• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後ロシアの成長経路と国内・国際産業連関に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24330085
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関一橋大学

研究代表者

久保庭 眞彰  一橋大学, 名誉教授 (70111698)

研究分担者 中村 靖  横浜国立大学, 国際社会科学研究院, 教授 (60189066)
連携研究者 猪俣 哲史  アジア経済研究所, 開発研究センター, 上席主任調査研究員 (70450476)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2012年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードロシア / 成長 / 新興国 / 石油価格 / 交易条件 / 生産性 / 産業連関 / 付加価値貿易 / BRICs / TFP / EU / 国際産業連関
研究成果の概要

戦後ロシア経済の成長を通常の生産関数・成長会計分析に加えて,国際石油価格→交易条件→GDP経路と,国際石油価格→エネルギー効率→GDP経路についての分析を行うことによって総合的に捉えることに成功した.さらに,他の資源保有新興諸国との比較を通じて,こうした総合的分析の重要性を示した.
付加価値貿易論については,理論的には,付加価値貿易を通常の貿易概念と適切にリンクして再定義しうることを証明した.実証的には,ロシア鉱業の付加価値と貿易フローについて再推計した上で,ロシア国内・国際産業連関の正確な姿,特にEU-ロシアのエネルギー連関の強さを計量的に示した.研究成果は頻繁に内外に発信するよう努めた.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (42件) (うち招待講演 21件) 図書 (3件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] The Impact of Oil Prices, Total Factor Productivity and Institutional Weakness on Russia’s Declining Growth2015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 雑誌名

      S. Oxenstierna eds., The Challenges for Russia’s Politicized Economic System, Routledge (図書所収論文)

      巻: なし ページ: 113-127

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theory of Value-Added Trade2015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 雑誌名

      Reports on the Korea-China-Japan IO Association Joint Seminar at Yonsei University, KESRA and the Bank of Korea, 25 February (学会報告論文集収録)

      巻: なし ページ: 77-89

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Russia's Global Value Chain using a Modified World Input-Output Data2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 雑誌名

      Working Paper, Russian Research Center, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University, December

      巻: No.50 ページ: 1-46

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 付加価値貿易の理論2014

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 雑誌名

      環太平洋産業連関分析学会第25回大会(岡山大学)Conference Reports(2014年度)(学会報告論文集所収)(学会報告論文集所収)

      巻: なし ページ: 138-142

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後のGDP2014

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 雑誌名

      尾高煌之助・斎藤修・深尾京司監修,南亮進・牧野文夫編『アジア長期経済統計 3 中国』東洋経済新報社 (図書所収論文)

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparative Analysis of the Impact of Oil Prices on Oil-Rich Emerging Economies in the Pacific Rim2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Economics

      巻: 42 号: 2 ページ: 328-339

    • DOI

      10.1016/j.jce.2014.03.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bilateral Equivalence between Trade in Value Added and Value Added Content of Trade2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series A, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University

      巻: No.601 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Fundamental Theorem on the Relationship between Trade Balances in Value Added and Gross Terms: Amendment2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series A, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University

      巻: No.600 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Trade in Value Added Revisited: A Comment on R. Johnson and G. Noguera, Accounting for Intermediates: Production Sharing and Trade in Value Added2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series A, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University

      巻: No.598 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシアの経済成長と製造業のアップグレード2013

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 雑誌名

      ユーラシア研究所レポート

      巻: 無し ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Diagnosing the 'Russian Disease' : Growth and Structure of the Russian Economy2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 雑誌名

      Comparative Economic Studies

      巻: Vol. 54 (1) 号: 1 ページ: 121-148

    • DOI

      10.1057/ces.2012.1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロシア経済と石油2012

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 第63巻第2号 ページ: 128-142

    • NAID

      120005428278

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 危機の中のロシア経済 : 「多様化政策バージョン2.0」2012

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 第613号 ページ: 16-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comparative Growth Accounting of Russia and China2015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      International Conference on Productivity and Growth in Comparison of Transitional Economies
    • 発表場所
      北海道大学スラブユーラシア研究センター,札幌市,北海道
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theory of Value-Added Trade2015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Korea-China-Japan Input-Output Association Joint Seminar
    • 発表場所
      Yonsei University, Seoul, south Korea
    • 年月日
      2015-02-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国の戦後の国民経済計算:一橋大学長期経済統計中国編の刊行によせて2014

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 学会等名
      国民経済計算研究会(個別科研費後援)
    • 発表場所
      専修大学,千代田区,東京都
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Beyond Growth Retardation in Russia2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      the 46th ASEEES National Convension
    • 発表場所
      San Antonio Marriott River Center, San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Some Issues of the Impact of Institutional Weakness on Economic Growth2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Invited Lecture at National Cheng Kung University
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BRICs' Development and Challenges2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Invited Lecture at National Chung Hsing University (NCHU)
    • 発表場所
      National Chung Hsing University, Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Some Recent Issues of Russia’s Politicized Economy: Declining Growth and Ukraine2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Invited Lecture at Graduate Institute of Russian Studies, National Chengchi University
    • 発表場所
      National Chengchi University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theory of International Trade in Value Added2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      International Conference on New Thinking in Economic Theory
    • 発表場所
      明治大学,千代田区,東京都
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Value Chains among Russia, China, the EU, the USA and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      EACES Biennial Conference
    • 発表場所
      Corvinus University of Budapest, Budapest, Hungary
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Changes in Trade Balances with the Paradigm Shift from Gross to Value Added Terms among BRICs, the USA, the EU and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      International Input-Output Conference
    • 発表場所
      School of Economics and Management (ISEG) of the University of Lisboa, Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ウクライナ問題:国際経済・歴史的観点2014

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 学会等名
      みずほ総合研究所招待講演
    • 発表場所
      みずほ総研株式会社本部,千代田区,東京都
    • 年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Value Chain and Material Intensity in Light of Growing Intermediate Trade2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Pac Rim 3 Conference, hosted by ACES, JACES, KACES and SSEM
    • 発表場所
      Waikoloa Marriott Resort and Spa, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Global and International Comparisons of Material Intensity, Focusing on Russia2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Invited Lecture at Graduate Institute of Russian Studies, National Chengchi University
    • 発表場所
      National Chengchi University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-04-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Value Chains between Russia and Other Countries2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Invited Lecture at National Cheng Kung University
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2014-04-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジア太平洋地域におけるエネルギー効率の比較2013

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 学会等名
      環境ワークショップ2013
    • 発表場所
      一橋大学経済研究所、 東京都
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロシアの国際産業連関分析2013

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 学会等名
      科学研究費京都コンファレンス「国際産業連関分析のフロンティア」
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス、 京都府
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Russia's Instability and Potential of Growth : A New Phase?2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      44th Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies (ASEEES) Annual Convention
    • 発表場所
      New Orleans Marriot, New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] EUとロシアの国際産業連関分析 : 準備的考察2012

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会(PAPAIOS)
    • 発表場所
      関西大学、 大阪府
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 2011年ロシア・ペンチマーク産業連関表2012

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 学会等名
      国内ワークショップ「国学経済計算の到達地点と課題」(一橋大学経済研究所主催・国民経済計算研究会共催)
    • 発表場所
      関西大学、 大阪府
    • 年月日
      2012-11-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GDP, GDI and TFP in BRICs2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      12^<th> European Association for Comparative Economic Studies (EACES) Conference
    • 発表場所
      University of the West of Scotland, Paisley Campus, UK(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロシア社会経済事情 : オランダ病からロシア病へ2012

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 学会等名
      第24回新三木会
    • 発表場所
      如水会館スターホール、 東京
    • 年月日
      2012-07-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Comparative Analysis of the Impact of o11 Prices on Oil-Rich Emerging Economies in the Pacific Rim2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Conference on Economic and Financial System Development in the Pacific Rim
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2012-05-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A New Phase of the Russian Economy with the Putin Version 2.0?2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      An International Workshop at National Chengchi University
    • 発表場所
      台湾国立政治大学、 台北市、 台湾(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A comparative Analysis of the Impact of Oil Prices Oil Emerging Economies2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      An International Workshop at Ching Yun University
    • 発表場所
      台湾清雲科技大学、 桃園県、 台湾(2012年8月台湾健行科技大学に名称変更)(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Trading Gains and Value-Added Trade for understanding Contemporary International Trade2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      An International Workshop at National Cheng Kung University
    • 発表場所
      台湾国立成功大学、 台南市、 台湾(招待講演)
    • 年月日
      2012-04-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 石油価格のマクロ経済的インパクト : 国際比較2012

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 学会等名
      中央大学経済研究所アジア経済圏研究会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス、 東京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-04-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Impact of Total Factor Productivity and Institutional Weakness on Russia’s Growth Retardation

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      International Conference on the Challenges for Russia's Politicized Economic System
    • 発表場所
      Mannheimer Swartling, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 付加価値貿易概念の理論的検討

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 学会等名
      科学研究費京都コンファレンス「産業連関分析の展開: コスト・付加価値分析」
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス,京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Russia’s International Input-Output Relations

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      International Joint Workshop on BRICS Economy and Global Value Chains, held by Center for BRICS Studies of Fudan University and IDE-JETRO
    • 発表場所
      Fudan Univerrsity, Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Export-led and Import-led Growth in Russia

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      45th Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies (ASEEES) Annual Convention
    • 発表場所
      Marriot Hotel, Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Value Chains between China and USA: WTO's New Paradigm

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Lecture at National Cheng Kung University
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Value Chains between Russia and East Asia: Now and in the Future

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      International Conference on Russia and East Asia
    • 発表場所
      National Chengchi University (NCCU), Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Reappraisal of Postwar Russian Growth

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Seminar at Russian Center, Seoul National University
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Chains of Value Added Trade among Asia, USA and EU

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      The Asian Economic Community Forum 2013
    • 発表場所
      Hyatt Regency Hotel, Incheon, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BRICsと日米EUの間の国際産業連関リンケージ

    • 著者名/発表者名
      久保庭眞彰
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会(PAPAIOS)
    • 発表場所
      中京大学,名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Reappraisal of Value Added Trade Concept

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Seminar Series at Groningen University
    • 発表場所
      Groningen, Netherlands
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Two Hot Issues on China in the 2000s: Downward Bias of Official GDP Statistics and Value Added Trade with the US

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Seminar at BOFIT, Bank of Finland
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Impact of Past and Present Oil Shocks on the Modernization of Japanese and Russian Economies

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      International Workshop on Modernity Scrutinized:Finland, Japan and Russia in Comparison
    • 発表場所
      Aleksanteri Institute, Helsinki, Finland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Russia’s International Input-Output Relations

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      22nd International Input-Output Conference
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Political Economy of Russia

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      Lecture at National Cheng Kung University
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] International Economic Linkages between Russia, EU and Asia

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      An International Seminar at National Chengchi University
    • 発表場所
      National Chengchi University, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative Productivity Performance of BRICs from Lens of TFP, GDI, Energy and Value Added Trade

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kuboniwa
    • 学会等名
      The Pacific Rim Economies: Institutions, Transition and Development
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Prevention and Crisis Management: Lessons for Asia from the 2008 Crisis2013

    • 著者名/発表者名
      S. Rosefielde, M. Kuboniwa, and S. Mizobata (eds.)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      World Scientific Publisher
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Prevention and Crisis Management : Lessons for Asia from the 2008 Crisis2013

    • 著者名/発表者名
      S. Rosefielde, M. Kuboniwa, S. Mizobata, (eds.)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      World Scientific Publisher
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Overcoming the Crisis : Economic and Financial Developments in Asia and Europe2012

    • 著者名/発表者名
      S Bojnec, J.C. Brada, M. Kuboniwa, (eds.)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      University of Primorska Press
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 一橋大学経済研究所ロシア研究センターウエッブサイト

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/rrc/Japanese/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 久保庭眞彰ウエッブサイト

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/~kuboniwa/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 一橋大学経済研究所ロシア研究センター(出版物)

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/rrc/publication.htm

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 久保庭眞彰ウェブサイト

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/~kuboniwa/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/faculty/kuboniwa_ach.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/rrc/publicatoon.htm

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/~kuboniwa/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi