• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

復元的手法による東大寺文書研究の高度化―『東大寺文書目録』後の総括・展望―

研究課題

研究課題/領域番号 24320124
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関東京大学

研究代表者

遠藤 基郎  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (40251475)

研究分担者 小原 嘉記  中京大学, 国際教養学部, 准教授 (40609202)
連携研究者 吉川 聡  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部歴史研究室, 歴史研究室長 (60321626)
菊地 大樹  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (80272508)
西田 友広  東京大学, 史料編纂所, 助教 (90376640)
研究協力者 小嶋 教寛  
西尾 知己  
畠山 聡  
三輪 眞嗣  
守田 逸人  
森 哲也  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード東大寺 / データベース / 寺院組織 / 荘園研究 / 史料学 / 東大寺文書 / 中世東大寺史 / 巨大史料群 / 文書復元 / 黒田荘 / 史料論 / ユニオンカタログデータベース / 中世寺院組織 / 東大寺の荘園経営 / 東大寺図書館所蔵記録類 / 東大寺学侶方 / 古文書データベース / 寺院史料論 / 荘園史料論 / 寺院組織論 / 寺院文書 / 文書伝来論 / 荘園経営文書 / 貴重資料デジタル化 / データベース改良
研究成果の概要

巨大中世史料群の構造を適確に理解するための方法論をより深く明らかにするための方法の構築と組織論の探究を課題とした。対象となる東大寺文書にあっては、先行する『東大寺文書目録』という成果があり、その後の研究で蓄積された歴史知識を効果的に発信する仕組みを、東京大学史料編纂所のオンラインデータベース上に確立した。また補助工具として有用な各種職員のリストやこれまで利用されてこなかった記録部の解題をWEB上に公開した。これらデータベースとリストは今後の当該分野の基盤となるだろう。さら以上の成果に基づき、史料論的関心をバックボーンとして、寺院組織論の観点から新たな東大寺史の方向性を見いだした。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 平安後期の官物と収取機構―荘園制前史としての摂関期―2016

    • 著者名/発表者名
      小原嘉記
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 641 ページ: 22-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 執金剛神から蔵王権現へ―天神信仰に及ぶ―2016

    • 著者名/発表者名
      吉川聡
    • 雑誌名

      『東大寺の新研究』

      巻: 1 ページ: 565-593

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『東大寺要録』の撰述目的と撰者2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 雑誌名

      『東大寺の新研究』

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 東大寺兵庫席の寄進にみえる密教的背景とその影響2016

    • 著者名/発表者名
      小嶋教寛
    • 雑誌名

      蓮花寺佛教研究所編『紀要』(別タイトル 『蓮花寺佛教研究所紀要』)

      巻: 9 ページ: 203-236

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世前期の検断と国制2015

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 937 ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本中世における宗教的救済言説の生成と流布2015

    • 著者名/発表者名
      菊地大樹
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 932 ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慶應義塾大学文学部古文書室所蔵「東大寺文書」2015

    • 著者名/発表者名
      小嶋教寛
    • 雑誌名

      史学

      巻: 83(1-3) ページ: 529-540

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 随心院蔵『東南擾乱縁起抄』の翻刻2015

    • 著者名/発表者名
      西尾知己
    • 雑誌名

      南都佛教

      巻: 99 ページ: 47-74

    • NAID

      40020696253

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 鎌倉期における重源系荘園の経営と請負―預所から雑掌へ―2015

    • 著者名/発表者名
      三輪眞嗣
    • 雑誌名

      鎌倉遺文研究

      巻: 35 ページ: 57-81

    • NAID

      40020461578

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 定海と琳実-二人の僧別当―2014

    • 著者名/発表者名
      森哲也
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 797 ページ: 70-78

    • NAID

      40020196919

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鎌倉初期の東大寺再建と栄西2014

    • 著者名/発表者名
      小原嘉記
    • 雑誌名

      論集中世東大寺の華厳世界―戒律・禅・浄土 ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集

      巻: 12 ページ: 55-69

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 新修東大寺文書中の中世後期周防関係文書2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 雑誌名

      『東大寺図書館所蔵新修東大寺文書聖教調査報告書第46函~第77函 平成21年度~平成25年度科学研究費補助金(基盤研究(B))「南都における廃仏毀釈後の資料動態に関する調査研究」研究成果報告書第2冊』

      巻: 2 ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 世親講供料引付について2014

    • 著者名/発表者名
      小原嘉記
    • 雑誌名

      『東大寺図書館所蔵新修東大寺文書聖教調査報告書第46函~第77函 平成21年度~平成25年度科学研究費補助金(基盤研究(B))「南都における廃仏毀釈後の資料動態に関する調査研究」研究成果報告書第2冊』

      巻: 2 ページ: 19-42

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 醍醐寺座主定済と悪党2013

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 雑誌名

      鎌倉遺文研究

      巻: 32 ページ: 1-27

    • NAID

      40019837659

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中世東大寺堂家の活動について2016

    • 著者名/発表者名
      菊地大樹
    • 学会等名
      本科研グループと日本古文書学会共催公開研究会「これからの東大寺文書 研究のために」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 科研の成果―東大寺文書関連 データベースをさらに活用するために2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 学会等名
      本科研グループと日本古文書学会共催公開研究会「これからの東大寺文書 研究のために」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鎌倉後期の東大寺大勧進とその 周縁―禅律僧の登場2016

    • 著者名/発表者名
      小原嘉記
    • 学会等名
      本科研グループと日本古文書学会共催公開研究会「これからの東大寺文書 研究のために
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東大寺図書館所蔵記録類の解題的研究2016

    • 著者名/発表者名
      畠山聡
    • 学会等名
      本科研グループと日本古文書学会共催公開研究会「これからの東大寺文書 研究のために
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東大寺衆中の室町期的展開2016

    • 著者名/発表者名
      西尾知己
    • 学会等名
      本科研グループと日本古文書学会共催公開研究会「これからの東大寺文書 研究のために
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中世における五輪塔造営の展開2015

    • 著者名/発表者名
      菊地大樹
    • 学会等名
      中世石造物シンポジウム『全貌が見え た!大分の石造物』(大分県教育庁埋蔵文化財センター主催)
    • 発表場所
      大分県立図書館視聴覚ホール(大分県大分市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中世東大寺の燈油関連組織―御油目代・勧進所油倉・大仏殿燈油聖・大仏殿燈油納所―2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 学会等名
      日本古文書学会大会
    • 発表場所
      就実大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中世前期の検断と国制2015

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 学会等名
      歴史学研究会2015年度大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 荘園制論からみた摂関期の地方支配2015

    • 著者名/発表者名
      小原嘉記
    • 学会等名
      日本史研究会
    • 発表場所
      池坊短期大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 鎌倉末期の東大寺大勧進と惣寺2015

    • 著者名/発表者名
      小原嘉記
    • 学会等名
      東大寺要録研究会
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 十三世紀東大寺の法会と寺院社会―「十二大会」を手がかりに―2015

    • 著者名/発表者名
      三輪眞嗣
    • 学会等名
      佛教史学会
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 実運用となったHi-CAT Plus-新しい発信方式の意義と課題―2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所[共同研究拠点と歴史情報]シンポジウム「史料情報
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東大寺の文書出納と社会2014

    • 著者名/発表者名
      森哲也
    • 学会等名
      九州史学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東大寺とその荘園-古文書にみる大部荘2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 学会等名
      南カリフォルニア大学国際シンポジウム「荘園制を再考する : 中世日本の社会と経済」
    • 発表場所
      南カリフォルニア大学(米国ロサンゼルス市)
    • 年月日
      2012-06-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 国司就任儀礼からみた国衙の政務と場2012

    • 著者名/発表者名
      小原芳記
    • 学会等名
      中世史研究会
    • 発表場所
      国鉄会館(名古屋市)
    • 年月日
      2012-04-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東大寺文書研究の現在

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 学会等名
      EAJRS(日本資料専門家欧州協会) 2013 Paris Conference
    • 発表場所
      BULAC図書館(フランス・パリ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『東大寺要録』成立期の東大寺

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 学会等名
      第7回東大寺要録研究会
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 鎌倉初期の東大寺再建と栄西

    • 著者名/発表者名
      小原嘉記
    • 学会等名
      第12回グレイトブッダシンポジウム
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本における古文書の調査と文化財指定

    • 著者名/発表者名
      吉川聡
    • 学会等名
      「インドネシア・西スマトラ州パダンにおける歴史的記録文書等の保存修復のための拠点交流事業」主催のジャカルタでのシンポジウム
    • 発表場所
      インドネシア・ジャカルタ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 法華堂執金剛神像と蔵王権現

    • 著者名/発表者名
      吉川聡
    • 学会等名
      第5回東大寺要録研究会
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『三重県史』資料編・古代中世(荘園編)2015

    • 著者名/発表者名
      勝山清次・綾村宏・林譲・伊藤俊一・小原嘉記
    • 出版者
      三重県
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 大日本古文書家わけ第18東大寺文書之222014

    • 著者名/発表者名
      東京大学史料編纂所(担当者遠藤基郎)
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 週刊朝日百科 新発見!日本の歴史162013

    • 著者名/発表者名
      小原嘉記共著
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 週刊朝日百科 新発見!日本の歴史192013

    • 著者名/発表者名
      西田友広共著
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 年中行事・仏事・神事2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎編
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 基盤研究(B)(平成24年度~平成27年度)復元的手法による東大寺文書研究の高度化

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/endo/2012-15kaken/kodoka_index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 復元的手法による東大寺文書研究の高度化―『東大寺文書目録』後の総括・展望―

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/endo/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京大学史料編纂所データベース

    • URL

      http://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/shipscontroller

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi