研究課題/領域番号 |
24320138
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
東洋史
|
研究機関 | 早稲田大学 (2014-2015) 東京大学 (2012-2013) |
研究代表者 |
大稔 哲也 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10261687)
|
研究分担者 |
池田 美佐子 名古屋商科大学, コミュニケーション学部, 教授 (80321024)
山岸 智子 明治大学, 政経学部, 教授 (50272480)
岩崎 えり奈 上智大学, 外国語学部, 教授 (20436744)
齋藤 剛 神戸大学, 大学院国際文化学研究科, 准教授 (90508912)
植村 清加 東京国際大学, 商学部, 講師 (30551668)
内藤 順子 早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (50567295)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | エジプト1月25日革命 / アラブの春 / 中東 / アラブ / イスラーム / ジャスミン革命 / 国際情報交換(エジプト・チュニジア他) / 国際研究者交流(エジプト・チュニジア他) / 国内研究者交流 / エジプト / エジプト1月26日革命 |
研究成果の概要 |
本科研では、「アラブの春」について、エジプト1月25日革命を中心として、その実態と性格、背景、歴史的意義について、詳細な共同研究を行った。その際に、エジプトの過去の革命や他のアラブ諸国・中東諸国の事例、南米やフランスの事例などとの比較検討も遂行し、歴史学・人類学・社会学など複数の方法論を併用することによって、多面的な考察を深めるよう心掛けた。また、エジプトやチュニジアをはじめとする現地の研究者との連携を密にすると共に、国内の若手研究者を中心に糾合した研究会を連続して開催し、本テーマに関する研究者のネットワーク構築を進めた。そして、これらによって、本研究テーマに関する研究書の刊行を準備した。
|