• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多言語コーパスの構築と言語教育への応用可能性

研究課題

研究課題/領域番号 24320102
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東京外国語大学

研究代表者

川口 裕司  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (20204703)

研究分担者 高垣 敏博  神奈川大学, 外国語学部, 特任教授 (00140070)
海野 多枝  東京外国語大学, 大学院国際日本学研究院, 教授 (00251562)
斎藤 弘子  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (10205669)
吉冨 朝子 (吉富 朝子)  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (40272611)
鈴木 玲子  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (40282777)
上田 広美  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (60292992)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード言語コーパス / 学習者言語 / 言語学 / 応用言語学
研究成果の概要

研究期間を通して継続的に話し言葉を現地収録した。フランス語、スペイン語、トルコ語では、母音、受動表現、談話標識等に関する研究を行った。ラオ語では文学作品6編、クメール語では随筆と日常会話をコーパス化し、機能語の分析が行われた。英語では日本人英語学習者におけるプロソディーの学習過程と、学習レベルを評価する指標の分析が行われた。他方、学習者言語における流暢さ・自然さ・語用論的な適切さに貢献する言語特性について研究した。日本語は学習者の作文データを収集し、データ分析を通じて日本語教育への応用可能性を検討した。他の科研との共催で、海外協力者による講演・ワークショップ等を計9回開催した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 1件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (42件) (うち招待講演 8件) 図書 (10件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] マルマラ大学/イスタンブール大学(トルコ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] パリ第3大学/ロレーヌ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 初級フランス語におけるスピーキング能力可視化の試み―CEFR-J自己評価, タスク評価, 学習ストラテジー調査2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤千秋, 関敦彦, 伊藤玲子, 川口裕司
    • 雑誌名

      ふらんぼー

      巻: 41 ページ: 165-183

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] クメール語の文末詞daeについて2016

    • 著者名/発表者名
      上田広美
    • 雑誌名

      慶應義塾大学言語文化研究所紀要

      巻: 47 ページ: 1-31

    • NAID

      40020785232

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] La liaison chez les apprenants japonophones avances de FLE: etude sur corpus de parole lue et influence de l’experience linguistique2015

    • 著者名/発表者名
      Sylvain Detey, Nori Kondo, Yuji Kawaguchi
    • 雑誌名

      Bulletin suisse de linguistique appliquee

      巻: 102 ページ: 123-145

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TUFS言語モジュールと言語変異2015

    • 著者名/発表者名
      川口裕司
    • 雑誌名

      グローバル・コミュニケーション研究

      巻: 2 ページ: 19-41

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vowel shifts of English2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Saito
    • 雑誌名

      グローバル・コミュニケーション研究

      巻: 2 ページ: 93-102

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界の英語変種と第二言語語用論に対する意識を高めるための統合型学習のすすめ:国際英語のコミュニケーション能力を養うために2015

    • 著者名/発表者名
      吉冨朝子
    • 雑誌名

      Computer & Education

      巻: 39 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語から見た日本語の音声2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤弘子
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 34-3 ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Des modeles prescriptifs a la variabilite des performances non-natives : les voyelles nasales des apprenants japonais et espagnols dans le projet IPFC2014

    • 著者名/発表者名
      Sylvain Detey, Isabelle Racine, Yuji Kawaguchi
    • 雑誌名

      La phonologie du francais: normes, peripheries, modelisation. J. Durand, G. Kristoffersen, B. Laks, Presses Universitaires de Paris Ouest

      巻: 1 ページ: 199-228

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corpus-based L2 phonological data and semi-automatic perceptual analysis: the case of nasal vowels produced by beginner Japanese learners of French2014

    • 著者名/発表者名
      Sylvain Detey, Isablle Racine, Julien Eychenne, Yuji Kawaguchi
    • 雑誌名

      Interspeech 2014

      巻: 1 ページ: 539-542

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Preliminary Investigation of /CC/ Clusters Acquisition by Japanese Learners of French using Oral Corpora―Methodological Insights―2014

    • 著者名/発表者名
      Sylvain Detey, Mariko Kondo, Isablle Racine, Yuji Kawaguchi
    • 雑誌名

      Internation Symposium Learner Corpus Studies in Asia and the World (LCSAW) 2014, Kobe University

      巻: 1 ページ: 215-225

    • NAID

      120005447022

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Variacion gramatical del espanol: Algunos resultados del Proyecto Varigrama2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takagaki
    • 雑誌名

      Actas del Congreso Internacional sobre el espanol y la cultura hispanica

      巻: 1 ページ: 248-264

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Te digo donde {es /esta}el taller― ser の意味は?2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takagaki
    • 雑誌名

      スペイン語学研究

      巻: 29 ページ: 87-102

    • NAID

      40020263976

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クメール語の形容詞文について2014

    • 著者名/発表者名
      上田広美
    • 雑誌名

      慶應義塾大学言語文化研究所紀要

      巻: 45 ページ: 159-173

    • NAID

      40020051289

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 第二言語習得研究に向けた学習者コーパスの開発―『日本語学習者言語コーパス』の開発事例2014

    • 著者名/発表者名
      海野多枝、鈴木綾乃
    • 雑誌名

      外国語教育研究

      巻: 17 ページ: 1-19

    • NAID

      40020273203

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語教育における映像系大規模eラーニングのあり方-3サイトの比較から見る現状と課題-2014

    • 著者名/発表者名
      今井新悟、海野多枝、磯村一弘、 篠崎大司
    • 雑誌名

      日本語教育学会秋季大会予稿集

      巻: 1 ページ: 31-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初級フランス語における達成度指標 CEFR-Jを用いた自己評価とタスク評価との関係2014

    • 著者名/発表者名
      川口裕司、杉山香織
    • 雑誌名

      ふらんぼー

      巻: 39 ページ: 131-149

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyse acoustique des voyelles [y] et [u] d’apprenants japonophones du francais: peu d’effet du dialecte en L1?2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Aoki, Sylvain Detey, Yuji Kawaguchi
    • 雑誌名

      Flambeau

      巻: 38 ページ: 91-109

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スペイン語受動表現における義務的な<por動作主句>について2013

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 87 ページ: 145-168

    • NAID

      120005435547

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edward Gauntlett’s Phonetics (1905)2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Saito, Michael Ashby
    • 雑誌名

      Proceedings, Phonetic Teaching & Learning Conference, UCL, London, UK

      巻: 2013 ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語教育における言語規範2013

    • 著者名/発表者名
      吉冨朝子
    • 雑誌名

      外国語教育学研究

      巻: 16 ページ: 124-132

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラオ語の動詞句2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子
    • 雑誌名

      東南アジア大陸部諸言語の動詞句

      ページ: 184-242

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] De la recherche sur le francais parle a son enseignement en FLE et vice-versa : focus sur les dimensions phonetico-phonologique et lexicale des apprenants japonais2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaeuchi. Sylvain Detey
    • 雑誌名

      Actes du Collogue international 2011 Nouvelle approches du F.L.E.

      ページ: 27-44

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シャンパーニュ・ブリ言語民族誌地図 ALCBにおける標準形・変異形・方言形2013

    • 著者名/発表者名
      川口裕司
    • 雑誌名

      フランス語をとらえる フランス語学の諸問題IV

      ページ: 286-299

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aix話し言葉コーパスプロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      古賀健太郎、秋廣尚恵、川口裕司
    • 雑誌名

      ふらんぼー

      巻: 37 ページ: 37-57

    • NAID

      40019339843

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peut-on etudier la langue parlee dans les documents ecrits? : Temoignages dufrancais et du japonais2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 雑誌名

      Penser les langues avec Clair Blanche- Benveniste, S.Caddeo, M-N. Roubaud, M. Rouquier et F Sabio (dir).Presses Univer- sitaires de Provence

      ページ: 235-247

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What's (not) in a corpus?―What to look for in a learner corpus of spoken English2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Saito
    • 雑誌名

      Y.Tono, Y.Kawaguchi, M.Minegishi eds.: Developmental and Crosslinguistic Perspectives in Learner Corpus Research, John Berjamins Publishing Company.

      ページ: 299-308

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Tonic misplacement by Japanese learners of English2012

    • 著者名/発表者名
      Isao Ueda and Hiroko Saito
    • 雑誌名

      T.Paunovic and B.Cubrovic eds. : Exploring English Phonetics, Cambridge Scholars Publishing.

      ページ: 73-83

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二言語語用論を意識化するためのプロジェクト・ベース英語指導の試み2012

    • 著者名/発表者名
      吉冨朝子
    • 雑誌名

      上智大学言語学会会報

      巻: 27 ページ: 37-54

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consciousness-raising in L2 Pragmatics through Project-based Instruction.2012

    • 著者名/発表者名
      Asako Yoshitomi
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 85 ページ: 405-429

    • NAID

      120005254493

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Quelques patrons prosodiques chez les apprenants japonais du francais2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      Workshop Caracteriser le francais parle par les apprenants japonais de FLE : corpus et questions methodologiques
    • 発表場所
      Waseda University (SILS)
    • 年月日
      2016-01-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functions of yani in Spoken Turkish Corpus: In memory of Prof. Sukriye RUHI2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      International Workishop: Discourse Markers and Discourse Connectives in Several Languages
    • 発表場所
      東京外国語大学語学研究所
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 初級フランス語におけるスピーキング能力可視化の試み-CDER-J自己評価、タスク評価、学習ストラテジー調査を利用して-2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤玲子, 関敦彦, 佐藤千秋, 川口裕司
    • 学会等名
      外国語教育学会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語教育における授業外多読活動の可能性: 日本語多読セッション参加者へのインタビュー調査を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      高橋亘、海野多枝
    • 学会等名
      外国語教育学会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 受験者のテストに対する妥当性の評価、受験者の動機づけとテスト・ パフォーマンスの関係2015

    • 著者名/発表者名
      周育佳、吉冨朝子
    • 学会等名
      外国語教育学会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Deux programmes de la TUFS: Corpus du francais parle, Modules de langue2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      招聘教授によるMaster 2 講義
    • 発表場所
      パリ第10大学-Modyco
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Utilite de la linguistique de corpus et de la statistique. Exemples d’application a des textes francais et japonais2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      招聘教授による講演
    • 発表場所
      パリ第10大学-Modyco
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A study of "nam" and "kap" in Lao2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko SUZUKI
    • 学会等名
      6th Conference on friendship studies between Thai and Lao
    • 発表場所
      National University of Laos
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A phonological learner corpus of L2 French in Japan: from compilation to pedagogical use2015

    • 著者名/発表者名
      Sylvain Detey, Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Advanced Learning Sciences (2015)
    • 発表場所
      東京外国語大学AA研大会議室
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム:確かな日本の英語教育改革をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      吉冨朝子
    • 学会等名
      関西英語教育学会
    • 発表場所
      神戸学院大学ポートアイランド キャンパス
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英語の本当の音節構造のはなし2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤弘子
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター対照日本語部門主催『外国語と日本語との対照言語学的研究』
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Traitement de corpus en turc parle2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi, Selim Yilmaz
    • 学会等名
      INALCO Conference
    • 発表場所
      Institut national des langues et civilisation orientales, Paris
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Table Ronde IPFC2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      IPFC 2014
    • 発表場所
      Cite Internationale, Maison de Norvege
    • 年月日
      2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ya da et yani: essai d’analyse syntactico-discursive dans le corpus du turc parle2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      GT Conjonctions en diachronie
    • 発表場所
      Modyco, Universite Paris X Nanterre-, Paris
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Presentation du corpus oral en francais de TUFS et son application pour l'analyse linguistique2014

    • 著者名/発表者名
      Hisae Akihiro, Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      Workshop <<Linguistique de corpus et francais parle>>
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本人学習者によるフランス語母音の習得 ―IPFC学習者中間言語コーパスの音響分析を通じて―2014

    • 著者名/発表者名
      中田俊介, 川口裕司
    • 学会等名
      外国語教育学会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーション能力とは何か:世界の英語および中間言語語用論の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      吉冨 朝子
    • 学会等名
      招待講演
    • 発表場所
      日本大学文理学部英文学科
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本語教育における映像系大規模eラーニングのあり方-3サイトの比較から見る現状と課題-2014

    • 著者名/発表者名
      今井新悟、海野多枝、磯村一弘、篠崎大司
    • 学会等名
      日本語教育学会秋季大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Functional words in Lao2014

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, Reiko
    • 学会等名
      Conference on friendship studies between Thai and Lao
    • 発表場所
      National University of Laos
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Corpus-based L2 phonological data and semi-automatic perceptual analysis: the case of nasal vowels produced by beginner Japanese learners of French2014

    • 著者名/発表者名
      Sylvain Detey, Isablle Racine, Julien Eychenne, Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      Interspeech 2014
    • 発表場所
      The Max Atria, Singapore
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本語とスペイン語の属性叙述受動文2014

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 学会等名
      SELE 2014
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋
    • 年月日
      2014-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スペイン語と日本語の<属性叙述受動文>について2014

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター夏期公開セミナー
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Three Projects at TUFS : TUFS Language Modules, Multilingual Spoken Language Corpus, Interphology of Contemporay French2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      The 2nd IWALS 2014
    • 発表場所
      國立臺灣師範大學
    • 年月日
      2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 辞書の中の英語音声学・音韻論2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤弘子
    • 学会等名
      日本英語音声学会 関東支部研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フランス語の否定辞―通時的分析のために―2014

    • 著者名/発表者名
      川口裕司
    • 学会等名
      国際日本研究センター対照日本語部門 『外国語と日本語の対照言語学的研究』第13回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学語学研究所
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「の」に対応するラオ語の形2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲子
    • 学会等名
      日本ラオス研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 英語教育における言語規範2013

    • 著者名/発表者名
      吉冨朝子
    • 学会等名
      外国語教育学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Interphonologie et codage de corpus oraux non-natifs : methodologie et voyelles d'apprenants japonais de FLE2012

    • 著者名/発表者名
      Sylvain Detey, Isabelle Racine, Julien Eychene, Yuji, Kawaguchi, Mariko Kondo
    • 学会等名
      La linguistique de corpus a I'heure de la confrontation entre concepts, techniques et applications.Universite Bordeaux III
    • 発表場所
      ボルドー第3大学
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] IPFC-Turc : Preliminaires2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      Colloque IPFC-Paris (2012)
    • 発表場所
      パリ大学都市
    • 年月日
      2012-12-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語喪失研究の今後2012

    • 著者名/発表者名
      吉冨朝子
    • 学会等名
      群馬女子大学外国語喪失研究会
    • 発表場所
      群馬女子大学
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本人フランス語学習者の/y/と/u/-音響音声学的考察と出身地要因-2012

    • 著者名/発表者名
      青木大輔, 川口裕司
    • 学会等名
      外国語教育学会第16回研究報告大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] IPFCプロジェクトとその研究活動について2012

    • 著者名/発表者名
      押尾江里子, 松澤水戸, 杉山香織, 近藤野里, 川口裕司
    • 学会等名
      外国語教育学会第16回研究報告大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Spoken Turkish Corpus Project2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      Bogazici Linguistic Circle (BLC) Talk
    • 発表場所
      ボアジチ大学言語学科(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Japonya'da Turkoloji2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      Fen-Edebiyat Fakultesi Turkoloji Konferansi
    • 発表場所
      マルマラ大学文学部(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語語用論を意識化するためのプロジェクト・ベース英語指導の試み2012

    • 著者名/発表者名
      吉冨朝子
    • 学会等名
      上智大学第27回言語学会
    • 発表場所
      上智大学四谷キャンパス
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Les voyelles /y-u/ dans IPFC: evaluation perceptive de productions natives, hispanophones et japonophones2012

    • 著者名/発表者名
      Isabelle Racine, Sylvain Detey, Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      29e Journees d'Etudes sur la Parole
    • 発表場所
      グルノーブル大学
    • 年月日
      2012-06-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Edward Gauntlett’s Phonetics (1905)

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Saito, Michael Ashby
    • 学会等名
      Phonetics Teaching & Learning Conference
    • 発表場所
      UCL, University of London
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 第二言語習得研究に向けた学習者コーパスの開発: 『日本語学習者言語コーパス』の開発事例

    • 著者名/発表者名
      鈴木綾乃、海野多枝
    • 学会等名
      外国語教育学会第17回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Particules negatives dans les textes anglo-normands

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      Societe Internationale de la Diachronie du Francais
    • 発表場所
      Murray Edwards College, University of Cambridge
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フランス語学習者におけるCEFR-Jを用いた自己評価と客観評価との関係

    • 著者名/発表者名
      杉山香織、川口裕司
    • 学会等名
      外国語教育学会第17回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Le corpus oral Marmara pour le projet IPFC : le cas des apprenants turcs

    • 著者名/発表者名
      Selim Yilmaz, Yuji Kawaguchi
    • 学会等名
      IPFC2013-Paris
    • 発表場所
      大学都市ノルウェー館(パリ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神田外語大×東京外国語大学 英語モジュール

    • 著者名/発表者名
      Jacques Durand, 矢頭典枝、川口裕司
    • 学会等名
      「世界の英語モジュール」公開記念講演会
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] スペイン語学概論2015

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博監修・共著
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Etudes de linguistique medievale. Hommage a Ambroise Jean-Marc Queffelec2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawaguchi 他
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Peter Lang
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 世界の文字事典2015

    • 著者名/発表者名
      庄司博史編, 川口裕司、他77名
    • 総ページ数
      431
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] スペイン語学概論22015

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博(共著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 仏検3級準拠 頻度順フランス語単語集2014

    • 著者名/発表者名
      川口裕司、松澤水戸、菊池美里
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      駿河台出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「毎日小学生英語検定」1~6級 問題帳・スクリプト2014

    • 著者名/発表者名
      吉冨 朝子(監修)
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      こども英会話のミネルヴァ
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] コミュニカティブな英語教育を考える―日本の教育現場に役立つ理論と実践2014

    • 著者名/発表者名
      藤田保、海野多枝、他27名
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      アルク
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] コミュニカティブな英語教育を考える:日本の教育現場に役立つ理論と実践2014

    • 著者名/発表者名
      吉冨朝子、上智大学CLTプロジェクト(編) 共著者
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      アルク出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 改訂新版 初級英語音声学2013

    • 著者名/発表者名
      竹林滋、清水あつ子、斎藤弘子
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] フランス語をとらえるフランス語学の諸問題IV2013

    • 著者名/発表者名
      グループ・セメイオン川口裕司, 他
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      三修社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] Corpora Research Engine (Turkish)

    • URL

      http://www.coelang.tufs.ac.jp/multilingual_corpus/tr/corpusSearch/view/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Le projet ORFEO : Corpus

    • URL

      http://www.projet-orfeo.fr/corpus/corpus2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 多言語コーパスの構築と言語教育への応用可能性

    • URL

      http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/ykawa/index.php?id=180

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/ykawa/index.php?id=180

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi