研究課題/領域番号 |
24310154
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物分子科学
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
古田 享史 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40173538)
|
連携研究者 |
南 敏明 大阪医科大学, 医学研究科, 教授 (00257841)
土居 久志 理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, チームリーダー (00421818)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2014年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2012年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
|
キーワード | アロディニア / 神経障害性疼痛 / アクロメリン酸 / カイノイド / 分子プローブ / グルタミン酸受容体 / 受容体 / カイニン酸 |
研究成果の概要 |
神経障害性疼痛の主症状であるアロディニアの発生・維持機構に関わる新規受容体を同定することを目的に、カイノイド型化合物を設計し、その合成を行った。カイノイドのピロリジン環骨格に結合した置換基を選択的に構造修飾する手法を確立し、様々な構造のカイノイド類縁体を容易に合成することが可能となった。また、合成したカイノイドのアロディニア活性とグルタミン酸受容体結合能を評価した結果、いくつかの有望化合物を見いだすことができた。さらに、カイニン酸受容体の新たな活性化経路が存在する可能性を示すことができた。
|