• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大震災・放射能被害復興の居住福祉法学と所有・責任・コミュニティの変容・再構築

研究課題

研究課題/領域番号 24330029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関北海道大学

研究代表者

吉田 邦彦  北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (00143347)

研究分担者 水野 紀子  東北大学, 法務研究科, 教授 (40114665)
松本 克美  立命館大学, 法務研究科, 教授 (40309084)
池田 恒男  龍谷大学, 法学部, 教授 (60092128)
早川 和男  神戸大学, 工学研究科, 名誉教授 (60116241)
淡路 剛久  立教大学, 名誉教授 (90062653)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード放射能被害 / 原発事故 / 潜在的損害 / 補償 / 居住福祉 / 自主避難 / 予防原則 / 因果関係 / 自主避難者 / 環境被害 / 居住福祉法学 / 災害復興 / コミュニティ崩壊 / 責任 / 原子力損害賠償 / 津波被害 / 家族 / 所有 / コミュニティ / ボランティア
研究成果の概要

本研究では、東日本大震災(東北大震災)の原発放射能被害・津波被害に関する救済策・災害復興につき、居住福祉を軸に多面的考察を行った。とりわけ未曾有の放射能問題を、チェルノブイリ事故やスリーマイル島事故の例と比較しつつ、日本の問題状況・その解決策を分析した。
その結果、第1に、居住福祉法学の主張に反して、相変わらず居住福祉補償は貧弱であり、公共工事に巨額が費やされるという構造的問題は増幅し、第2に、原発放射能被害の災害復興についても、同様の問題があり(除染や中間貯蔵施設問題への偏り)、第3に、帰還圧力に偏る復興施策は、諸外国の居住福祉政策とは大きく異なり、深刻な問題が残されることも指摘した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 25件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 居住福祉法学から見た災害復興法の諸問題と今後の課題――とくに、東日本大震災(東北大震災)の場合2016

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      復興(日本災害復興学会学会誌)

      巻: 14号 ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 時効論・損害論への法心理学的アプローチ : 民事損害賠償請求における被害者支援のために2016

    • 著者名/発表者名
      松本克美
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究

      巻: 33号 ページ: 3-13

    • NAID

      120005728895

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 区域外避難者の転居に即した損害論・管見――札幌『自主避難者』の苦悩とそれへの対策2015

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 45巻2号 ページ: 62-66

    • NAID

      40020630026

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東日本大震災と福島原発事故からの復興と再生 : 5年目の課題 : すべての被災者の権利回復,生活と生業の再建を求めて2015

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久他
    • 雑誌名

      農林金融

      巻: 68巻7号 ページ: 435-451

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 居住福祉法学と福島原発被災者問題(上)――特に自主避難者の居住福祉に焦点を当てて2015

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2239号 ページ: 3-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 居住福祉法学と福島原発被災者問題(下)――特に自主避難者の居住福祉に焦点を当てて2015

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2240号 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島原発爆発事故による営業損害(間接損害)の賠償について2015

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻1号 ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チェルノブイリ原発事故調査からの『居住福祉法(民法)』的示唆――福島第一原発問題との決定的な相違2014

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1026号 ページ: 33-41

    • NAID

      40020072761

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「包括的生活利益としての平穏生活権」の侵害と損害2014

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻4号 ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における家族/地域の変容と制度設計のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      水野紀子
    • 雑誌名

      実践成年後見

      巻: 50号 ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイチ大震災復興の民法学・居住福祉法学上の諸課題と国際貢献の意義(上)2014

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻1号 ページ: 84-89

    • NAID

      40019921336

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイチ大震災復興の民法学・居住福祉法学上の諸課題と国際貢献の意義(下)2014

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻2号 ページ: 88-95

    • NAID

      40019948962

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カリブ海諸国の奴隷補償(国際補償)問題――ジャマイカ・ハイチを中心として2014

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      関大法学研究所研究叢書

      巻: 51冊 ページ: 63-99

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チェルノブイリ原発事故調査からの示唆――福島原発問題との決定的な相違2014

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      居住福祉通信

      巻: 4号 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発事故の損害賠償2014

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 19巻2号 ページ: 50-53

    • NAID

      130004554491

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 包括的生活利益としての平穏生活権」の侵害と損害2014

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻4号 ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ東海岸を襲ったハリケーン・サンディの被災・災害復興の特質――都市型災害の日米比較のために(とくに居住福祉法学的視点から)2013

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 248号 ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プエルトリコ・サンファンでの米臨床法学会(及び貧困地区マルティン・ペーニャ訪問)報告2013

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻9号 ページ: 83-89

    • NAID

      40019707011

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島原発事故の損害賠償の法理をどう考えるか2013

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 43巻2号 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「死」に関する規律2013

    • 著者名/発表者名
      水野紀子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 6号 ページ: 73-83

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における家族法の変容2013

    • 著者名/発表者名
      水野紀子
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 66巻12号 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 婚外子相続分差別違憲決定2013

    • 著者名/発表者名
      水野紀子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻12号 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力損害と消滅時効2013

    • 著者名/発表者名
      松本克美
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 347号 ページ: 220-243

    • NAID

      110009659458

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 建物の安全と民事責任 ― 判例動向と立法課題2013

    • 著者名/発表者名
      松本克美
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 350号 ページ: 1753-1793

    • NAID

      110009687592

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「強制立退き・強制移住と居住福祉研究」の提言2013

    • 著者名/発表者名
      早川和男
    • 雑誌名

      居住福祉研究

      巻: 16号 ページ: 31-33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ東海岸を襲ったハリケーン・サンディの被災・災害復興の特質一都市型災害の日米比較のために(とくに居住福祉法学的視点から)2013

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 248号(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島原発シンポ及び被災地見学での『痛感・痛恨事』一貧しい居住福祉予算の中での現実的復興と『協同』の意義2012

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 雑誌名

      協同の発見

      巻: 241号 ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発不要・居住福祉の国土に2012

    • 著者名/発表者名
      早川和男
    • 雑誌名

      居住福祉研究

      巻: 14号 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 基本的人権としての居住の権利2012

    • 著者名/発表者名
      早川和男
    • 雑誌名

      月刊保団連

      巻: 1106号 ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 首都圏アスベスト訴訟判決と企業の責任2012

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 42巻2号 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代における法・判例形成と民事法学の課題2012

    • 著者名/発表者名
      松本克美
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 43号 ページ: 16-24

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民法724条後段の『不法行為の時』2012

    • 著者名/発表者名
      松本克美
    • 雑誌名

      勝つまでたたかう (花伝社)

      ページ: 300-309

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 建築瑕疵の不法行為責任と除斥期間2012

    • 著者名/発表者名
      松本克美
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 345,346 ページ: 754-782

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 児童虐待、配偶者間暴力、離婚2012

    • 著者名/発表者名
      水野紀子
    • 雑誌名

      児童虐待の防止(有斐閣)

      ページ: 118-133

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 壊れものとしての人間2012

    • 著者名/発表者名
      水野紀子
    • 雑誌名

      欅(東北大学法相雑誌)

      巻: 33号 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Problems and Challenges for Voluntary Evacuees in the Fukushima Radiation Disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Yoshida
    • 学会等名
      American Law and Sociery Association
    • 発表場所
      Marriotte New Orleans
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災・福島原発事故と自主避難者の賠償問題・居住福祉課題:近時の京都地裁判決の分析を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 学会等名
      「原発と人権」集会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島原発事故の法的諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久
    • 学会等名
      「原発と人権」集会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大震災・原発事故からの復興・再生に関する考察:とくに自主避難者問題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 学会等名
      日本環境会議
    • 発表場所
      明治大学リバティタワー
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 居住福祉から見た災害復興法の諸問題と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 学会等名
      日本環境会議
    • 発表場所
      農林中金総合研究所(東京都)
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「死」に関する規律2013

    • 著者名/発表者名
      水野紀子
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 住宅の安全と法2013

    • 著者名/発表者名
      松本克美
    • 学会等名
      日本土地法学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 済州事件を中心とする補償問題(英文)2012

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 学会等名
      世界平和島フォーラム
    • 発表場所
      米国(ハワイ・日本文化センター)
    • 年月日
      2012-11-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 東アジア民法学と災害・居住・民族補償(前編):総論・アイヌ民族補償・臨床法学教育2015

    • 著者名/発表者名
      吉田邦彦
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 福島原発事故賠償の研究2015

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久他編
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 福島原発事故賠償の研究2015

    • 著者名/発表者名
      淡路剛久ほか編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 居住福祉社会へ:「老い」から住まいを考える2014

    • 著者名/発表者名
      早川和男
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 社会法制・家族法制における国家の介入2013

    • 著者名/発表者名
      水野紀子編
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 居住の権利とくらし一東日本大震災復興をみすえて2012

    • 著者名/発表者名
      早川和男編著
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      藤原書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 現代市民法学と民法典2012

    • 著者名/発表者名
      池田恒男, ほか編
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 続・時効と正義一消滅時効・除斥期間論の新たな展開2012

    • 著者名/発表者名
      松本克美
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi