Yano K, Mitsubayashi K
    • 雑誌名

      Biosensors

      巻: 3 号: 1 ページ: 120-131

    • DOI

      10.3390/bios3010120

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Electron Beam Irradiation on Adhesive Force of Laminated Sheet of High Strength Polytetrafluoroethylene (PTFE) and Bio-Adaptable Polydimethylsiloxane (PDMS)2012

    • 著者名/発表者名
      Nishi Y, Uyama M, Kawazu H, Takei H, Iwata K, Kudo H, Mitsubayashi K
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 53 ページ: 1657-1664

    • NAID

      10031041214

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A highly sensitive and temporal visualization system for gaseous ethano l with chemiluminescence enhancer2012

    • 著者名/発表者名
      Arakawa I, Ando E, Wang X, Miyajima K, Kudo H, Saito H, Mitani T, Takahashi M, Mitsubayashi K
    • 雑誌名

      Luminescence

      巻: 27 号: 5 ページ: 328-333

    • DOI

      10.1002/bio.1352

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fiber-optic biochemical gas sensor (bio-sniffer) for sub-ppb monitoring of formaldehyde vapor2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo H, Wang X, Suzuki Y, YeM, Yamashita T, Gessei T Miyajima K, Arakawa T, Mitsubayashi K
    • 雑誌名

      Sens.Actuators B Chem

      巻: 161 ページ: 486-492

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 涙液糖モニタリング用ソフトコンタクトレンズ型バイオセンサの開発状況と将来展望(レビュー)2012

    • 著者名/発表者名
      工藤寛之, 荒川貴博, 三林浩二
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E

      巻: 132 ページ: 451-454

    • NAID

      10031129705

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Os-HRP酸化還元反応を用いたフローインジェクション型乳酸モニタリングシステム2015

    • 著者名/発表者名
      根岸周也、小薗寛明、河合望、高島一郎、梶原利一、工藤寛之
    • 学会等名
      電気学会E部門総合研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-07-02 – 2015-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 臓器・組織の乳酸評価をめざした小型フロー計測システム2015

    • 著者名/発表者名
      根岸周也、山崎篤、工藤寛之
    • 学会等名
      電気学会バイオマイクロシステム研究会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] デジタルヘルスを志向した生体の化学計測2015

    • 著者名/発表者名
      工藤寛之
    • 学会等名
      第24回テクニスト研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High sensitive lactate biosensor using Os-HRP redox polymer2014

    • 著者名/発表者名
      Shuya Negishi, Yota Jingushi, Atsushi Yamazaki, Yumie Ono, Riichi Kajiwara , Hiroyuki Kudo
    • 学会等名
      International Bioscience Conefernce 2014
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2014-09-30 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical biosensors for future personal 'life' record systems2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kudo
    • 学会等名
      Meiji-NTU Neurobiology and Cognitive Neuroscience Exchange Program
    • 発表場所
      Kawasaki, Japan
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lactate Biosensor using HRP-OS redox polymer for in situ biomonitoring2014

    • 著者名/発表者名
      Shuya Negishi, Atsushi Yamazaki, Riichi Kajiwara, Hiroyuki Kudo
    • 学会等名
      Meiji-NTU Neurobiology and Cognitive Neuroscience Exchange Program
    • 発表場所
      Kawasaki, Japan
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of differential histamine biosensor based on micro flow injection system2014

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Nagao, Atsushi Yamazaki, Hiroyuki Kudo
    • 学会等名
      Meiji-NTU Neurobiology and Cognitive Neuroscience Exchange Program
    • 発表場所
      Kawasaki, Japan
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] デジタルヘルスケア時代の医療計測2013

    • 著者名/発表者名
      工藤寛之
    • 学会等名
      明治大学科学技術研究所公開講演会
    • 発表場所
      川崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biochemical gas sensor based on NADH fluoremetry for sub-ppb monitoring of formaldehyde vapor2013

    • 著者名/発表者名
      Ye M, Yamashita T, Gessei T, Miyajima K, Munkhjargal M, Arakawa T, Kudo H, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      10th Asian Conference on Chemical Sensors (ACCS 2013)
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical Soft Contact-lens Biosensor for Tear Glucose monitoring at the Eye2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo H, Chu MX, Miyajima K, Arakawa T, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      International Workshop on Soft Interface Sciences for Young Scientists 2012 (SISYS2012)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Soft Contact-lens Biosensor for Real-time Ttear Sugar Monitoring at the Eye2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo H, Chu MX, Hiranuma Y, Miyajima K, Arakawa T, Hiramatsu H, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      2012 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生体適合性ポリマーを用いたソフトコンタクトレンズ型バイオセンサに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山下宗大, 初明星, 水野くみ, 宮島久美子, 荒川貴博, 工藤寛之, 三林浩二
    • 学会等名
      第24回SASインテリジェントシンポジウム
    • 発表場所
      平塚, 神奈川
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生体適合性ポリマーとMEMS技術を融合したソフトコンタクトレンズ型バイオセンサ2012

    • 著者名/発表者名
      水野くみ, 山下宗大, 初明星, 宮島久美子, 荒川貴博, 工藤寛之, 三林浩二
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
    • 発表場所
      仙台, 宮城
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi