• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「中核被災者」を主体とした被災限界からの自律再建メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24310123
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関名城大学

研究代表者

柄谷 友香  名城大学, 都市情報学部, 教授 (80335223)

研究分担者 近藤 民代  神戸大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50416400)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード東日本大震災 / 住宅復興 / 自主住宅移転再建 / 市街地整備事業 / 市街地空間変容 / 被災者レジリエンス / 中核被災者 / 自然災害 / 減災 / 危機管理 / 生活再建 / エスノグラフィー
研究成果の概要

本研究では、東日本大震災後の地域再建を担う「中核被災者」に着目し、避難所・仮設住宅・恒久住宅の再建に果たす役割と可能性を考究した。まず、陸前高田市での参与観察を通じて、自主防災組織主体の避難所運営の実態と可能性を提起した。また、行政による復興事業に依らない「自主住宅移転再建者」の復元力に着目し、意思決定過程とその立地に伴う市街地空間の影響を沿岸被災9市町において解明した。自主住宅移転再建者は、津波リスクと復興事業の長期化を避け、自らの情報収集と金銭資源で土地を取得し早期再建を果たした。一方、それに伴い被災市街地が高台に向けて拡大・低密度化する傾向も見られ、今後の復興計画への課題を呈した。

報告書

(4件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち謝辞記載あり 3件、 査読あり 13件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 東日本大震災の自主住宅移転再建にみる住宅復興と地域再生の課題 -持続可能な住宅復興のかたちを展望する-2015

    • 著者名/発表者名
      近藤民代・柄谷友香
    • 雑誌名

      住宅総合研究財団研究論文集

      巻: No.41 ページ: 73-84

    • NAID

      130005955764

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 災害現場における“リアル女子力”を活かせ2015

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香
    • 雑誌名

      そんぽ予防時報

      巻: Vol.261 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の被災者の自主住宅移転再建と市街地空間形成2014

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香・近藤民代
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: No.35 ページ: 113-116

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 障害福祉施設における防災計画上の課題と事業継続計画(BCP)策定に向けた試み2014

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香・鍵屋一
    • 雑誌名

      福祉のまちづくり研究

      巻: Vol.16 No.3 ページ: 271-292

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間軸と主体を考慮した水害に関する社会科学的研究の動向分析2014

    • 著者名/発表者名
      山田忠・柄谷友香
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: Vol.33 No.3 ページ: 271-292

    • NAID

      40020877346

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「真のナショナル・レジリエンス」を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香
    • 雑誌名

      けんせつサポート

      巻: Vol.12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における自治体独自の住宅再建支援補助金メニュー創設の背景と特徴-広域巨大災害における住宅再建支援に関する考察-2014

    • 著者名/発表者名
      近藤民代
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第707号 ページ: 135-144

    • NAID

      130005062840

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nine Years After the Indian Ocean Tsunami 2004: Comparing Physical Conditions and Evaluating Residents' Satisfaction in Recovery House Types2014

    • 著者名/発表者名
      Titaya Sararit and Tamiyo Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Habitat Engineering and Design

      巻: 6-1 ページ: 563-570

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 障害福祉施設における防災計画上の課題と事業継続計画(BCP)策定に向けた試み2014

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香・鍵屋一
    • 雑誌名

      日本福祉のまちづくり学会 論文集

      巻: Vol.16 No.2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災の被災自治体による独自の住宅再建支援メニュー2014

    • 著者名/発表者名
      近藤民代
    • 雑誌名

      日本災害復興学会誌

      巻: 第9巻 ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Housing Renovation after Thailand Flood 2011 in Ayutthaya2014

    • 著者名/発表者名
      Titaya Sararit, Tamiyo Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.9 No.3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の地域・生活再建を支える「中核被災者」の役割と可能性-陸前高田市の自主防災組織による避難所運営を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所総合学術研究論文集

      巻: No.12

    • NAID

      40020217530

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中小企業の仮設施設による事業再開プロセスに関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災連続ワークショップ論文梗概集

      巻: No.2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名取市における借り上げ仮設住宅に居住する被災者の再建過程に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      田中聡,重川希志依,佐藤翔輔,柄谷友香,河本尋子
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災連続ワークショップ論文梗概集

      巻: No.2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災の自主住宅移転再建から考える都市復興の課題2013

    • 著者名/発表者名
      近藤民代
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 1103-1104

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 水害常襲地域における住民の水害に関する知識と水防組織の組織構成および活動の特徴と関連性2013

    • 著者名/発表者名
      山田忠・松本康夫・柄谷友香
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No. 18 ページ: 461-471

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の地域・生活再建を支える「中核被災者」の役割と可能性-陸前高田市の自主防災組織による避難所運営を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所「総合学術論文集」

      巻: 第12号(CD-ROM)

    • NAID

      40020217530

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Local Community Activities on Views Concerning Flood Responses and Countermeasures2012

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yamada, Yuka Karatani and Yasuo Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering

      巻: Vol.30, No. 1 ページ: 47-61

    • NAID

      10030779031

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水害常襲地域における転入者の水害に関する知識と家屋対策に関する分析2012

    • 著者名/発表者名
      山田忠・松本康夫・柄谷友香
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: Vol.68, No.2(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 東日本大震災後の被災者の自主住宅移転再建と市街地空間形成2014

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香・近藤民代
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Housing Recovery for Sustainable Disaster Recovery: Through case study of Hurricane Katrina (2005) and Great East Japan Earthquake (2011)2014

    • 著者名/発表者名
      Tamiyo Kondo and Yuka Karatani
    • 学会等名
      3rd International Conference on Urban Disaster Reduction (ICUDR)
    • 発表場所
      米国ボルダー市
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ボランティア労働力を活用した住宅復興に関する研究-米国ハリケーンカトリーナ災害と東日本大震災を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      近藤民代
    • 学会等名
      日本建築学会2014年大会学術講演
    • 発表場所
      神戸大学工学部キャンパス
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の地域・生活再建を支える「中核被災者」の役割と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香
    • 学会等名
      土木学会重点研究課題シンポジウム「東日本大震災を踏まえた防災計画研究の検討と今後の研究課題」
    • 発表場所
      土木学会会館(東京都)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災の自主住宅移転再建から考える都市復興の課題2013

    • 著者名/発表者名
      近藤民代
    • 学会等名
      北海道大学
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の地域・生活再建を支える「中核被災者」の役割と可能性-陸前高田市の自主防災組織による避難所運営を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター(静岡県)
    • 年月日
      2012-11-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 自立再建に向けた地域リーダーの役割について2012

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香
    • 学会等名
      災害情報とバリアフリーな移動技術に関するセミナー(日本福祉のまちづくり学会)
    • 発表場所
      名古屋都市センター(愛知県)
    • 年月日
      2012-06-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中小企業の仮設施設による事業再開プロセスに関する一考察

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香
    • 学会等名
      地域安全学会東日本大震災連続ワークショップin大船渡
    • 発表場所
      カメリアホール(大船渡市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Fenicsシリーズ100万人のフィールドワーカーシリーズ第5巻 災害フィールドワーク論2014

    • 著者名/発表者名
      木村周平・杉戸信彦・柄谷友香編著
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 災害フィールドワーク論2014

    • 著者名/発表者名
      木村周平・杉戸信彦・柄谷友香編
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi