• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体験連動型ユビキタス・外国語教育メディア自動配信システム国際的実利用環境構築

研究課題

研究課題/領域番号 24320107
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

藁谷 郁美  慶應義塾大学, 総合政策学部, 教授 (70306885)

研究分担者 徳田 英幸  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (80227579)
清木 康  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (10169956)
太田 達也  南山大学, 外国語学部, 教授 (50317286)
倉林 修一 (倉橋 修一)  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 特任准教授 (70458959)
連携研究者 ラインデル マルコ  獨協大学, 外国語学部, 講師 (40734447)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2012年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード外国語教育 / データベースシステム / ユビキタスコンピューティング / 教育工学 / ドイツ語教育 / 学習評価 / e-ラーニング・コンピュータ支援学習(CALL) / ドイツ語学習 / 教授法 / e-ラーニング・コンピュータ支援学習(CALL) / e-ラーニング・コンピュータ支援学習(CALL)
研究成果の概要

外国語教育の環境を設計する際,教室内の学習内容を状況学習論的にあらためて文脈化する機会を提供することが,教室外のインフォーマル・ラーニングとして意味を持つ.本研究は学習者の日常的体験に連動した実践学習の場が実現されるためのユビキタス学習環境構築をテーマとするものである.近年ますます,教室での学習のみならず, 教室外のいわゆる「インフォーマル・ラーニング」を包括する学習環境構築の重要性が指摘されている.本研究では,教室での学習と教室外の実際的な生活の「場」との連動を試みた「ユビキタス外国語学習環境構築」の取り組みを提示し,システムの構築,その学習論的意義と実際の運用,および評価について提示する.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 3件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] SNS als Lernraum Ein kontext-sensitiver Blog-Editor als Interface zwischen formellem und informellem Lernen2016

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Waragai, Tatsuya Ohta, Marco Raindl
    • 雑誌名

      IDT 5. Bremer Symposion 2015

      巻: 5 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Examining and supporting online writing - a qualitative pre-study for an analytic learning environment2015

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Waragai, Marco Raindl, Tatsuya Ohta, Shuichi Kurabayashi, Yasushi Kiyoki, Hideyuki Tokuda
    • 雑誌名

      Critical CALL: Proceedings of the 2015 EUROCALL Conference

      巻: 1 ページ: 543-548

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wirkung von schriftlicher Fehlerkorrektur - Ueberzeugungen von Lehrenden und Ergebnisse empirischer Untersuchungen bei Lernenden im japanischen DaF-Kontext2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohta
    • 雑誌名

      Deutsch als Fremdsprache in Korea

      巻: 37 ページ: 169-197

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wie lernen unsere Studierenden waehrend eines Auslandsaufenthalts?- Eine qualitative Untersuchung zu Lernstrategien japanischer Deutschlernender im informellen Kontext2015

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Waragai, Tatsuya Ohta, Marco Raindl
    • 雑誌名

      Neue Beitraege zur Germanistik

      巻: 14 ページ: 212-229

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 外国語作文におけるエラー訂正が推敲プロセスおよびプロダクトにもたらす影響 ― 日本人ドイツ語学習者を対象とした実証的研究 ―2015

    • 著者名/発表者名
      太田達也
    • 雑誌名

      ドイツ文学研究

      巻: 47 ページ: 39-52

    • NAID

      40020878086

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cross-Media Music Retrieval System Supporting Mutual Transformation Between Emotive Color Changes and Tonal Changes2014

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Kurabayashi,Yoshiyuki Kato
    • 雑誌名

      International Journal On Advances in Software

      巻: 7 ページ: 161-170

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Music Visualization and Navigation System with an Emotion-Aware Metric Space for Temporal Chord Progression2014

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Kurabayashi,Tatsuki Imai
    • 雑誌名

      International Journal On Advances in Internet Technology

      巻: 7 ページ: 52-62

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contextual and Differential Computing for the Multi-dimensional World map with Spatial-Temporal and Semantic Axes2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiyoki,X. Chen
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases (IOS Press)

      巻: XXV ページ: 82-97

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国語教育研究における混合研究法とトライアンギュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      太田達也
    • 雑誌名

      アカデミア 文学・語学編

      巻: 95 ページ: 203-213

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Building a Collective-Experience Engine for Experience-Transfer amongst Web Users2014

    • 著者名/発表者名
      J. Hall and Y. Kiyoki
    • 雑誌名

      International Journal of Data Mining & Knowledge Management Process

      巻: 4 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Experience-Oriented Language Learning Environment Supporting Informal Learning Abroad2013

    • 著者名/発表者名
      Waragai, Ikumi; Ohta, Tatsuya; Raindl, Marco, Kurabayashi, Shuichi
    • 雑誌名

      日本教育工学会, Educational Technology Research

      巻: 36 ページ: 179-189

    • NAID

      110009543870

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bruecken in den Alltag; Wie koennen digitale Lernumgebungen das Lernen beim Aufenthalt im Land der Zielsprache unterstuetzen?2013

    • 著者名/発表者名
      Raindl, Marco; Ohta, Tatsuya & Waragai, Ikumi
    • 雑誌名

      日本独文学会

      巻: 12 ページ: 92-111

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Einleitung in das Sonderthema “Dimensionen der DaF-Forschung2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshii, Makiko, Ohta, Tatsuya
    • 雑誌名

      Neue Beitraege zur Germanistik

      巻: 12 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis-Driven Data Collection, Ingtegration and Preparation for Visuallization2013

    • 著者名/発表者名
      B. Thalheim and Y. Kiyoki
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases (IOS Press)

      巻: 14 ページ: 142-160

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An imagination-based query creation method for image retrieval2013

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, D.T.N. and Y. Kiyoki
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases

      巻: 14 ページ: 201-220

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimedia Information Systems for Social, Cross-Cultural and Environmental Computing2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, P. Vojtas, K. Jannaschk, B. Thalheim, H. Jaakkola and Y. Kiyoki
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases (IOS Press)

      巻: 14 ページ: 344-362

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフォーマル・ラーニングを支援する体験連動型外国語学習環境の構築2012

    • 著者名/発表者名
      藁谷 郁美, 太田 達也, マルコ・ラインデル, 倉林 修一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 36巻2号 ページ: 91-102

    • NAID

      110009543870

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cross-Domain Query Navigation and Visualization System for Touchscreens that Exploits Social Search History2012

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Kurabayashi and Ryo Shimaoka
    • 雑誌名

      International Journal on Advances in Networks and Services

      巻: vol.5, no.3&4 ページ: 186-195

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] “Was koennen Bearbeitungen deutscher Lehrwerke fuer japanische Deutschlernende und -lehrende leisten? Das Beispiel prima plus”2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohta
    • 学会等名
      DAAD-Fachseminar - Lehrwerke und Textmaterialien fuer den universitaeren Deutschunterricht in Japan - Bestandaufnahme, Analyse und eigene Gestaltung“
    • 発表場所
      ホテル福岡ガーデンパレス(福岡県)
    • 年月日
      2016-02-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 言語学習意識の促進 ― 教室の外へとつながる学習 ―2016

    • 著者名/発表者名
      太田達也
    • 学会等名
      上智大学言語教育研究センター 初習外国語教授法シンポジウム「自律した学習者の育成に向けて」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会とメディア2015

    • 著者名/発表者名
      藁谷郁美、その他10名
    • 学会等名
      SFC Open Research Forum 2015
    • 発表場所
      東京ミッドタウン・イーストB1F ホール(東京都)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多様性の受容とツーリズム-日本の中の異文化接触-2015

    • 著者名/発表者名
      藁谷郁美、その他4名
    • 学会等名
      SFC Open Research Forum 2015
    • 発表場所
      東京ミッドタウン・タワー 4F カンファレンス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SFCコスモポリタン – 多言語入試と多言語教育2015

    • 著者名/発表者名
      藁谷郁美、その他5名
    • 学会等名
      SFC Open Research Forum 2015
    • 発表場所
      東京ミッドタウン・タワー 4F カンファレンス(東京都)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Wirkung von schriftlicher Fehlerkorrektur - Subjektive Ueberzeugungen von Lehrenden und Ergebnisse empirischer Untersuchungen im japanischen DaF-Kontext2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohta
    • 学会等名
      16. Internationales Symposium der KGDaF (Koreanische Gesellschaft fuer Deutsch als Fremdsprache)
    • 発表場所
      Goethe-Institut Seoul(ソウル/韓国)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Examining and supporting online writing - a qualitative pre-study for an analytic learning environment2015

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Waragai, Tatsuya Ohta, Marco Raindl, Shuichi Kurabayashi, Yasushi Kiyoki, Hideyuki Tokuda
    • 学会等名
      EUROCALL 2015
    • 発表場所
      Padova University(パドヴァ/イタリア)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドイツ語教育・学習者の現状に関する調査報告 ― 教員・学習者を対象とするアンケート結果から ―2015

    • 著者名/発表者名
      太田達也、Marco Raindl, 藁谷郁美、その他
    • 学会等名
      日本独文学会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Digitale Hilfen fuer das Schreiben in sozialen Netzwerken - eine Bruecke zwischen formellem und informellem Lernen2014

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Waragai,Marco Raindl,Tatsuya Ohta
    • 学会等名
      日本独文学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      京都府立大学(京都府)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Context-aware writing support for SNS: Connecting formal and informal learning2014

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Waragai,Shuichi Kurabayashi,Tatsuya Ohta,Marco Raindl,Yasushi Kiyoki,Hideyuki Tokuda
    • 学会等名
      EUROCALL 2014
    • 発表場所
      Groningen(Nederland)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフォーマル・ラーニングにおける学習行動の質的研究 ― ドイツ語学習成功者の語りと学習環境設計への示唆2014

    • 著者名/発表者名
      太田達也,藁谷郁美,Marco Raindl
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会全国研究大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Die Wirkung von Fehlerkorrektur auf Ueberarbeitungsprozesse und -produkte2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohta
    • 学会等名
      日本独文学会2014 年春季研究発表会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフォーマル・ラーニングにおける学習行動の質的研究 ― ドイツ語学習成功者の語りと学習環境設計への示唆 ― What do good learners teach us about good learning environments? A qualitative research project on informal learning behaviours among learners of German at Japanese universities2014

    • 著者名/発表者名
      太田 達也, 藁谷郁美, マルコ・ラインデル
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Context-aware writing support for SNS: Connecting formal and informal learning2014

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Waragai, Shuichi Kurabayashi, Tatsuya Ohta, Marco Raindl, Yasushi Kiyoki, Hideo Tokuda
    • 学会等名
      EUROCALL 2014
    • 発表場所
      The University of Groningen, Nederland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Deutsch auf der Spur ― eine intelligente Lernumgebung zum erfahrungsbasierten Lernen im deutschen Alltag2013

    • 著者名/発表者名
      Waragai, Ikumi; Ohta, Tatsuya; Shuichi, Kurabayashi; Raindl, Marco
    • 学会等名
      Internationale Tagung der Deutschlehrerinnen und Deutschlehrer 2013
    • 発表場所
      Freie Universitaet Bozen, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ語教育・学習者の現状に関する調査報告 ― 教育機関を対象とするアンケート結果から ―2013

    • 著者名/発表者名
      太田達也, マルコ・ラインデル, 藁谷郁美,他
    • 学会等名
      日本独文学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Was lernen Lernende vom Lehrerfeedback? ― Empirische Untersuchung zur Wirkung verschiedener Korrekturverfahren auf die formale Korrektheit von Lernertexten2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohta
    • 学会等名
      日本独文学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Global Environment-Analysis & Computing System for Multi-dimensional World Map with Spatial-Temporal and Semantic Axes2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kiyoki
    • 学会等名
      6th ASEAN Civil Engineering Conference (ACEC) and the 6th ASEAN Environmental Engineering Conference (AEEC)
    • 発表場所
      Princess Hotel, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A “Kansei: Multimedia Computing System for Environmental Analysis and Cross-Cultural Communication2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kiyoki
    • 学会等名
      7th IEEE International Conference on Semantic Computing
    • 発表場所
      Holiday Inn Resort Phuket, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Music homogeneity analysis through instantaneous frequencies2013

    • 著者名/発表者名
      T.Endrjukaite, Yasushi Kiyoki
    • 学会等名
      11th International Conference on Advances in Mobile Computing & Multimedia (MoMM2013)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Music Similarity Analysis through Repetitions and Instantaneous Frequency Spectrum2013

    • 著者名/発表者名
      T.Endrjukaite, Yasushi Kiyoki
    • 学会等名
      Conference on Signal Processing Systems
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Multimedia Data Mining System and Its Applications for Global Environmental Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kiyoki
    • 学会等名
      International Conference on Environmental and Hazardous Substance Management (EHSM2013)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Global Environmental System for Disaster Sensing, Analysis and Actuation with Multimedia Data Mining2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kiyoki
    • 学会等名
      Disaster Prevention Seminar
    • 発表場所
      Maejo University, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Geo-Location Context-Aware Mobile Learning System with Adaptive Correlation Computing Methods2012

    • 著者名/発表者名
      Nagato Kasaki, Shuichi Kurabayashi, Yasushi Kiyoki
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Mobile Web Information Systems (MobiWIS 2012)
    • 発表場所
      Ontario, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cross-Domain Query Navigation System on Tablet Devices for Search Stories of Social Groups2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Shimaoka and Shuichi Kurabayashi
    • 学会等名
      the Seventh International Conference on Internet and Web Applications and Services (ICIW 2012)
    • 発表場所
      Stuttgart, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] prima plus(プリマ・プルス)(CD2枚分のデータ提供つき)2015

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Waragai, Marco Raindl, Tatsuya Ohta
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      朝日出版社とCornelsen Verlag (ドイツ)の共同出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] CD付 ビデオ教材 モデル1-問題発見のドイツ語 (改訂版) Modelle 1 第11版2014

    • 著者名/発表者名
      アンドレアス・リースラント, 藁谷郁美, 木村護郎クリストフ, 平高史也, マルコ・ラインデル, 太田達也
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      三修社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] CD付 ビデオ教材 モデル3-問題発見のドイツ語 Modelle 3, 第7版2014

    • 著者名/発表者名
      アンドレアス・リースラント , 藁谷郁美, 木村護郎クリストフ, 平高史也
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      三修社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] CD付 ビデオ教材 モデル2-問題発見のドイツ語 Modelle 2, 第10版2013

    • 著者名/発表者名
      アンドレアス・リースラント , 藁谷郁美, 木村護郎クリストフ, 平高史也
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      三修社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi