• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近・現代アメリカ論の系譜―学際的・比較論的視点から

研究課題

研究課題/領域番号 24330044
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東京大学

研究代表者

西崎 文子  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (60237691)

研究分担者 古矢 旬  北海商科大学, 商学部, 教授 (90091488)
酒井 哲哉  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (20162266)
杉田 敦  法政大学, 法学部, 教授 (30154470)
篠原 初枝  早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授 (30257274)
中條 献  桜美林大学, 人文学系, 教授 (50227336)
李 暁東  島根県立大学, 総合政策学部, 教授 (10405475)
遠藤 誠治  成蹊大学, 法学部, 教授 (60203668)
中野 勝郎  法政大学, 法学部, 教授 (70212090)
川崎 修  立教大学, 法学部, 教授 (80143353)
増井 志津代  上智大学, 文学部, 教授 (80181642)
研究協力者 MICHAEL Adas  ニュージャージー州立ラトガーズ大学, 歴史学部, 教授
ZUNZ Olivier  ヴァージニア大学, 歴史学部, 教授
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードアメリカ外交論 / 第一次世界大戦 / 国際法思想 / 国際秩序観 / 戦争と平和 / 国際関係論 / アメリカ研究 / 日米関係 / 政治思想史 / アメリカ論 / 保守主義 / 宗教思想 / 国際研究者交流(米国) / 政治科学 / 人種論 / 中国におけるアメリカ論
研究成果の概要

本研究は、地域研究としてのアメリカ研究と、政治学・政治思想史研究とを架橋し、それぞれの専門性を維持しながらも、「総体」としてのアメリカ理解を深化させることを目的とした。研究代表者・研究分担者は、近・現代のアメリカ論の思想的な系譜を次の三つのアプローチを用いて解明した。1)宗教、保守主義、ポピュリズム、人種論など、アメリカを思想的に理解するときに鍵となる概念を分析した。2)政治科学や国際政治理論などの学術・研究分野や、国際法思想、外交論などに見られる特徴を分析した。3)日本や中国、ヨーロッパの知識人や政治家が捉えたアメリカ論を分析した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 8件) 図書 (24件)

  • [雑誌論文] 自己批判を知らない歴史修正主義者に対抗する手段は徹底した自己批判である2015

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 雑誌名

      ジャーナリズム

      巻: 298 ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際連盟と少数民族問題2015

    • 著者名/発表者名
      篠原初枝
    • 雑誌名

      アジア太平洋討究

      巻: 24 ページ: 71-86

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 丸山眞男のアクチュアリティ2014

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42 ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト近代国家へ2014

    • 著者名/発表者名
      杉田敦・長谷部恭男・大野博人・阪口正二郎
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 9 ページ: 4-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 秘密保護法と治安政治の文脈2014

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 雑誌名

      別冊法学セミナー

      巻: 5 ページ: 148-159

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史的文脈の中の国際政治理論2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 175 ページ: 70-83

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未完の新左翼政治学?――丸山眞男と永井陽之助2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42 ページ: 124-131

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 政党政治論の今昔―村井良太『政党内閣制の展開と崩壊 1927-36年』2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 636 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 服部聡『松岡外交』2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 178 ページ: 156-159

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] International Law and World War I2014

    • 著者名/発表者名
      篠原初枝
    • 雑誌名

      Diplomatic History

      巻: 38 号: 4 ページ: 860-893

    • DOI

      10.1093/dh/dhu025

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジア国際秩序変動と安倍政権の安全保障政策2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤誠治
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 211 ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法学から国際政治学理論へ――1930年代後半から1950年代のアメリカ学界2014

    • 著者名/発表者名
      篠原初枝
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 175 ページ: 27-40

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際法学会2013年度(第116年次)研究大会研究報告・質疑討論の要旨「戦前期日本の国際政治理論」2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 112-4 ページ: 112-114

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Book Review, An Imperial Path to Modernity: Yoshino Sakuzo and a New Liberal Order in East Asia, 1905-1937, by Jung-Sun N. Hang2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Tetsuya
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 17 ページ: 146-148

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 永井陽之助と戦後政治学2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 175 ページ: 70-83

    • NAID

      130005096413

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「つながり」の形成と「政治」の役割ーーコミュニティ建設に見る「社区居民委員会」の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      李暁東
    • 雑誌名

      中国21特集:中国社会の矛盾と展望

      巻: 40 ページ: 171-194

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] マサチューセッツ湾植民地における「カルヴァン主義的倫理」再考ーRobert Keayne, "The Last Will and Testament" (1653)を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      増井志津代
    • 雑誌名

      上智大学アメリカ・カナダ研究所 アメリカ・カナダ研究

      巻: 31 ページ: 23-47

    • NAID

      40020069521

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (書評)『アメリカ的理念の身体』と宗教思想史の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      増井志津代
    • 雑誌名

      アメリカ太平洋研究

      巻: 14 ページ: 139-145

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 立憲の中国的論理とその源泉2013

    • 著者名/発表者名
      李暁東
    • 雑誌名

      政治思想研究 政治思想における言語・会話・討議

      巻: 13 ページ: 214-244

    • NAID

      40019891094

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 別府恵子『回想録』2013

    • 著者名/発表者名
      増井志津代
    • 雑誌名

      本のひろば

      巻: 665 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評、高田馨里著「オープンスカイ・ディプロマシー」(有志舎 2007)2013

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 902

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] R. G. Robins, Pentecostalism in America (Santa Barbara : Praeger, 2010)2013

    • 著者名/発表者名
      Shitsuyo Masui
    • 雑誌名

      東京大学大学院総今文化研究科アメリカ太平洋地域研究センター『アメリカ太平洋研究』

      巻: 13(書評) ページ: 135-141

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酷さ連盟の遺産と戦後日本2013

    • 著者名/発表者名
      篠原初枝
    • 雑誌名

      アジア太平洋討究

      巻: 20 ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ウッドロー・ウィルソンとメキシコ革命-『反米主義』の起源をめぐる一考察2012

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1064号 ページ: 118-138

    • NAID

      40019492333

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国衰退論の現在-背後に潜む文明的問い掛け2012

    • 著者名/発表者名
      古矢旬
    • 雑誌名

      外交

      巻: 16 ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 福澤諭吉のアジア2012

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      福澤諭告年鑑

      巻: 39(書評青木功一) ページ: 59-73

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 本の棚『矢内原忠雄』(鴨下重彦・池田信雄・川中子義勝・木畑洋一編)2012

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 雑誌名

      教養学部報 <東京大学>、2012年4月4日号

      巻: 546 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国対日外交的課題(「中国の対日外交の課題」)2012

    • 著者名/発表者名
      李暁東
    • 雑誌名

      外交観察

      巻: 1 ページ: 149-166

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 筧克彦与近代中国立憲構想的展開(「筧克彦と近代中国立憲構想の展開」)2012

    • 著者名/発表者名
      李暁東
    • 雑誌名

      憲政輿行政法治評論

      巻: 6 ページ: 356-374

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hiroshima and Nagasaki: Survivors' Stories2015

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 学会等名
      The Individual in Global History, Rutgers University
    • 発表場所
      米国 ニュージャージー州ニュー・ブランズウィック市 ラトガーズ大学
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japan and the League of Nations: A Balance Sheet2014

    • 著者名/発表者名
      篠原初枝
    • 学会等名
      The Committee of History of International Relations, Tokyo Conference
    • 発表場所
      東京都新宿区 国際交流基金ホール
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際連盟と少数民族問題2014

    • 著者名/発表者名
      篠原初枝
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市 福岡コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 第一次世界大戦と国際法学2014

    • 著者名/発表者名
      篠原初枝
    • 学会等名
      第一次世界大戦と東アジアの国際秩序をめぐる会議
    • 発表場所
      中国 北京市 香山飯店
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] historyとhistoriographyのあいだ――『新外交』をめぐる考察2014

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会
    • 発表場所
      東京都武蔵野市 亜細亜大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 貧困の発見と『アメリカの世紀』2014

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 学会等名
      長野市民教養講座(カシヨ株式会社主催)
    • 発表場所
      長野県長野市 ホテル犀北館
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Story of 'Self-Government': A Contested Legacy of Wilsonian Diplomacy2014

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 学会等名
      米国 ヴァージニア大学歴史学部のセミナー
    • 発表場所
      ヴァージニア州 シャーロッツヴィル市 ヴァージニア大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 百姓(バイシン)社会:中国の『市民社会』の語り方」2014

    • 著者名/発表者名
      李暁東
    • 学会等名
      日中社会学会2014年度大会
    • 発表場所
      名古屋市 大同大学
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Drift toward and Empire? The Trajectory of American Reformers in the Cold War2014

    • 著者名/発表者名
      篠原初枝
    • 学会等名
      Workshop on Empire and International Law
    • 発表場所
      ドイツ連邦共和国 ベルリン市 Finnish Institute in Berlin
    • 年月日
      2014-04-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2012年アメリカ大統領選後の日米関係の展望、コメント2013

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 学会等名
      国際政策セミナー、国立国会図書館
    • 発表場所
      国立国会図書館東京本館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2013-02-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 第二期オバマ政権とアジア-歴史的文脈から考える2013

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 学会等名
      日本経済研究センター 会員会社・部長昼食会
    • 発表場所
      日本経済新聞社東京本社ビル(東京都千代田区)(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アメリカ史研究の現在を考える-初期アメリカ研究の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      増井志津代
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会第25回例会
    • 発表場所
      東京大学(目黒区駒場)
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オバマ政権と2012年大統領選挙2012

    • 著者名/発表者名
      古矢旬
    • 学会等名
      中四国アメリカ学会
    • 発表場所
      広島大学(広島市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アメリカの大学教育 : ハーヴァードでの一年から2012

    • 著者名/発表者名
      増井志津代
    • 学会等名
      聖学院大学総合研究所講演会
    • 発表場所
      聖学院大学(埼玉県上尾市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 政治の「周辺化」や「脱領域化」にどう応えるか-政治思想・政治理論研究の課題2012

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アメリカ例外主義の政治的機能をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      古矢旬
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 現代アメリカ・リベラリズムの死と再生2012

    • 著者名/発表者名
      古矢旬
    • 学会等名
      第5回ヘボン=渋沢記念講座シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(文京区本郷)
    • 年月日
      2012-07-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 戦前期日本の国際政治論

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 政治理論・政治思想の立場から

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マサチューセッツ湾植民地におけるピューリタン倫理と奴隷保有ーRobert Keayne, "The Last Will and Testament," (1653)を中心に

    • 著者名/発表者名
      増井志津代
    • 学会等名
      日本ピューリタニズム学会第8回研究大会
    • 発表場所
      聖学院大学(埼玉県上尾市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アメリカ外交を考えるー理念と現実のはざまで

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 学会等名
      長野市民教養講座(主催 株式会社 カシヨ)
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン 長野(長野県長野市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] US-Japan Relations in the Post Cold War Years - A Historical Perspective

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 学会等名
      米国国際関係論専攻大学院生招聘プログラム(日米交流基金日米センター)
    • 発表場所
      日米交流基金 日米センター(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] US-Japan Relations in the Post Cold War Years

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 学会等名
      北京大学、国際関係学院
    • 発表場所
      北京大学国際関係学院(中国北京市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ニューカマー」としてのアメリカ合衆国ー国際関係史の視点から

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 学会等名
      東京大学大学院総合文化研究科地域分科研究専攻第21回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 遠藤誠治編 日米安保と自衛隊2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤誠治
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 上智大学アメリカ・カナダ研究所 北米研究―ナショナルを問い直す2015

    • 著者名/発表者名
      増井志津代
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      上智大学出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 大里浩秋・孫安石編 近現代中国人日本留学生の諸相ー「管理」と「交流」を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      李暁東
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      お茶の水書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 奥平康弘・山口二郎編 集団的自衛権の何が問題か2014

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 遠藤誠治・遠藤乾編 安全保障とは何か2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤誠治
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 歴史学研究会編 「アメリカ人とは誰か」―合衆国の国民統合2014

    • 著者名/発表者名
      中條献
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ハンナ・アレント2014

    • 著者名/発表者名
      川崎修
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      講談社学術文庫
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 政治哲学 62014

    • 著者名/発表者名
      川崎修
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 杉田敦・川崎修編 西洋政治思想資料集2014

    • 著者名/発表者名
      川崎修
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 自由主義の政治家と政治思想2014

    • 著者名/発表者名
      中野勝郎
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 日本の外交 第3巻「外交思想」2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉編
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 帝国日本と植民地大学2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉・松田利彦編
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 新しく学ぶ西洋の歴史ーーアジアから考える2014

    • 著者名/発表者名
      中條献
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日本の外交 第6巻「日本外交の再構築」2013

    • 著者名/発表者名
      井上寿一・波多野澄雄・酒井哲哉・国分良成・大芝亮編
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 岩波講座・政治哲学4「国家と社会」2013

    • 著者名/発表者名
      杉田敦編著
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 政治概念の歴史的展開 第6巻2013

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] これからどうする―未来のつくり方2013

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 総ページ数
      653
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 総合調査報告書:日米関係をめぐる動向と展望2013

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      国立国会図書館調査及び立法考査局(報告書)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 国際連盟外交-ヨーロッパ国際政治と日本2013

    • 著者名/発表者名
      篠原初枝
    • 出版者
      岩波書店(井上寿一編『日本の外交』弟1巻所収)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] アメリカ政治外交史、第二版2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤眞、古矢旬
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 東大教師が新入生にすすめる本(P・A・コーエン『知の帝国主義』(同書46頁、を執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      東京大学出版会『UP』編集部編
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] アメジカを知る事典2012

    • 著者名/発表者名
      西崎文子
    • 出版者
      平凡社(項目執筆「単独行動主義」「国際連合」)(荒このみ編)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] US International Lawyers in the Interwar Years : A Forgotten Crusade2012

    • 著者名/発表者名
      Hatsue Shinohara
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 転形期における中国と日本-その苦悩と展望2012

    • 著者名/発表者名
      飯田泰三, 李暁東(編)
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      国際書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi