• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世日越交流史の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 24320119
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関昭和女子大学

研究代表者

菊池 誠一  昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授 (40327953)

研究分担者 黒田 泰三  公益財団法人出光美術館, 学芸部, 学芸部長 (60392883)
藤田 励夫  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 科学課, 保存修復室長 (00416554)
連携研究者 阿部 百里子  昭和女子大学, 国際文化研究所, 客員研究員 (50445615)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードベトナム / 近世日本 / 朱印船貿易 / 朱印船絵図 / 陶磁器 / 交流史 / 国際研究者交流 / 日越交流史 / 近世史 / 考古学 / 美術史
研究成果の概要

日本と東南アジア、とくにベトナムとの交流を物語る近世資料を系統的に集成し、先学の研究を再検討するとともに、考古学と歴史学、美術史の垣根をこえた資料学としての日本と東南アジアの交流史の開拓を行った。その結果、既存の朱印状や安南国書の悉皆調査と資料集の刊行、朱印船絵図の刊行を行い、また、考古資料として日本国内におけるベトナム陶磁器の調査、ベトナムにあった日本町調査を実施し、考古学資料から日越交流の実態を深めた。また、九州国立博物館で研究成果を一般向けに公開した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ベトナムの世界遺産ホイアンと日本の歴史的関係2015

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      アジアの文化遺産

      巻: 1 ページ: 91-107

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 続安南日越外交文書修正2015

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      東風西声

      巻: 10 ページ: 21-55

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 江戸時代のベトナム・ホイアン漂着事例-「安南国漂流記」(写本)の紹介2014

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・橋本唯
    • 雑誌名

      新田栄治先生退職記念東南アジア考古学論集

      巻: 巻なし ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムにおける近年のチャンパー陶磁の研究2014

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      昭和女子大学国際文化研究所紀要

      巻: 21 ページ: 105-108

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世日越交流史の再構築をめざして2014

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      2014年度VOL.3科研費NEWS

      巻: 3 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 長谷川等伯の多彩な画業2014

    • 著者名/発表者名
      黒田泰三
    • 雑誌名

      長谷川等伯-その多彩な画業展

      巻: 巻なし ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 私の長谷川等伯研究ノート2014

    • 著者名/発表者名
      黒田泰三
    • 雑誌名

      出光美術館館報

      巻: 168 ページ: 26-49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 安南日越外交文書集成2014

    • 著者名/発表者名
      藤田励夫
    • 雑誌名

      東風西風

      巻: 第9号 ページ: 1-59

    • NAID

      40020148825

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベトナム・クーラオチャム沖沈没船2013

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 第123号 ページ: 88-90

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム中部における一括出土銭の調査研究2013

    • 著者名/発表者名
      阿部百里子、菊池誠一
    • 雑誌名

      東南アジア古代・中世考古学の創生

      ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 一括出土銭の容器の編年的位置づけ2013

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      ベトナム北部の一括出土銭の調査研究2

      巻: Vol.16 ページ: 148-150

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ホアジェム遺跡(カインホア省)からみたサーフィン文化の領域(翻訳)2013

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      ベトナム中部・ホアジェム遺跡発掘調査報告書

      巻: Vol.17 ページ: 269-273

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムの出土銭2012

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一、阿部百里子
    • 雑誌名

      月刊 考古学ジャーナル

      巻: No.626 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外調査-ベトナムの過去、現在、未来-2012

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      月刊 考古学ジャーナル

      巻: No.627 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近世期のアジアにおけるベトナムと日本2016

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 学会等名
      ホーチミン市国家大学・国際交流基金共催国際シンポジウム
    • 発表場所
      ホーチミン市(ベトナム)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metallurgical study of Chinese and Vietnamese coins from a Hoard in Northen Vietnam2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Iizuka,J.Uchida,S.Kikuchi,T.Miyake
    • 学会等名
      アジア鋳造技術史学会
    • 発表場所
      中部大学名古屋キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 朱印船貿易絵図と考古学調査2013

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 学会等名
      ハノイ国家大学国際シンポジウム
    • 発表場所
      ハノイ国家大学(ハノイ・ベトナム)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ベトナムにおける水中考古学調査2012

    • 著者名/発表者名
      菊池 誠一
    • 学会等名
      東南アジア考古学会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都)
    • 年月日
      2012-11-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 朱印船貿易絵図とベトナム・ホイアンの考古学調査2012

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 学会等名
      広南阮氏国際会議(1558~1885)
    • 発表場所
      香港大学人文社会研究所(香港)
    • 年月日
      2012-05-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] セッション5「東アジア・東南アジアにおける一括出土銭の最新研究」趣旨説明

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 学会等名
      一般社団法人 日本考古学協会
    • 発表場所
      駒沢大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 朱印船貿易絵図の研究2014

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一、黒田泰三、藤田励夫、安蔵裕子、グエンバンキム、ファンハイリン、阿部百里子
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 越日交流史(日文・ベトナム語)2014

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一、ファムレフイ、西野範子、西村昌也、藤田励夫、ブイミンチー、ヴォミンヴ、林正子、坪井善明、古田元夫、平澤文美、北山夏季、グエンズイズン
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      世界出版社(ハノイ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] NHAN CACH SU HOC2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Seiichi,Abe Yuriko,Andrew Hardy,Asomura Kuniaki,Anthony Reid,Benedict J.Tria,Kerkvlist,Cao Huy Thuan,Cao Xuan Tu,David Hemery,David Koh,Doan Momoki Shiro,Nguyen Quang Ngoc,Luong Van Hy他19
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      国家政治出版社(ベトナム)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 地球的世界の成立2013

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一、村井章介、荒野泰典、池亨、鶴田啓、村井早苗、八百啓介、中島楽章、岸野久、若松正志、荒木和憲、豊見山和行、浪川健治、桂島宜弘、西田宏子、申東珪
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 陶磁器流通の考古学2013

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一、佐々木達夫、大橋康二、岡野智彦、森達也、金沢陽、堀内秀樹、鈴木裕子、片山まび、阿部百里子、向井互、岡泰正、山口美由紀
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      高志書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 大ベトナム展 ベトナム物語2013

    • 著者名/発表者名
      桜井由弥雄、菊池誠一、藤田励夫、山形眞理子、原田あゆみ、大西和彦、ランドール佐々木、嶋尾稔、阿部百里子、古田元夫、エコワテイスンダリ
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      九州国立博物館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi