• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトにおける顕微授精の影響

研究課題

研究課題/領域番号 24310141
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ゲノム生物学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

幸田 尚  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (60211893)

連携研究者 久保田 俊郎  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (50126223)
堤 治  国際医療福祉大学, 大学院医療福祉学研究科, 教授 (60134574)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2012年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード顕微受精 / 体外受精 / 遺伝子発現 / エピゲノム / 受精 / 顕微授精
研究成果の概要

我が国においても生殖補助医療における体外受精の件数は年々増加しており、またその約半数で顕微授精(ICSI)が適用されている。
本研究はヒトの初期発生胚に及ぼすICSIの影響を明らかにし、その技術の向上・改善を目指すものである。まずT7 RNA polymeraseを用いて単一胚からRNA-seqを行う実験系を確立した。これを用いて、生殖補助医療において移植に用いられず廃棄される胚の提供を受け、胚盤胞期のヒト胚においてICSIによって発現の影響を受ける遺伝子を複数同定することに成功した。これらの遺伝子は、ICSI技術の改善のための有用なマーカーとなることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effects of embryonic manipulation and epigenetics.2013

    • 著者名/発表者名
      kohda T
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 58 号: 7 ページ: 416-420

    • DOI

      10.1038/jhg.2013.61

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Embryo manipulation via assisted reproductive technology and epigenetic asymmetry in mammalian early development.2012

    • 著者名/発表者名
      Kohda T.
    • 雑誌名

      Phillos Trans R Soc Lond B Biol Sci

      巻: 368 号: 1609 ページ: 20120353-20120353

    • DOI

      10.1098/rstb.2012.0353

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Zygotic gene activationと顕微授精によって誘導される遺伝子発現変化2014

    • 著者名/発表者名
      幸田 尚、高木 清考、及川 真実、越後貫 成美、井上 貴美子、金児-石野 知子、小倉 淳郎、石野 史敏
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gene expression changes induced by intracitoplasmic sperminjection.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kohda, Kiyotaka Takagi, Mami Oikawa, Narumi Ogonuki, Kimiko Inoue, Tomoko Kaneko-Ishino,TeruhikoWakayama, Atsuo Ogura,Fumitoshi Ishino
    • 学会等名
      11^<th> Transgenic Technology Meeting
    • 発表場所
      広州白雲国際会議センター(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2013-02-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 顕微授精によって発生初期に誘導される遺伝子発現の変化2013

    • 著者名/発表者名
      幸田尚、高木清考、及川真実、越後貫成美、井上貴美子、小倉淳郎、金児-石野知子、石野史敏
    • 学会等名
      第7回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウス初期胚で顕微授精によって誘導される遺伝子発現調節の変化2013

    • 著者名/発表者名
      幸田尚、高木清考、及川真実、越後貫成美、井上貴美子、金児石野知子、小倉淳郎、石野史敏
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 顕微授精によって最初に誘導される遺伝子発現調節の変化2012

    • 著者名/発表者名
      幸田尚、高木清考、及川真実、越後貫成美、井上貴美子、金児・石野子、小倉淳郎、石野史敏
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 顛微授精によって誘導される遺伝子発現の変化2012

    • 著者名/発表者名
      幸田尚、高木清考、井上貴美子、越後貫成美、若山照彦、金児-石野子、小倉淳郎、石野史敏
    • 学会等名
      第6回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 年月日
      2012-05-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi