• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世都市鎌倉を中心とする宗教的ネットワークの研究

研究課題

研究課題/領域番号 24320136
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関神奈川県立金沢文庫

研究代表者

西岡 芳文  神奈川県立金沢文庫, その他部局等, その他 (90443407)

研究分担者 福島 金治  愛知学院大学, 文学部, 教授 (00319177)
津田 徹英  独立行政法人国立文化財機構東京文化財, 研究所企画情報部, 室長 (00321555)
伊東 聡 (伊藤 聡)  茨城大学, 人文学部, 教授 (90344829)
向坂 卓也  神奈川県立金沢文庫, 主任学芸員 (10443409)
岡本 綾乃 (道津 綾乃 / 岡本 綾乃(道津綾乃))  神奈川県立金沢文庫, 主任学芸員 (40443410)
瀨谷 貴之 (瀬谷 貴之)  神奈川県立金沢文庫, 主任学芸員 (50443411)
高橋 悠介  神奈川県立金沢文庫, 学芸員 (40551502)
福島 金治  愛知学院大学, 文学部, 教授 (70319177)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード歴史学 / ネットワーク / 仏教史 / 日本史 / 仏教学 / 日本文学 / 聖教資料 / 国文学 / 美術史
研究成果の概要

本研究は、中世都市である鎌倉を中心にして形成された宗教的ネットワークの様相を解明しようとする試みである。武家の首府として成長した鎌倉には、さまざまな仏教の流派が流入した。鎌倉においては、独自の宗教や学問が形成され、畿内の大寺院に対抗するだけの力を蓄えるようになった。その一端は、鎌倉周辺で独自に創り出された説草や、華厳学の新たな流れからうかがうことができる。また辺境地域に展開した律宗の流れや、伊豆・三島などの霊場をめぐる人々の動きを通して、中世東国の宗教的ネットワークの様相を明らかにしようとした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ダキニ法の成立と展開2014

    • 著者名/発表者名
      西岡芳文
    • 雑誌名

      朱

      巻: 57 ページ: 154-181

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県いわき市長福寺本尊地蔵菩薩坐像と納入文書-概報-2013

    • 著者名/発表者名
      西岡芳文・瀬谷貴之・福島金治, ほか
    • 雑誌名

      金沢文庫研究

      巻: 330 ページ: 1-33

    • NAID

      40019765086

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 佛光寺本『善信聖人親鸞伝絵』の制作時期をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      津田徹英
    • 雑誌名

      美術研究

      巻: 408 ページ: 1-94

    • NAID

      40019760815

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 金沢文庫における文化財の修理と保存2014

    • 著者名/発表者名
      西岡芳文
    • 学会等名
      神奈川県博物館協会創立60周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鎌倉における古典知の集積とその背景

    • 著者名/発表者名
      西岡芳文
    • 学会等名
      2013年度中世都市研究会「鎌倉研究の未来」
    • 発表場所
      鎌倉女子大学二階堂学舎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] いわき市長福寺本尊地蔵菩薩坐像納入文書について

    • 著者名/発表者名
      西岡芳文
    • 学会等名
      福島県文化振興財団「平成25年度地域史研究講習会
    • 発表場所
      福島県文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 博物館の未来をさぐる2015

    • 著者名/発表者名
      神奈川県博物館協会(編)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      神奈川県博物館協会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 鎌倉研究の未来2014

    • 著者名/発表者名
      中世都市研究会(編)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 東アジアのなかの建長寺2014

    • 著者名/発表者名
      村井章介(編)
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『称名寺聖教・尊勝院弁暁説草~翻刻と解題』2014

    • 著者名/発表者名
      神奈川県立金沢文庫編(西岡芳文・小峯和明・伊藤聡・渡辺匡一)
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『東大寺~鎌倉再建と華厳興隆』2013

    • 著者名/発表者名
      神奈川県立金沢文庫
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 金沢文庫特別展図録『瀬戸神社~海の守護神~』「中世の瀬戸三島大明神」(資料翻刻を含む)2013

    • 著者名/発表者名
      西岡芳文
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi