• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヤシガニとオカヤドカリ類の生息域内保全に向けた基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24310171
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 資源保全学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

濱崎 活幸  東京海洋大学, その他部局等, 准教授 (90377078)

研究分担者 北田 修一  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (10262338)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード保全生物 / 生物多様性 / 在来種保全 / 生物地理 / 集団遺伝 / 生物多様性保全
研究成果の概要

日本に生息するヤシガニとオカヤドカリ類5種の各生活史段階(卵、幼生、稚ガニ)の環境適応(塩分、温度)を実験的に検討し、野外における分布を調査した。ムラサキオカヤドカリは低温耐性が最も強く、房総半島と三浦半島で越冬している集団を発見した。また、コムラサキオカヤドカリはマングローブ域等の河口域に特異的に上陸し、分布することが分かった。さらに、日本固有種のムラサキオカヤドカリの集団遺伝学的研究を実施したところ、小笠原諸島集団は琉球列島や本土に分布する集団とは遺伝的に異なる進化的に重要な保全単位であることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Phylogeny and phylogeography of the land hermit crab Coenobita purpureus (Decapoda: Anomura: Coenobitidae) in the Northwestern Pacific region2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Chikako Iizuka, Tetsuya Sanda, Hideyuki Imai, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Marine Ecology

      巻: 2016 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic diversity and demographic history of the terrestrial hermit crabs Birgus latro and Coenobita brevimanus in the North-Western Pacific Region2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Chikako Iizuka, Asuka Ojima, Mio Sugizaki, Ayaka Sugimoto, Shigeki Dan and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 35 号: 6 ページ: 793-803

    • DOI

      10.1163/1937240x-00002370

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Emigration behaviour and moulting during the sea-to-land transition of terrestrial hermit crabs under laboratory conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Sora Hatta, Takuma Ishikawa, Shota Yamashita, Shigeki Dan, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Invertebrate Biology

      巻: 134 号: 4 ページ: 318-331

    • DOI

      10.1111/ivb.12107

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Larval development of the land hermit crab Coenobita violascens Heller, 1862 (Decapoda, Anomura, Coenobitidae) described from laboratory reared material2015

    • 著者名/発表者名
      Saori Kato, Katsuyuki Hamasaki, Shigeki Dan, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3915 号: 2 ページ: 233-249

    • DOI

      10.11646/zootaxa.3915.2.3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Survival, development and growth of larvae of the coconut crab, Birgus latro, cultured under different photoperiod conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Yosuke Ogiso, Shigeki Dan, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Aquaculture Research

      巻: 2015 号: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/are.12699

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Larval growth, development and duration in the terrestrial hermit crabs2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Saori Kato, Yu Murakami, Shigeki Dan, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Sexuality and Early Development in Aquatic Organisms

      巻: 1 号: 2 ページ: 93-107

    • DOI

      10.3354/sedao00010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Settlement behavior and substrate preference of the coconut crab Birgus latro megalopae on natural substrata in the laboratory2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Naoki Ishiyama, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 468 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1016/j.jembe.2015.03.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Larval development and emigration behaviour during sea-to-land transition of the land hermit crab Coenobita brevimanus Dana, 1852 (Crustacea: Decapoda: Anomura: Coenobitidae) under laboratory conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Saori Kato, Sora Hatta, Yu Murakami, Shigeki Dan and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Natural History

      巻: 48 号: 17-18 ページ: 1061-1084

    • DOI

      10.1080/00222933.2013.861941

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survival and growth of juveniles of the coconut crab Birgus latro under laboratory conditions: Implications for mass production of juveniles2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Naoki Ishiyama, Shota Yamashita, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 34 号: 3 ページ: 309-318

    • DOI

      10.1163/1937240x-00002229

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontogeny of sinking velocity, body density, and phototactic behaviour in larvae of the coconut crab Birgus latro: implications for larval dispersal and recruitment in the sea2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Ayaka Sugimoto, Mio Sugizaki, Yu Murakami, Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 442 ページ: 58-65

    • DOI

      10.1016/j.jembe.2013.02.001

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of water availability and migration timing from sea to land on survival and moulting in megalopae and juveniles of the coconut crab, Birgus latro: Implications for mass production of juveniles.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Shota Yamashita, Naoki Ishiyama, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 33 号: 5 ページ: 627-632

    • DOI

      10.1163/1937240x-00002163

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of the coconut crab Birgus latro estimated from mark-recapture using passive integrated transponder (PIT) tags2013

    • 著者名/発表者名
      Taku Sato, Kenzo Yoseda, Osamu Abe, Takuro Shibuno, Yoshitake Takada, Shigeki Dan, Katuyuki Hamasaki
    • 雑誌名

      Aquatic Biology

      巻: 19 号: 2 ページ: 143-152

    • DOI

      10.3354/ab00517

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] オカヤドカリ類稚ガニの外部形態による種判別2015

    • 著者名/発表者名
      水流拓馬・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ムラサキオカヤドカリの系統と遺伝的集団構造2015

    • 著者名/発表者名
      浜崎活幸・飯塚千香子・三田哲也・今井秀行・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オカヤドカリ類6種幼生の低塩分耐性2015

    • 著者名/発表者名
      浜崎活幸・佐伯 詠・水田琴美・田邉 優・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オカヤドカリ類卵の人工培養とふ化2015

    • 著者名/発表者名
      大橋研太・斎藤真吾・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オカヤドカリ類6種幼生の生残と発育に及ぼす水温の影響2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤佳乃・小木曽陽介・田端一真・藤江優里亜・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヤシガニのメガロパと初期稚ガニの生残と行動に及ぼす隠れ処と貝殻及び餌料性DHAの影響2015

    • 著者名/発表者名
      沢田晨輔・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヤシガニのメガロパと初期稚ガニの生残と行動に及ぼす塩分の影響2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊敏弘・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オカヤドカリ類4種のメガロパと初期稚ガニの生残と行動に及ぼす陸上基質の影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮祐・大磯毅晃・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オカヤドカリ類の卵発生に及ぼす温度の影響:ヤシガニ・ナキオカヤドカリ・オカヤドカリ・ムラサキオカヤドカリ2014

    • 著者名/発表者名
      松田崇裕・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第52回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コムラサキオカヤドカリの分布生態:石垣島における分布状況とメガロパの上陸行動に及ぼす塩分の影響2014

    • 著者名/発表者名
      藤河俊介・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第52回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オカヤドカリ類の分布特性:本邦における地理的分布と稚ガニの低温耐性2014

    • 著者名/発表者名
      三田哲也・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第52回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 房総半島におけるオカヤドカリ類の分布2014

    • 著者名/発表者名
      三田哲也・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第52回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Transition to land - the larval development of the giant robber crab Birgus latro (Linnaeus, 1767), with a focus on antennal and brain morphology2014

    • 著者名/発表者名
      Kreiger J, Kirchhoff T, Hamasaki K, Harzsch S
    • 学会等名
      3rd International Conference on Invertebrate Morphology
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オカヤドカリ類の卵発生に及ぼす温度の影響:ヤシガニとナキオカヤドカリ2013

    • 著者名/発表者名
      松田崇裕,浜崎活幸,北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第51回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] オカヤドカリ類幼生の低塩分耐性:コムラサキオカヤドカリ、ムラサキオカヤドカリおよびヤシガニ2013

    • 著者名/発表者名
      浜崎活幸,佐伯 詠,北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第51回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 八丈島におけるオカヤドカリ類の分布2012

    • 著者名/発表者名
      三田哲也, 濱崎活幸, 北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会大50回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヤシガニのメガロパと初期稚ガニの生残と脱皮に及ぼす上陸時期・環境の影響2012

    • 著者名/発表者名
      濱崎活幸, 山下翔太, 岡部和紀, 北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会大50回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi