• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済ショックの波及と為替レート制度の選択:新しい国際産業連関表に基づく実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 24330101
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 財政学・金融論
研究機関横浜国立大学

研究代表者

佐藤 清隆  横浜国立大学, 国際社会科学研究院, 教授 (30311319)

研究分担者 清水 順子  学習院大学, 経済学部, 教授 (70377068)
熊倉 正修  駒澤大学, 経営学部, 教授 (20347503)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード国際産業連関表 / 均衡為替レート / アジア / 通貨統合 / 最適通貨圏 / 景気循環 / 生産ネットワーク / 経済政策 / 経済事情 / 国際金融 / 為替レート / 経済ショックの波及 / 産業別実質実効為替レート / 東アジア
研究成果の概要

本研究事業では、アジアを中心とする新しい国際産業連関表を推計し、同データに基づいて経済ショックの波及が東アジア域内の生産・貿易ネットワークおよび景気循環の同時性にどのような影響を与えるかを実証的に分析した。また、独立行政法人経済産業研究所および中国社会科学院と共同研究を行い、アジア9カ国の産業別実質実効為替レートを推計し、同データを用いてアジアの最適な為替レート制度に関する実証研究を進めた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] New Industry-Level Analysis on Value Chains and Competitiveness in Asia and Europe: Introduction2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Sato and Robert Stehrer
    • 雑誌名

      Asian Economic Journal

      巻: Vol.29, No.2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Industry-Level Competitiveness, Productivity, and Effective Exchange Rates in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ito and Junko Shimizu
    • 雑誌名

      Asian Economic Journal

      巻: Vol.29, No.2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Deflation? What deflation? Statistical origins of Japan's declining price levels2015

    • 著者名/発表者名
      Masanaga Kumakura
    • 雑誌名

      World Economics

      巻: Vol.16, No.2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 物価指数の特性と日本の交易条件2015

    • 著者名/発表者名
      熊倉正修
    • 雑誌名

      経済統計研究

      巻: 第43巻第Ⅱ号

    • NAID

      40020608238

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] デフレと消費者物価指数の品質調整2015

    • 著者名/発表者名
      熊倉正修
    • 雑誌名

      経済統計研究

      巻: 第43巻第Ⅰ号

    • NAID

      40020529381

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 我が国の通貨政策と外国資金特別会計2015

    • 著者名/発表者名
      熊倉正修
    • 雑誌名

      国際金融

      巻: 第1271号 ページ: 82-88

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 為替レートの関する世論は変わるか2015

    • 著者名/発表者名
      熊倉正修
    • 雑誌名

      駒大経営研究

      巻: 第46巻第3・4号 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] “Industry-specific Real Effective Exchange Rates and Export Price Competitiveness: The Cases of Japan, China and Korea,”2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka, Junko Shimizu, Nagendra Shrestha and Shajuan Zhang
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      巻: 8(2) 号: 2 ページ: 298-321

    • DOI

      10.1111/aepr.12032

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産業別の実効為替レートで見る世界史上での真の価格競争力2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤清隆
    • 雑誌名

      『週刊エコノミスト』

      巻: 2013年4月23日号 ページ: 76-79

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーロ圏危機がアジアのリアルセクターに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤清隆
    • 雑誌名

      『日経研月報』

      巻: Vol.425 ページ: 14-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] アベノミクスと脱工業化の政治経済学2013

    • 著者名/発表者名
      熊倉正修
    • 雑誌名

      『世界経済評論』

      巻: 第57巻3号 ページ: 30-34

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 円安待望論の政治経済学2013

    • 著者名/発表者名
      熊倉正修
    • 雑誌名

      『国際金融』

      巻: 第1248号 ページ: 22-29

    • NAID

      40019687410

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 分行業実際有効〓率-中国与日本的比較研究(Industry-specific Real Effective Exchange Rate: A Comparison between China and Japan)2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤清隆・清水順子・シュレスタ・ナゲンドラ・章沙娟
    • 雑誌名

      中国社会科学院世界経済与政治研究所『世界経済』

      巻: 第417期 ページ: 2-19

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Estimates of the Equilibrium Exchange Rate : The Case for the Chinese Renminbi2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka, Junko Shimizu, Nagendra Shrestha, Zhaoyong Zhang
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: Vol.35 Issue 4 号: 4 ページ: 419-443

    • DOI

      10.1111/j.1467-9701.2012.01444.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Should Chinese Renminbi Be Cursed for Its Trade Surplus? A Structural VAR Approach2012

    • 著者名/発表者名
      Zhaoyong Zhang, Kiyotaka Sato
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: (印刷中) 号: 5 ページ: 632-650

    • DOI

      10.1111/j.1467-9701.2012.01438.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Industry-specific Exchange Rate Volatility and Intermediate Goods Trade in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Sato, Junko Shimizu, Nagendra Shrestha and Shajuan Zhang
    • 学会等名
      2014 Asia Pacific Business Conference on Free Trade Agreements and Regional Integration in East Asia: Prospects, Challenges and Implications
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Abenomics, Yen Depreciation, Trade Deficit and Export Competitiveness2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Shimizu and Kiyotaka Sato
    • 学会等名
      2014 Asia Pacific Business Conference on Free Trade Agreements and Regional Integration in East Asia: Prospects, Challenges and Implications
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Regional Shock or Global Shock? A Global VAR Analysis on the Choice of Exchange Rate Regime in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Sheue Li Ong and Kiyotaka Sato
    • 学会等名
      2014 Asia Pacific Business Conference on Free Trade Agreements and Regional Integration in East Asia: Prospects, Challenges and Implications
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Abenomics, Yen Depreciation, Trade Deficit and Export Competitiveness2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Shimizu and Kiyotaka Sato
    • 学会等名
      EAEA14 (14th International Convention of East Asian Economic Association)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetric Exchange Rate Pass-Through in Japanese Exports: Application of the Threshold Vector Autoregressive Model2014

    • 著者名/発表者名
      Thi-Ngoc Anh Nguyen and Kiyotaka Sato
    • 学会等名
      EAEA14 (14th International Convention of East Asian Economic Association)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Regional Shock or Global Shock? A Global VAR Analysis on the Choice of Exchange Rate Regime in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Sheue Li Ong and Kiyotaka Sato
    • 学会等名
      EAEA14 (14th International Convention of East Asian Economic Association)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Transmission of Exchange Rate Changes to Japanese Domestic Prices: New Input-Output Analysis on Exchange Rate Pass-Through2014

    • 著者名/発表者名
      Le Thu Huong Hoang and Kiyotaka Sato
    • 学会等名
      EAEA14 (14th International Convention of East Asian Economic Association)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Exchange Rate Exposure and Exchange Rate Risk Management: The Case of Japanese Exporting Firms2014

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Ito, Satoshi Koibuchi, Kiyotaka Sato and Junko Shimizu
    • 学会等名
      EEA2014 (European Economic Association and Econometric Society)
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2014-08-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Industry-specific Real Effective Exchange Rates in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Sato, Junko Shimizu, Nagendra Shrestha and Shajuan Zhang
    • 学会等名
      日本金融学会2014年春季大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Global and Regional Shock Transmission: New Evidence from Globally Integrated Input-Output Table2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka and Nagendra Shrestha
    • 学会等名
      10th Biennial Pacific Rim Conference of Western Economic Association International
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Industry-specific Exchange Rate Volatility and Intermediate Goods Trade in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka, Junko Shimizu, Nagendra Shrestha, Shajuan Zhang
    • 学会等名
      10th Biennial Pacific Rim Conference of Western Economic Association International
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Global and Regional Shock Transmission : New Evidence from Globally Integrated Input-Output Table2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka and Nagendra Shrestha
    • 学会等名
      International Conference of the Association of Korean Economics Studies on Korea and the World Economy, XI
    • 発表場所
      Seoul Woman's University, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Global and Regional Shock Transmission: New Evidence from Globally Integrated Input-Output Table2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka and Nagendra Shrestha
    • 学会等名
      13th International Convention on East Asian Economic Association
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Industry-specific Exchange Rate Volatility and Intermediate Goods Trade in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka, Junko Shimizu, Nagendra Shrestha, Shajuan Zhang
    • 学会等名
      13th International Convention on East Asian Economic Association
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Exchange Rate Appreciation and Export Price Competitiveness: Industry-specific Real Effective Exchange Rates of Japan, Korea and China

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka, Junko Shimizu, Nagendra Shrestha and Shajuan Zhang
    • 学会等名
      Asian Economic Policy Review Conference: Japan at the Crossroads
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Exchange Rate Appreciation and Export Price Competitiveness: Industry-specific Real Effective Exchange Rates of Japan, Korea and China

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka, Junko Shimizu, Nagendra Shrestha and Shajuan Zhang
    • 学会等名
      日本金融学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Shock Transmission, Production Fragmentation and Business Cycle Synchronization: New Evidence from Globally Integrated Input-Output Table

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka and Nagendra Shrestha
    • 学会等名
      21st International Input-Output Conference
    • 発表場所
      Kitakyushu, Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Shock Transmission, Production Fragmentation and Business Cycle Synchronization: New Evidence from Globally Integrated Input-Output Table

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka and Nagendra Shrestha
    • 学会等名
      Singapore Economic Review Conference 2013
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 産業別実質実効為替レートと日本の輸出競争力

    • 著者名/発表者名
      佐藤清隆
    • 学会等名
      国際経済学会関東部会新春特別シンポジウム:2014年世界経済の重要な論点
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 小川英治編著『ユーロ圏危機と世界経済』第6章「ユーロ圏危機がアジアのリアルセクターに及ぼす影響」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤清隆
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 小川英治編著『ユーロ圏危機と世界経済』第7章「ユーロ圏危機がアジアの通貨に及ぼす影響」2015

    • 著者名/発表者名
      清水順子
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 国際日本経済論:グローバル化と日本の針路2015

    • 著者名/発表者名
      熊倉正修
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] アジア国際産業連関データベース(YNU-GIO Table)

    • URL

      http://www.recessa.ynu.ac.jp/modules/ynugio/index.php?content_id=1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 産業別実質実効為替レートのデータ公開

    • URL

      http://www.rieti.go.jp/users/eeri/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 新しい国際産業連関表のデータ公開

    • URL

      http://www.recessa.ynu.ac.jp/modules/ynugio/index.php?content_id

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi