研究課題/領域番号 |
24320078
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
言語学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
岸田 文隆 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (30251870)
|
研究分担者 |
小西 敏夫 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授 (20289359)
許 秀美 龍谷大学, 文学部, 講師 (50612826)
酒井 裕美 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授 (80547563)
朴 真完 京都産業大学, 外国語学部, 准教授 (90441203)
横山 恭子 富山高等専門学校, その他部局等, 助教 (50759165)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 対馬 / 宗家文書 / ハングル書簡 / 小田幾五郎 / 朝鮮語通詞 / 倭学訳官 / 朝鮮通信使 / 易地行聘 / 対馬宗家文書 / 朴俊漢(士正) / 朝鮮語史 / 国際研究者交流(韓国) |
研究成果の概要 |
江戸期日朝間に往復した朝鮮語ハングル書簡は、従来8通のみが学界に知られていたが、2009年、2012年に対馬宗家文庫の一紙物の目録が上梓されるにおよび、100通余りの新たな書簡類の存在が明らかとなった。これらの大半は、1811年の通信使易地行聘の交渉など外交の舞台裏に関するもので、当時日朝間で如何なる言語がやりとりされていたかを具体的に伝える好個の資料である。本研究では、これら新発見の朝鮮語ハングル書簡を解読し、翻字データベースを作成したほか、文献学的・言語学的検討を加えた。以上の成果をもとにして、資料写真・翻字・和訳・解説付きの研究書を近刊の予定である。
|