• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナイル諸語の統語論、情報構造と言語形式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24320073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

稗田 乃  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (90181057)

研究協力者 河内 一博  防衛大学校, 総合教育学群, 准教授
KOENIG Christa  ゲーテ(フランクフルト・アム・マイン)大学(フランクフルト), アフリカ言語学研究所, 研究員
HEINE Bernd  ケルン大学, アフリカ学研究所, 教授
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード言語学 / アフリカ言語学 / 統語論 / 情報構造 / ナイル諸語 / 国際研究者交流
研究成果の概要

ナイル諸語の統語論はいまだ十分に研究されていない。本申請による研究では、研究代表者と協力者が現地調査にもとづき、ナイル諸語の統語論資料を収集、公開した。特に、統語構造では説明できない現象について、統語論と情報構造の相互作用の観点から研究した。ナイル諸語研究者のための国際研究プラットホームを構築した。英文によるナイル諸語研究シリーズを刊行した。2014年にフンボルト大学の協力をえて、国際研究集会を開催した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Complementation and Evidential Strategy in Kumam2015

    • 著者名/発表者名
      Hieda, Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Asian and African Studies

      巻: 89 ページ: 27-46

    • NAID

      120005983147

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Topicalization and left dislocation in Lango2015

    • 著者名/発表者名
      Hieda, Osamu
    • 雑誌名

      Studies in Nilotic Linguistics

      巻: 10 ページ: 77-96

    • NAID

      120006595105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Introduction: Forms and meanings in Africa2015

    • 著者名/発表者名
      Hieda, Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Asian and African Languages and Linguistics

      巻: 9 ページ: 1-4

    • NAID

      120005575551

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Focus structure in Acooli - Unmarked focus position -2015

    • 著者名/発表者名
      Hieda, Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Asian and African Languages and Linguistics

      巻: 9 ページ: 131-152

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Insubordinated conditionals in Kupspiny (Kupsapiiny, Kupsabiny)2015

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Asian and African Languages and Linguistics

      巻: 9 ページ: 65-104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Copula contructions in Kupsapiny (Kupsapiiny)2015

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Studies in Nilotic Linguistics

      巻: 10 ページ: 97-116

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Number in Nilotic: a hypothetical consideration from historical perspective.2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hieda
    • 雑誌名

      Studies in Nilotic Linguistics

      巻: 8 ページ: 15-32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Independent pronouns and topic shift in Kumam.2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hieda
    • 雑誌名

      Studies in Nilotic Linguistics

      巻: 8 ページ: 65-102

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Patterns of expressing motion events in Kupsapiny.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kawachi
    • 雑誌名

      Studies in Nilotic Linguistics

      巻: 8 ページ: 103-136

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Consonantal system of Datooga (Bajuuta dialect)2012

    • 著者名/発表者名
      Hieda, Osamu
    • 雑誌名

      Proceedings, 6th World Congress of African Linguistics, Cologne 2009

      ページ: 257-260

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Topicalization in Lango2014

    • 著者名/発表者名
      Hieda, Osamu
    • 学会等名
      Information Structure in Africa, with an international workshop on Nilotic Linguistics
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クマム語におけるフォーカス構造について2014

    • 著者名/発表者名
      稗田乃
    • 学会等名
      ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-04-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Complementation and evidential strategy in Kumam.2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hieda
    • 学会等名
      Nilo-Saharan Linguistic Colloquium 2013
    • 発表場所
      University of Cologne
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Possession in Kupsapiny2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kawachi
    • 学会等名
      Nilo-Saharan Linguistic Colloqium 2013
    • 発表場所
      University of Cologne
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Focus structure and the contrastive focus marker aye in Acool2012

    • 著者名/発表者名
      Hieda, Osamu
    • 学会等名
      Afrikanistisches Kolloquium
    • 発表場所
      Goethe University (Frankfurt)
    • 年月日
      2012-11-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Information Structure and Nilotic Languages2015

    • 著者名/発表者名
      Hieda, Osamu (ed.)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Akie Language of Tanzania. A Sketch of Discourse Grammar2015

    • 著者名/発表者名
      Koenig, Christa, Bernd Heine and Karsten Legere
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Studies in Nilotic Linguistics2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hieda
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] A Grammar of Kumam. The interaction between syntax and pragmatics.2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hieda
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Linguistic Materials of Lango (edited by Osamu Hieda)2013

    • 著者名/発表者名
      Noonan, Michael (0. Hieda ed.)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi