• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代インドにおける多様性接合型の発展径路とデモクラシー―総合的・長期的視点から

研究課題

研究課題/領域番号 24310185
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

田辺 明生  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (30262215)

研究分担者 杉原 薫  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (60117950)
脇村 孝平  大阪市立大学, 経済学研究科, 教授 (30230931)
藤田 幸一  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (80272441)
中溝 和弥  京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (90596793)
石坂 晋哉  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (20525068)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードインド / 発展径路 / デモクラシー / 多様性 / 生存基盤 / 開発民主主義 / 経済発展 / 南アジア型発展径路 / 南アジア / 現代インド / 構造変動 / 生態環境 / 社会文化 / 政治経済
研究成果の概要

現代インドにおける発展径路とデモクラシーを理解するための四つの視角を提案した。(1)生存基盤論的歴史観、(2)南アジア型発展径路、(3)開発民主主義への体制変容、(4)多様性のつながりへの構造変動、である。これらの視角は、西洋型発展径路および東アジア型発展径路を相対化し、南アジア型の発展径路とデモクラシーのありかたを考察していく上で基礎となるものである。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (174件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (77件) (うち査読あり 21件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (87件) (うち国際学会 18件、 招待講演 4件) 図書 (9件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Japanese Economic History: Exploring Diversity in Development2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Francesco Boldizzoni and Pat Hudson eds., Routledge Handbook of Global Economic History, London: Routledge.

      巻: 0 ページ: 310-328

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Socioeconomic History of the Peatland Region: From Trade to Land Development, and Then to Conservation2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Kazuya Masuda and Kosuke Mizuno)
    • 雑誌名

      Kosuke Mizuno, Motoko S. Fujita and Shuichi Kawai eds., Catastrophe and Regeneration in Indonesia’s Peatlands: Ecology, Economy and Society, Singapore: NUS Press.

      巻: 0 ページ: 148-184

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards the Regeneration of Biomass Societies2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Motoko Fujita, Kosuke Mizuno, Shunichi Kawai, Hisamitsu Samejima, Kazuya Masuda, Haruka Suzuki, Shigeo Kobayashi, Osamu Kozan and Tetsuya Shimamura)
    • 雑誌名

      Kosuke Mizuno, Motoko S. Fujita and Shuichi Kawai eds., Catastrophe and Regeneration in Indonesia’s Peatlands: Ecology, Economy and Society, Singapore: NUS Press.

      巻: 0 ページ: 423-437

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近現代東アジアにおける海溝検疫とグローバルな文脈-「三重基準」をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      歴史の理論と教育

      巻: 145 ページ: 3-17

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] インド19世紀後半の飢饉の歴史像-アイルランド大飢饉との関連2016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      勝田俊輔編『アイルランド大飢饉-歴史と記憶』刀水書房

      巻: 0 ページ: 185-210

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ミャンマー・コーカン自治区における麻薬代替開発と農村の社会 経済変容―サトウキビ契約栽培導入のインパクトを中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      翟亜蕾・藤田幸一
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 57巻1号 ページ: 2-33

    • NAID

      120006226215

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epilogue: human and international security un an age of new risks and opportunities2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe and Minoru Mio
    • 雑誌名

      Crispin Bates, Akio Tanabe and Minoru Mio eds Human and International Security in India London: Routledge.

      巻: 0 ページ: 175-184

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Industrious Revolutions in Early Modern World History2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Roy Bin Wong
    • 雑誌名

      Jerry H. Bentley and Sanjay Subrahmanyam eds., Cambridge World History Vol. VI: The Construction of A Global World, 1400-1800 CE: Part 2 Patterns of Change, Cambridge: Cambridge University Press.

      巻: 0 ページ: 283-309

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global Industrialization: A Multipolar Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      J.R. McNeill and K. Pomeranz eds., Cambridge World History Vol. VII: Production, Connection and Destruction, 1750-Present: Part 1 Structures, Spaces and Boundary Making, Cambridge University Press.

      巻: 0 ページ: 106-135

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asia in the Growth of World Trade: A Re-interpretation of the ‘Long Nineteenth Century2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Ulbe Bosma and Anthony Webster eds., Commodities, Ports and Asian Maritime Trade since 1750, Basingstoke: Palgrave Macmillan.

      巻: 0 ページ: 17-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジア史における『長期の19世紀』2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      藤原書店編集部編『「アジア」を考える』、藤原書店

      巻: 0 ページ: 74-75

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「選挙と村人-インド最貧州における民主主義の実践」2015

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 雑誌名

      『地域研究』

      巻: 15巻1号 ページ: 138-158

    • NAID

      130008123027

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経済成長と宗教ナショナリズム-2014年総選挙から見たインド社会2015

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 雑誌名

      『アジア研究』

      巻: 61巻4号 ページ: 3-21

    • NAID

      130005109592

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Democracy and Violence in India: the example of Bihar2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamizo Kazuya
    • 雑誌名

      Crispin Bates, Akio Tanabe and Minoru Mio (ed), Human and Internatinal Security in India, London, Routledge

      巻: 0 ページ: 110-127

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ガーンディー主義」2015

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 雑誌名

      佐島隆・岩崎真哉・村田隆志・佐藤史郎編『国際学入門―言語・文化・地域から考える』法律文化社

      巻: 0 ページ: 106-111

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主主義の拡大と再編―ヴァナキュラー・デモクラシーの台頭2015

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      長崎暢子・堀本武功・近藤則夫編『深化するデモクラシー』〈現代インド3〉

      巻: なし ページ: 27-49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代インドにおける宗教と公共圏2015

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      島薗進・磯前順一編『宗教と公共空間』東京大学出版会

      巻: なし ページ: 235-260

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 〈史〉と〈詩〉のあわい―臼田雅之著『近代ベンガルにおけるナショナリズムと聖性』を読んで2015

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      『現代インド研究』

      巻: 5 ページ: 167-196

    • NAID

      120005844227

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] グローバル化と国内政治―グジャラート大虐殺と『テロとの戦い』」2015

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 雑誌名

      長崎暢子・堀本武功・近藤則夫編『深化するデモクラシー』〈シリーズ現代インド3〉

      巻: 3 ページ: 305-332

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 暴力革命の将来―インドにおけるナクサライト運動と議会政治2015

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 雑誌名

      石坂晋哉編『インドの社会運動と民主主義―変革を求める人びと』昭和堂

      巻: なし ページ: 164-199

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] インド民族運動の転換2014

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      山室信一・岡田暁生・小関隆・藤原辰史編『世界戦争』〈現代の起点 第一次世界大戦 第1巻〉岩波書店

      巻: なし ページ: 101-124

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 熱帯と世界経済、1880~1913年-W・A・ルイス『熱帯の発展』論ノート2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済学雑誌

      巻: 第115巻第2号 ページ: 157-174

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「第7章第1節 農業後進性の要因分析」(ビハール―農業停滞による貧困化)「終章 インド農業の現段階」2014

    • 著者名/発表者名
      藤田幸一
    • 雑誌名

      柳澤悠・水島司編『激動のインド第4巻 農業と農村』日本経済評論社

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「第8章 西ベンガル―土地改革は何をもたらしたか」2014

    • 著者名/発表者名
      藤田幸一
    • 雑誌名

      柳澤悠・水島司編『激動のインド第4巻 農業と農村』日本経済評論社

      巻: 4 ページ: 273-301

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「第9章 開発行政と農村社会」2014

    • 著者名/発表者名
      藤田幸一
    • 雑誌名

      柳澤悠・水島司編『激動のインド第4巻 農業と農村』日本経済評論社

      巻: 4 ページ: 305-357

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「終章 インド農業の現段階」2014

    • 著者名/発表者名
      藤田幸一
    • 雑誌名

      柳澤悠・水島司編『激動のインド第4巻 農業と農村』日本経済評論社

      巻: 4 ページ: 389-422

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] "Chapter 3 Knitted Together: The Life of Migrants in Tiruppur Garment Cluster"2014

    • 著者名/発表者名
      Jegadeesan, M. and K. Fujita
    • 雑誌名

      Uchikawa, S. ed., Industrial Clusters, Migrant Workers, and Labour Markets in India, Palgrave Macmillan

      巻: なし ページ: 62-88

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] "Chapter 6 Industrial Growth and Indian Agriculture: Insights from Two Villages near Tiruppur, Tamil Nadu"2014

    • 著者名/発表者名
      Kumar, D.S. and K. Fujita
    • 雑誌名

      Uchikawa, S. ed., Industrial Clusters, Migrant Workers, and Labour Markets in India, Palgrave Macmillan

      巻: なし ページ: 149-175

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] "Chapter 1 How Agriculture in Bihar Lagged Behind: Implications for Future Development"2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Koichi
    • 雑誌名

      Tsujita, Y. ed., Inclusive Growth and Development in India: Challenges for Underdeveloped Regions and the Underclass, Palgrave Macmillan

      巻: なし ページ: 40-73

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] “Poverty and Inequality under Democratic Competition : Dalit Policy in Bihar”2014

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 雑誌名

      Tsujita Yuko (ed), Inclusive Growth and Development in India: Challenges

      巻: なし ページ: 157-180

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] リンガとファルス――フェティシズムの植民地主義からの解放のために2014

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      田中雅一編 『フェティシズム研究』京都大学学術出版会

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] “The Economy since 1800”2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      David Armitage and Alison Bashford eds, Pacific Histories: Ocean, Land, People, Palgrave, Basingstoke、

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 市場経済移行下ヴェトナム紅河デルタの行政と農村社会―2011~12年現地調査に基づく試論2014

    • 著者名/発表者名
      藤田幸一・柳澤雅之・大野昭彦
    • 雑誌名

      青山国際政経論集

      巻: 92 ページ: 1-43

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] インドのマイクロファイナンス:高度経済成長下のその実態、役割、および限界2014

    • 著者名/発表者名
      藤田幸一・佐藤慶子
    • 雑誌名

      福井清一編『新興アジアの貧困削減と制度』

      巻: 0 ページ: 165-186

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] インド―高度経済成長下における食糧安全保障の強化―2014

    • 著者名/発表者名
      藤田幸一
    • 雑誌名

      谷口信和(責任編集)・平澤明彦・菅沼圭輔編『世界の農政と日本―グローバリゼーションの動揺と穀物の国際価格高騰を受けて―』

      巻: - ページ: 275-293

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「危機の政治史―独立インドにおける危機の克服」2014

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 雑誌名

      『年報政治学 2013-II 危機と政治変動』

      巻: II ページ: 62-85

    • NAID

      130005312188

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「開発と社会運動」2014

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 雑誌名

      岡橋秀典編『現代インドにおける地方の発展―ウッタラーカンド州の挑戦』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] トランスカルチュレイションとナショナリズム-ガーンディーにおける身体と政体の自己統治(スワラージ)2013

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      田中雅一・奥山直司編『コンタクトゾーンの人文学 第4巻 Postcolonial/ポストコロニアル』 晃洋書房

      巻: 4 ページ: 101-127

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒンドゥー教とダルマ――「宗教的なるもの」の可能性――2013

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      小杉泰編 『環インド洋地域における宗教復興・テクノロジー・生命倫理』KIAS/INDAS

      巻: - ページ: 3-17

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界貿易史における『長期の19世紀』2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 79(3) ページ: 3-28

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Introduction”(for Special Focus “Reconstructing Intra-Southeast Asian Trade, c.1780-1870: Evidence from Regional Integration under the Regime of Colonial Free Trade”)2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Tomotaka Kawamura
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 2(3) ページ: 437-441

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「戦後アジアにおける工業化型国際経済秩序の形成」2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      秋田茂編『アジアからみたグローバルヒストリー-「長期の18世紀」から「東アジアの経済的復興」へ-』ミネルヴァ書房

      巻: - ページ: 283-307

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth and Stagnation of Agriculture in Eastern India and Bangladesh2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita Koichi
    • 雑誌名

      The Brown Journal of World Affairs

      巻: XX(I) ページ: 179-190

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ティルプルの出稼ぎ労働者2013

    • 著者名/発表者名
      藤田幸一・M. Jegadeesan
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 212 ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] SHGs for Poverty Alleviation? Insights from a Tamil Nadu Village under Rapid Economic Growth2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita Koichi and Sato Keiko
    • 雑誌名

      Bandari, A.K. and Kundu, A. ed., Microfinance, Risk-taking Behaviour and Rural Livelihood

      巻: - ページ: 69-85

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「バングラデシュ政治・経済の現状と投資環境、政策動向」2013

    • 著者名/発表者名
      藤田幸一
    • 雑誌名

      日本経済研究センター『アジア新・新興国戦略』

      巻: - ページ: 27-47

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] “Secularism and Federal Space-The Study of Religious Conflicts in India-”2013

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 雑誌名

      Paper submitted to INDAS International Symposium

      巻: - ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「第9章「民族領域連邦制の盛衰」(松里公孝氏と共著)2013

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 雑誌名

      唐亮/松里公孝編著『ユーラシア地域大国の統治モデル』ミネルヴァ書房

      巻: - ページ: 260-283

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Chapter 7 “Political Change in the Bihar―Riots and the Emergence of Democratic Revolution”2013

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 雑誌名

      Lall, Sunita and Shaibal Gupta ed, Resurrection of the State A Saga of Bihar ― Essays in Memory of Papiya Ghosh

      巻: - ページ: 69-108

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] “A Revival of Gandhism in India?: Lage Raho Munna Bhai and Anna Hazare”2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 雑誌名

      INDAS Working Papers

      巻: 12 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「「宗教」復興としての環境主義―J. C. クマーラッパーのガーンディー主義的経済学」2013

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 雑誌名

      小杉泰編『環インド洋地域における宗教復興・テクノロジー・生命倫理』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代インドとイスラーム世界 --分離独立をめぐる代表政治とトランスナショナルな民衆運動2013

    • 著者名/発表者名
      田辺 明生
    • 雑誌名

      『南アジアとイスラーム』人間文化研究機構(INDAS/KIAS)

      ページ: 37-50

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トランスカルチュレイションとナショナリズム -ガーンディーにおける身体と政体の自己統治(スワラージ)2013

    • 著者名/発表者名
      田辺 明生
    • 雑誌名

      田中雅一編『コンタクトゾーンの人文学』晃洋書房

      ページ: 101-127

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] カーストの現代的変化-成長を支える文化的多様性2013

    • 著者名/発表者名
      田辺 明生
    • 雑誌名

      『産経新聞夕刊』文化欄

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] バングラデシュ政治・経済の現状と投資環境、政策動向2013

    • 著者名/発表者名
      藤田 幸一
    • 雑誌名

      アジア「新・新興国」戦略(日本経済研究センター)

      ページ: 27-47

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Political Change in the Bihar -Riots and the Emergence of the 'Democratic Revolution'-2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMIZO, Kazuya
    • 雑誌名

      Lall, Sunita and Shaibal Gupta(ed), Resurrection of the State A Saga of Bihar -Essays in Menory of Papiya Ghosh, New Delhi, Manak Publication

      ページ: 69-108

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] インドの環境運動 -チプコー運動再考2013

    • 著者名/発表者名
      石坂 晋哉
    • 雑誌名

      現代インド・フォーラム

      巻: 16 ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Editorial : Social Movements and the Subaltern in Postcolonial South Asia2013

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKA, Shinya
    • 雑誌名

      Tne South Asianist : Journal of South Asian Studies, University of Edinburgh

      巻: 2(1) ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-evaluating the Chipko(Forest Protection) Movement in India2013

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKA, Shinya
    • 雑誌名

      The South Asianist : Journal of South Asian Studies, University of Edinburgh

      巻: 2(1) ページ: 9-27

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様性のなかの平等2012

    • 著者名/発表者名
      田辺 明生
    • 雑誌名

      杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生編『講座生存基盤論 歴史のなかの熟帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて』京都大学学術出版会

      巻: 1 ページ: 471-519

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「法学」「人間環境関係論」「民主主義」「エージェンシー」2012

    • 著者名/発表者名
      田辺 明生
    • 雑誌名

      持続型生存基盤論 ハンドブック(東長靖・石坂晋哉編)(講座生存基盤論 第6巻)京都大学学術出版会

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ヨーロッパの奇跡』再考 -「大分岐」論争とその後-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 8・9月号 ページ: 42-46

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 泥炭湿地の社会経済史 -交易から土地開発、そして保全ヘ-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・増田和也・水野広祐共著
    • 雑誌名

      講座生存基盤論 熱帯バイオマス社会の再生 -インドネシアの泥炭湿地から(川井秀一・水野広祐・藤田素子編)(京都大学学術出版会)

      巻: 4 ページ: 129-165

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 熱帯バイオマス社会の再生に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・藤田素子, 他10名共著
    • 雑誌名

      講座生存基盤論 熱帯バイオマス社会の再生 -インドネシアの泥炭湿地から(川井秀一・水野広祐・藤田素子編)(京都大学学術出版会)

      巻: 4 ページ: 395-408

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢社会論の最前線 -報告・討論を聞いて-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 18(1) ページ: 81-82

    • NAID

      130003374414

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳 : K.ポメランツ著「大ヒマラヤ分水界 -中国、インド、東南アジアの水不足、巨大プロジェクト、環培政治」2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・甲山治・石坂晋哉訳
    • 雑誌名

      歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて(杉原薫、脇村孝平、藤田幸一、田辺明生編)(京都大学学術出版会)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「持続型生存基盤研究 -歴史と方法」「生産から生存へ」「地表から生存圏へ」「発展径路」「技術」「工業化」「労働」「自由貿易」「開発主義」「グローバル化」2012

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      持続型生存基盤論 ハンドブック(東長靖・石坂晋哉編)(講座生存基盤論 第6巻)(京都大学学術出版会)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Economic relations between India and Japan : Past and Present2012

    • 著者名/発表者名
      SUGIHARA, Kaoru
    • 雑誌名

      FPRC Journal(Online publication)

      巻: 12 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 汚れた水と穢れた身体 : 植民地都市カルカッタにおける『衛生改革』の帰結2012

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 888 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人類史における生存基盤と熱帯 -湿潤熱帯・半乾燥熱帯・乾燥亜熱帯2012

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて(京都大学学術出版会)(講座 生存基盤論)

      巻: 1 ページ: 53-78

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 豊饒,瘴癘,そして貧困 -熱帯アジアへの眼差し2012

    • 著者名/発表者名
      脇村 孝平
    • 雑誌名

      歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて(京都大学学術出版会)(講座 生存基盤論)

      巻: 1 ページ: 387-414

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ミャンマーの農業と農村発展 -稲作部門を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      藤田 幸一
    • 雑誌名

      ミャンマー経済の新しい光(尾高煌之助・三重野文晴編)(勁草書房)

      ページ: 65-98

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] インドの米需給と関連する諸政策2012

    • 著者名/発表者名
      藤田 幸一
    • 雑誌名

      世界の米需給動向と主要諸国の関連政策(日本農業研究所)

      ページ: 79-94

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] モンスーン・アジアの発展径路 -その固有性と多様性2012

    • 著者名/発表者名
      藤田 幸一
    • 雑誌名

      歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて(京都大学学術出版会)(講座 生存基盤論)

      ページ: 271-302

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 弱者と民主主義 -インド民主主義60年の実践-2012

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報 現代民主主義の再検討

      巻: 14 ページ: 221-245

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ナルマダー川2012

    • 著者名/発表者名
      石坂 晋哉
    • 雑誌名

      新版 南アジアを知る事典(辛島昇・応地利明・坂田貞二・前田専学・江島惠教・小西正捷・山崎元一監修)(平凡社)

      ページ: 572-572

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「南アジアの歴史」「南アジアの政治経済社会文化」「エコロジー」「宗教と環境」「社会運動」「新しい社会運動」「アフォーダンス」「イギリス東インド会社」「インダス川」「イン2012

    • 著者名/発表者名
      石坂 晋哉
    • 雑誌名

      持続型生存基盤論 ハンドブック(東長靖・石坂晋哉編)(講座 生存基盤論)(京都大学学術出版会)

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Re-evaluating the Land Reforms in West Bengal2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fujita
    • 学会等名
      International Conference “Development and Growth: Experiences and Theories”
    • 発表場所
      Hotel Maurya, Patna
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intra-regional Trade and Industrialization: An Asian Historical Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Emerging States Project Workshop
    • 発表場所
      GRIPS, Tokyo
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Trends in Energy Consumption in Postcolonial India: A Comparative Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Conference ‘Towards Sustainable Development of India and South Asia: Population, Ecology and Environment
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University, Coimbatore, India
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epidemic Malaria, Semi-Arid Tropics and ‘Colonial Development’: The Cases of North and East India, 1871-19202016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      TNAU-INDAS International Conference, 'Toward Sustainable Development of India and South Asia: Population, Resources, and Environment'
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University, Coimbatore, Tamil Nadu, India
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Preliminary Analysis on Agricultural Price Policy and Indian Agriculture: With Special Reference to Punjab2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Usami and Koichi Fujita
    • 学会等名
      TNAU-INDAS International Conference
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Groundwater Irrigation and Agrarian Change in the Lower Gangetic Plains: Explaining Different Development Trajectories between Bihar, West Bengal and Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fujita
    • 学会等名
      TNAU-INDAS International Conference “Toward Sustainable Development of India and South Asia: Population, Resources, and Environment”
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vernacular democracy and politics of relationships: A subalternate perspective on contemporary India2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 学会等名
      Rethinking Religion, Ethics, and Political Economy in India and Sri Lanka: Critical perspectives from Japan Workshop
    • 発表場所
      Institute for South Asia Studies, UC Berkeley
    • 年月日
      2016-02-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Socio-Economic Structure of the Local Community in Orissa in the Early Modern Period2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Economic History (Inaugural Symposium celebrating the Collaboration of Indo-Japan Historical Studies)
    • 発表場所
      India International Centre
    • 年月日
      2016-01-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epidemic Malaria and ‘Colonial Development’: The Cases of North and East India, 1871-19202016

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      Symposium to Inaugurate the Indio-Japan Collaborative Program for Historical Studies
    • 発表場所
      India International Center, New Delhi, India
    • 年月日
      2016-01-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Malaria and Population Changes in Bengal, 1872-1931 : Toward a Spatial Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The 4th International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アジアの経済発展径路とその持続性-環境史・交易史からの考察2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      関西大学経済・政治研究所第206回公開講座
    • 発表場所
      関西大学、大阪
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Asia in the Growth of World Trade in the ‘Long Nineteenth Century’: New Information on the Trade Statistics of ‘British India’, 1834-18682015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Chinese, Asia and Global Trade History
    • 発表場所
      GRIPS, Tokyo
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Growth and Diversification of Trade in Domestic Products in Colonial India: Evidence from Internal Trade Statistics2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Diversity-driven Dynamics of Economic Development, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elections and Rural Society: A Comparative Study of Russia and India2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamizo Kazuya
    • 学会等名
      International Council for Central and East European Studies, 9th World Congress, Makuhari, Japan
    • 発表場所
      幕張・神田外国語大学
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transformation of Asia’s Resource Base: Impact of Fossil Fuels on Industrialization2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Environmental Foundations of Asian Capitalism (S10097)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 'Situating the East Asian Quarantine Politics in the International Context: The Late 19th Century and the Interwar Period2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The Session 'The Globalization of Medicine and Public Health: Economic and Social Perspectives (1850-2000)', The XVIIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] World Migration Statistics in the Long Nineteenth Century: Comments from an Asian Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Global Migrations since 1500: Towards a New Comparative Method (S20060)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Export Trade, Deflation and Agrarian Economy in India during the First Half of the 19th Century2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The Session 'Deflation, money and commodities: Maritime Asia and its linkages to the Americas in the first half of the 19th century', XVIIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Chipko Movement and the Transformation of Forest Management System: Beyond Analyses Based on Problematic Dichotomy of Environment versus Development"2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 9
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre, Adelaide, Australia
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding the South Asian path of development and democratization: Four perspectives on contemporary India2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 学会等名
      The 9th International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Malaria and Population Changes in Bengal, 1872-1931 : Toward a Spatial Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The Third Conference: GIS-based Global History from Asian Perspective
    • 発表場所
      東京・東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Resource Constraints, Foreign Trade and Environmental Sustainability: An Asian Historical Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Emerging States Project Workshop on ‘State and Development in Emerging Countries’
    • 発表場所
      GRIPS (National Graduate Institute for Policy Studies), Tokyo
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2025年のあるべき社会と地球観測への期待2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      文部科学省「地球観測の可能性と将来に関する国際シンポジウム-より良い社会実現に貢献するGEO戦略計画策定に向けて-」
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂、東京
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フューチャー・アース研究:若干の問題点2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      日本学術会議フューチャー・アースの推進に関する委員会有志「フューチャー・アース戦略研究62課題を読む勉強会」
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2015-05-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Chipko (Forest Protection) Movement in Uttarakhand History2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      SNU-INDAS International Conference "Perspectives, Dialogues and Challenges: India, Japan and the Making of Modern Asia"
    • 発表場所
      India Habitat Centre, New Delhi, India
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “(Keynote address) The South Asian Path of Economic Development in Global History”2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      Joint Conference on ‘Perspectives, Dialogues and Challenges: India, Japan and the Making of Modern Asia’,
    • 発表場所
      India Habitat Centre (New Delhi)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「経済成長と宗教ナショナリズム:2014年総選挙から見たインド社会」2014

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 学会等名
      2014年度アジア政経学会西日本大会
    • 発表場所
      京都・京都大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 環境、開発、生存基盤―インドにおける森林管理・利用と森林保護運動2014

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      兵庫・神戸大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「インド民主主義の危機-多数派支配の恐怖-」2014

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 学会等名
      日本南アジア学会市民講座「グローバル化する世界の中のインド-モーディー新政権のゆくえ-」
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “Environmental Sustainability for the Asian Path of Economic Development: A Long-term Perspective”2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      The 2014 Pierre du Bois Conference ‘Economic Development in the Anthropocene: Perspectives on Asia and Africa’
    • 発表場所
      Graduate Institute of International and Development Studies, Geneva
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「グローバル・ヒストリーとインド-英領期を中心に」2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      2014年度・現代インド・南アジアセミナー
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ‘India’s Export Trade during the First Half of the 19th Century: Growth, Structural Change and Fluctuations’2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      国際ワークショップ「19世紀前半『世界不況』下の貿易・貨幣・農 業:ユーラシア東南部における比較と関連」
    • 発表場所
      愛媛大学法文学部
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “(Keynote speech) Future Earth: A Global Agenda for Development and Sustainability”2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      3rd GRIPS Student Conference ‘Toward Sustainable Development: Challenges for Global Leaders’
    • 発表場所
      GRIPS
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ‘Situating the East Asian Quarantine Politics in the International Context: The Late 19th Century and the Inter-war Period’2014

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      The International Conference ‘Quarantine: History, Heritage, Place’
    • 発表場所
      The University of Sydney
    • 年月日
      2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] “The Sustainability Path in Asia: A Global Agenda”2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology for Sustainability 2014 ‘Transdisciplinarity for Global Sustainability: Strategies for Research and Capacity Building’
    • 発表場所
      Science Council of Japan
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「アジアの経済発展と地球環境の持続性」2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会 U-07 「Future Earth - 持続可能な地球へ向けた統合的研究」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア第一次産品輸出経済の発展 -二世紀の歩みとサラワク-2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所 共同利用・共同研究拠点「東南アジア交易史における『長期の19世紀』」第2回研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インド農村社会の変化 -Behind Mud Wallsをめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      2012年度「現代インド地域研究」次世代研究者合宿
    • 発表場所
      神奈川・箱根高原ホテル
    • 年月日
      2013-03-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インド社会運動論2013

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第8回インド社会運動研究会「ポストコロニアル・インドにおける社会運動と民主主義」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-02-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] イデオロギーとしての生存基盤指数2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「戦後アジアの経済発展の環境史的基盤」第2回研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2013-02-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯バイオマス社会の基本構造 -4つの動機をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「東南アジア熱帯域におけるプランテーション型バイオマス社会の総合的研究」全体研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2013-01-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 選挙と農村社会 -インド・ビハール州の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 学会等名
      「広域アジアの市民社会構築とその国際政治的課題」・京都大学地域研究統合情報センター共催シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-01-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Inclusion and Exclusion of Minorities in India : The Dilemma between Democracy and a Multi-ethnic society2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMIZO, Kazuya
    • 学会等名
      International Conference, Looking beyond state : Changing Forms of Inclusion and Exclusion in India
    • 発表場所
      Japfu Christian College, Kohima, India
    • 年月日
      2012-12-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 格差と民主主義 -インド・ビハール州における格差解消の試み-2012

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 学会等名
      アジア経済研究所「インドの地域・階層間格差 : 最貧困州ビハール州のゆくえ」研究会
    • 発表場所
      東京・JETRO本部
    • 年月日
      2012-12-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 書評会 : 中溝和弥『インド 暴力と民主主義 -一党優位支配の崩壊とアイデンティティの政治-』(東京大学出版会、2012年)2012

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 学会等名
      インド社会運動研究会「ポストコロニアル・インドにおける社会運動と民主主義」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-12-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インド社会運動論 -チプコー運動再考2012

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      2012年度NIHU (人間文化地域研究)研究員研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-12-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 格差と民主主義 -インドにおける格差解消の試み-2012

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 学会等名
      2012年度「現代インド地域研究」国内全体集会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 現代インドの環境と社会運動 -チプコー運動をいかに捉えるか2012

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      2012年度「現代インド地域研究」国内全体集会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-11-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Pacific Economy since 18002012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Conference "Pacific Histories : Ocean, Land, People"
    • 発表場所
      Harvard University(アメリカ)
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Social Movements and the Subaltern in Postcolonial South Asia2012

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKA, Shinya
    • 学会等名
      Japan-Edinburgh Workshop "Social Movements and the Subaltern in Postcolonial South Asia"
    • 発表場所
      連合王国スコットランド・エディンバラ大学(イギリス)
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Re-evaluating the Chipko(Forest Protection) Movement in India2012

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKA, Shinya
    • 学会等名
      Japan-Edinburgh Workshop "Social Movements and the Subaltern in Postcolonial South Asia"
    • 発表場所
      連合王国スコットランド・エディンバラ大学(イギリス)
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] グローバル経済史における比較的接近と関係史的接近2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      社会経済史学会次世代研究者育成ワークショップ
    • 発表場所
      大阪・大阪大学中之島センター(基調講演)
    • 年月日
      2012-09-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 『化石資源世界経済』の興隆とバイオマス社会の過去・現在・未来2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第210回生存圏シンポジウム・生存圏フォーラム特別講演会
    • 発表場所
      京都・京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      2012-09-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reflections on Governing Market Quality2012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Session 5.2c,XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Developmentalism with Regional Dynamics : Factor Endowment, Industrial Policy and the Quality of Labour in Asia, c.1950-20002012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Session 4.1i,XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Japan and East Asia in the Development of Economic History2012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Session 4.2c, XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Tropics and World Economy, 1880-1913 : W. A. Lewis and Tropical Development2012

    • 著者名/発表者名
      WAKIMURA, Kohei
    • 学会等名
      The 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Revisiting the Frame of Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Session 3.1h,XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Indian Economy and Disasters during the Late Nineteenth Century : Problems of Interpretation of a Colonial Economy2012

    • 著者名/発表者名
      WAKIMURA, Kohei
    • 学会等名
      The 16th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Cold War Regime and the Recovery of Asian Regional Economic Heritage2012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Session 2.2c,XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Peripheries Creating the 'Indian' Nation -Border and Minority Questions Revisited-2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMIZO, Kazuya
    • 学会等名
      International Symposium, From Empire to Regional Power, between State and Non-state
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2012-07-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 格差と中間団体 -インド・ビハール州における格差解消をめぐる政治-2012

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 学会等名
      アジア経済研究所「インドにおける地域・階層間格差 -最貧困州ビハール州のゆくえ」第3・4回研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-07-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Minority Question in India -The Case of Gujarat-2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMIZO, Kazuya
    • 学会等名
      Discussing Contemporary India : Politics and International Relations from Asian and Global
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2012-06-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Social Movements and the Transformation of Forest Management in the Uttarakhand2012

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKA, Shinya
    • 学会等名
      International Workshop "Vernacular Publics and Democratic Transformation in India"
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-06-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生存基盤確保型発展径路をめぐる指標について2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科研基盤B「現代インドにおける多様性主導型の発展径路とデモクラシー」第2回研究会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ガーンディーとアンベードカルの相補性? -D. R. Nagarajの見解をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      「ガーンディーからアンベードカルへ」研究会「ガーンディーからアンベードカルへ -多元的共生社会の創成」
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-06-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フィールドワークと成果公開の問題2012

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      GLOCOLセミナー(大阪大学グローバル・コラボレーション・センター)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-06-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] インド社会運動研究の問題点と課題 -サバルタン論的分析をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第5回インド社会運動研究会「ポストコロニアル・インドにおける社会運動と民主主義」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] “From the Quality of Work to the Quality of Care: Changing Social Values in Contemporary Japan”

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      20th Biennial General Conference of the Association of Asian Social Science research Councils ‘Ageing in the Asia-Pacific: Balancing the State and the Family’
    • 発表場所
      Cebu Parklane Hotel, Cebu
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Pacific Economic Integration as a New Phase of Global History”

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      GRIPS(National Graduate Institute for Policy Studies) Lunch Time Seminar
    • 発表場所
      GRIPS
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] “The Decline of Major Port Cities and the Emergence of Internal Trade Interests, c.1920 –1970”

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      RINDAS (Ryukoku Center for the Study of Contemporary India) Research Seminar
    • 発表場所
      Ryukoku University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「問題提起: アジアから見た地球環境の持続性」

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      日本学術会議主催 学術フォーラム 「アジアの経済発展と地球環境の将来-人文・社会科学からのメッセージ-」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] “(Keynote presentation) The Asian Approach to Global Sustainability: A Perspective from Economic History”

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      the Second International Workshop on Future Earth in Asia
    • 発表場所
      Kyoto Royal Hotel
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Asia in the Growth of World Trade in the Long Nineteenth Century”

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on ‘Japan, Asia and the World Trading System in the Long Nineteenth Century’
    • 発表場所
      Global History and Culture Centre, University of Warwick
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「勤勉革命と工業化の世界史-東アジアの位置づけをめぐってー」

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      シンポジウム「産業革命を再評価する/グローバル経済史と進化経済学」
    • 発表場所
      中央大学企業研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「世界貿易史における『長期の19世紀』―地域交易比率をめぐって―」

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所 共同利用・共同研究拠点「東南アジア交易史における『長期の19世紀』」第2回合同研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Secularism and Federal Space-The Study of Religious Conflicts in India-

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 学会等名
      INDAS International Symposium “In Search of Well-being: Genealogies of Religion and Politics in India”
    • 発表場所
      京都・龍谷大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「宗教暴動と中央・州関係」

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 学会等名
      「グローバル化のなかのインド「州」政治:開発・環境・暴力をめぐる全28州の比較分析」研究会
    • 発表場所
      長崎・長崎県立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インド民主主義の現在―下克上とその後の展開―

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 学会等名
      中央大学政策文化総合研究所ワークショップ「激動するインドの内政と外交」
    • 発表場所
      東京・中央大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「暴力と市民社会―インド・グジャラート州の事例

    • 著者名/発表者名
      中溝和弥
    • 学会等名
      アジア政経学会2013年度全国大会分科会4
    • 発表場所
      東京・立教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「J. C. クマーラッパーのガーンディー主義的環境主義」

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      「ガーンディーからアンベードカルへ」研究会
    • 発表場所
      龍谷大学清風館(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「インド北部山岳州における開発、環境、社会運動―UK州とHP州の比較」

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      2013年度第1回インド州政治研究会
    • 発表場所
      広島大学法学部(広島県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] “Re-inventing a Traditional Method of Nonviolent Action: Fasts in Indian Social Movements”

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 8
    • 発表場所
      International Convention of Asia Scholars 8
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 石坂晋哉 「インドにおけるガンディー主義の展開」

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第66回マハトマ・ガンディー殉難日の集い
    • 発表場所
      日印サルボダヤ交友会講堂(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「書評:臼田雅之『近代ベンガルにおけるナショナリズムと聖性』(東海大学出版会、2013年)」

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      KINDAS研究グループ1研究会(書評会)「臼田雅之氏『近代ベンガルにおけるナショナリズムと聖性』を読む」
    • 発表場所
      京都大学総合研究2号館(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「環境主義者とエネルギー問題」

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      「インドの大国化戦略」研究会
    • 発表場所
      専修大学神田校舎1号館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「インド社会運動の捉え方―ポストコロニアルの視点から」

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      2013年度現代インド・南アジア次世代研究者合宿
    • 発表場所
      飛鳥の宿・祝戸荘(奈良県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 統治される人びとのデモクラシー―サバルタンによる民衆政治についての省察2015

    • 著者名/発表者名
      パルタ・チャタジー著 田辺明生・新部亨子訳
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Human and International Security in India2015

    • 著者名/発表者名
      Crispin Bates, Akio Tanabe and Minoru Mio eds
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      London: Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『多様性社会の挑戦』〈現代インド1〉2015

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・杉原薫・脇村孝平編
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『インドの社会運動と民主主義―変革を求める人びと』2015

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉(編)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Democratic Transformation and the Vernacular Public Arena in India2014

    • 著者名/発表者名
      Taberez Ahmed Neyazi, Akio Tanabe, Shinya Ishizaka eds
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Labour-intensive Industrialization in Global History2013

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, Kaoru and Gareth Austin eds
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 講座生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫・田辺明生・藤田幸一・脇村孝平共編
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Somboon Siriprachai, Industrialization with a Weak State : Thailand's Development in Historical Perspective2012

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, Kaoru, Pasuk Phongpaichit and Chris Baker
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      NUS Press
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『持続型生存基盤論 ハンドブック』(講座 生存基盤論 第6巻)2012

    • 著者名/発表者名
      東長靖、石坂晋哉編
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 4th International Congress of Bengal Studies2015

    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi