• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融取引におけるリスクの多層化と民事責任体系の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 24330024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関法政大学 (2014)
北海道大学 (2012-2013)

研究代表者

新堂 明子  法政大学, 法務研究科, 教授 (00301862)

研究分担者 瀬川 信久  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (10009847)
高見 進  北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 名誉教授 (20009848)
藤原 正則  北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (70190105)
山本 哲生  北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (80230572)
嶋 拓哉  北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (80377613)
山本 周平  北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (10520306)
北見 良嗣  帝京大学, 法学部, 教授 (00312330)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードリスク / 虚偽記載 / 不実表示 / 金融商品取引法 / 銀証分離 / 金融ADR / 消費者裁判手続特例法 / 渉外的金融取引 / 説明義務違反 / 情報提供義務違反 / 取引的不法行為 / 金融ADR / 集団的消費者被害回復手続 / 適合性原則違反 / 投資家被害 / 消費者契約法
研究成果の概要

(1) 実体法の観点では、金融市場の不法行為リスクに焦点を当て、日本、イギリス、ドイツにおける有価証券虚偽記載の賠償責任に即して、伝統的な民事責任法理の枠組の下で、法規制の保護目的とそれに対応する発行者の義務射程と、投資者の市場リスク引受けの構造を明らかにした。
(2) 手続法の領域では、金融ADRや消費者裁判特例法に代表される新たな枠組みを通じた法のエンフォースメントの実効性につき検討を行った。
(3) 金融のグローバル化という現象を踏まえて、渉外的な環境の下での法の適用関係や裁判・執行管轄権の行使のあり方について抵触法上の分析を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (59件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 第三者の債権侵害と不法行為2015

    • 著者名/発表者名
      新堂明子
    • 雑誌名

      民法判例百選Ⅱ(別ジュリ)

      巻: 224号 ページ: 42-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 渉外事案における法定訴訟担当および著作権移転・侵害の準拠法2015

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1477号 ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 警視庁の記者会見及びホームページ上の説明が職務上の義務に違反して団体の社会的評価を低下させたとして国賠法上の違法と認められた事例(東京高判平成25・11・27判時2219号46頁)2015

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 50号 ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 判批(最判平成26年3月14日民集68巻3号229頁)2015

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      実践成年後見

      巻: 55号 ページ: 78-85

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国契約法における債権者取消権2014

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 89巻4号 ページ: 118-130

    • NAID

      120005482140

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 債権者取消権――日本法の比較法的位置と改正案の現実的意義2014

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 雑誌名

      別冊NBL

      巻: 147号 ページ: 91-117

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 民事判例研究2014

    • 著者名/発表者名
      山本周平
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 65巻2号 ページ: 91-112

    • NAID

      120005460265

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 運行供用者責任と責任能力2014

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      損害保険研究

      巻: 76巻2号 ページ: 293-310

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 米・英・EU・独仏の銀行規制・構造改革法について2014

    • 著者名/発表者名
      北見良嗣
    • 雑誌名

      金融庁金融研究センター ディスカッションペーパー

      巻: DP2014-7 ページ: 1-81

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国判決の執行判決請求訴訟における相殺抗弁の可否とその準拠法2014

    • 著者名/発表者名
      嶋拓哉
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1465号 ページ: 123-126

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 債権法改正と契約法理・契約と第三者2014

    • 著者名/発表者名
      新堂 明子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻1号 ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「資産(patrimoine)」理論は日本民法学にとってどのような意味を持つのか2014

    • 著者名/発表者名
      瀬川 信久
    • 雑誌名

      早稲田大学比較法研究所編『日本法の中の外国法』

      巻: なし ページ: 81-97

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「即時取得:193条・194条」2014

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      千葉恵美子・潮見佳男・片山直也【編集】『Law Practice 民法I総則・物権編(第2版)』

      巻: なし ページ: 224-228

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「不当利得:給付利得」「不当利得:侵害利得」2014

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      千葉恵美子・潮見佳男・片山直也【編修】『Law Practice 民法II債権編(第2版)』

      巻: なし ページ: 244-253

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「本人の死後事務の委任と民法653条1号の強行法規性」2014

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻1号 ページ: 96-100

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 最判平成18年7月14日判時1946号45頁「判批」2014

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      実践成年後見

      巻: 49号 ページ: 109-116

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 不告知事実と死亡原因との因果関係の有無2014

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      保険事例研究会レポート

      巻: 275号 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 物的権利関係の準拠法と運送証券の発行2014

    • 著者名/発表者名
      嶋 拓哉
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 64巻5号 ページ: 391-430

    • NAID

      120005367419

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国倒産手続の承認申立てが競合した場合の優先関係について判断された事例(東京高決平成24・11・2)2014

    • 著者名/発表者名
      嶋 拓哉
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2205号 ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 不法行為の成立要件:権利侵害2014

    • 著者名/発表者名
      山本 周平
    • 雑誌名

      千葉恵美子=潮見佳男=片山直也編『Law Practice 民法II 債権編(第2版)』

      巻: なし ページ: 259-266

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 横浜地判平24・1・31判時2146号91頁「判批」2013

    • 著者名/発表者名
      新堂 明子
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: VI ページ: 136-139

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 最三判平25・3・26裁判集民243号101頁「判批」2013

    • 著者名/発表者名
      新堂 明子
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1009号 ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国契約法研究会「中国契約法における契約履行中の抗弁権(二)」2013

    • 著者名/発表者名
      瀬川 信久
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 89巻1号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国契約法研究会「中国契約法における契約履行中の抗弁権(一)」2013

    • 著者名/発表者名
      瀬川 信久
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 88巻4号 ページ: 139-155

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 判決効の意義と機能2013

    • 著者名/発表者名
      高見  進
    • 雑誌名

      高橋宏志=加藤新太郎編『実務民事訴訟講座[第3期]民事訴訟の審理・裁判』

      巻: 3巻 ページ: 269-300

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 松川正毅・本間靖規・西岡清一郎編『新基本法コンメンタール・人事訴訟法/家事事件手続法』2013

    • 著者名/発表者名
      高見  進
    • 雑誌名

      松川正毅・本間靖規・西岡清一郎編『新基本法コンメンタール・人事訴訟法/家事事件手続法』

      巻: なし ページ: 78-99

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 当事者能力・訴訟能力2013

    • 著者名/発表者名
      高見 進
    • 雑誌名

      高橋宏志=加藤新太郎編『実務民事訴訟講座』[第3期]民事訴訟の提起・当事者』

      巻: 2 ページ: 253-285

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 最判平成23年11月1日判時2139号7頁「判批」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 46号 ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「贈与契約」「終身定期金」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      円谷俊【編集】『民法改正案の検討』

      巻: 第3巻

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「違約手付条項と解約手付」「他人物に関して悪意の買主の損害賠償請求」「担保責任を免除・加重する特約」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      椿寿夫『強行法・任意法で見る民法』

      巻: なし ページ: 206-214

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「消費者被害への対応」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      村田彰【編集】『分かりやすい成年後見・権利擁護[第2版]』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ゴットフリート・シーマン「ドイツ法での企業承継の手段としての養子」〈翻訳〉2013

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 64巻1号 ページ: 337-408

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 保険金受取人による被保険者の故殺2013

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      生命保険論集

      巻: 185号 ページ: 43-145

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際取引2013

    • 著者名/発表者名
      嶋 拓哉
    • 雑誌名

      松本恒雄・齋藤雅弘・町村泰貴編『電子商取引法』

      巻: なし ページ: 200-241

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒマラヤ条項に基づく専属管轄合意の援用,および保険代位の準拠法2013

    • 著者名/発表者名
      嶋 拓哉
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1454号 ページ: 118-121

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパ不法行為法の一断面――共通参照枠草案(DCFR)第VI編の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本 周平
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 64巻3号 ページ: 711-779

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮差押命令により保全される債権の範囲2013

    • 著者名/発表者名
      高見 進
    • 雑誌名

      判例評論(判例時報2169号内)

      巻: 648号 ページ: 2-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 判批(最判平成23年12月1日判時2139号7頁)2013

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 43号 ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 違約手付条項と解約手付、他人物に関して悪意の買主の損害賠償責任、担保責任の免除・加重に関する特約2013

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      椿寿夫編著『強行法・任意法でみる民法』

      ページ: 206-214

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者被害への対応2013

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      村田彰ほか編『わかりやすい成年後見・権利擁護』

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 贈与契約、終身定期金2013

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      円谷峻編著『民法改正案の検討・第3巻』

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 巨大災害・巨大リスクと法制度2013

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      保険学雑誌

      巻: 620号 ページ: 43-62

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 法体系における介入規範の適用問題について2013

    • 著者名/発表者名
      嶋 拓哉
    • 雑誌名

      国際私法年報

      巻: 14号 ページ: 122-141

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [批判]北朝鮮国民の著者物のつき、我が国がベルヌ条約上の保護義務を負わないとされた事例2013

    • 著者名/発表者名
      嶋 拓哉
    • 雑誌名

      私法判例リマークス2013[上]

      巻: 46号 ページ: 142-145

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] [判批]著作権侵害を巡る準拠法及び契約準拠法に関する黙示の選択2013

    • 著者名/発表者名
      嶋 拓哉
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊・平成24年度重要判例解説

      巻: 1453号 ページ: 297-298

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] たんなる不実表示と契約違反としての不実表示 -イギリス法のスケッチ-2012

    • 著者名/発表者名
      新堂 明子
    • 雑誌名

      民事研修(みんけん)

      巻: 660号 ページ: 2-25

    • NAID

      40019225483

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 判批(最判平成22年6月7日民集64巻4号1197頁)2012

    • 著者名/発表者名
      新堂 明子
    • 雑誌名

      法協

      巻: 129巻7号 ページ: 1641-1662

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 不動産賃貸借-その現代的課題(1)2012

    • 著者名/発表者名
      瀬川 信久
    • 雑誌名

      松尾弘・山野目章夫編『不動産賃貸借の課題と展望』

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 施工者等が建物購入者に対し不法行為による瑕疵修補費用賠償責任を負う「建物としての基本的な安全性を損なう瑕疵」の意義2012

    • 著者名/発表者名
      瀬川 信久
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: No. 14 ページ: 90-97

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 区分所有法56条1項の訴えと口頭弁論終結後の譲受人2012

    • 著者名/発表者名
      高見 進
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 146巻6号 ページ: 579-587

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 判批(最判平成23年10月18日民集65巻7号2899頁)2012

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 63巻3号 ページ: 820-784

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Civil Law -Case to Seek Return of Money Equivalent to Unjust Enrichment-Actio de in rem verso2012

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujiwara
    • 雑誌名

      Business Law in Japan-Cases and Comments, Edited by Moritz Baelz, Marc Dernauer, Christopher Heath, Anja Petersen-Padberg

      ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 判批(広島高判平成24年2月20日金判1392号49頁)2012

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      実践成年後見

      巻: 43号 ページ: 93-99

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 成年後見人による成年被後見人の預金の横領に家事審判官の監督の違法があったとして国家賠償責任が肯定された事例(広島高裁平成22年2月20日判決・金融・商事判例1392号49頁)2012

    • 著者名/発表者名
      藤原正則
    • 雑誌名

      ジャガレター

      巻: 19号 ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会制度としての鑑定〔専門家意見〕,結合契約としての利益の分配2012

    • 著者名/発表者名
      藤原正則訳、グンター・トイブナー
    • 雑誌名

      瀬川信久『システム複合時代の法』

      ページ: 69-127

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者契約法における誤認に基づく取消しの対象2012

    • 著者名/発表者名
      山本哲生
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 63巻

    • NAID

      40019464028

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] [判批]クロス仲裁合意の準拠法および妨訴抗弁成否の判断基準2012

    • 著者名/発表者名
      嶋 拓哉
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1444号 ページ: 136-139

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 任意代理2012

    • 著者名/発表者名
      嶋 拓哉
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・国際私法判例百選[第2版]

      巻: 2l0号 ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 弁済の通貨2012

    • 著者名/発表者名
      嶋 拓哉
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・国際私法判例百選[第2版]

      巻: 2l0号 ページ: 100-101

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 民法(債権関係)改正の論点と検討課題 詐害行為取消権2014

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      中央大学法学部(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Le juge et l’exécution du contrat2014

    • 著者名/発表者名
      瀬川信久
    • 学会等名
      アンリ・カピタン協会、日仏法学会
    • 発表場所
      東京大学法学部(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 巨大災害・巨大リスクと法制度2012

    • 著者名/発表者名
      山本 哲生
    • 学会等名
      日本保険学会
    • 発表場所
      日本大学商学部(東京都)
    • 年月日
      2012-10-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 不動産賃貸借の現代的課題-コメント2012

    • 著者名/発表者名
      瀬川 信久
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      法政大学法学部(東京都)
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『論点体系保険法1』「損害保険」「第21条(保険給付の履行期)」2014

    • 著者名/発表者名
      山下友信=永沢徹編著 山本哲生共著
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『現代法と法システム』「契約の無効・取消と同時履行の抗弁権」2014

    • 著者名/発表者名
      村田彰先生還暦記念論文集編集委員会 藤原正則共著
    • 総ページ数
      623
    • 出版者
      酒井書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi