• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強化されるΩ型経営と市場原理経営の変化:対話型テキスト分析による析出と成果の分析

研究課題

研究課題/領域番号 24330122
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関星城大学 (2013-2016)
県立広島大学 (2012)

研究代表者

赤岡 功  星城大学, その他, 学長 (10025190)

研究分担者 上林 憲雄  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (00243296)
陳 韻如  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (00389404)
平野 実  県立広島大学, 経営情報学部, 教授 (00405507)
井村 直恵  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (10367948)
朴 唯新  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (20435457)
西脇 廣治  広島経済大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (30140859)
太田 肇  同志社大学, 公私立大学の部局等, 教授 (30223837)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワードオメガ(Ω)型経営 / 日本的経営 / テキスト分析 / 経済性 / ヒートマップ / コーポレート・ガバナンス / 従業員関係の重視 / 慣行尊重 / アメリカ型経営 / 資本の論理 / 市場原理主義 / 投資収益率 / 従業員関係の尊重 / 日本的経営の変容 / Ω型経営 / 長期雇用制度 / 成果主義
研究成果の概要

「従来の日本的経営の一部を保ちつつ、市場原理の貫徹度を強める経営」という新・日本的経営システムの特徴を「オメガ(Ω)型経営」として概念提起し、それが日本企業や経済においてさらに強化されつつあることを、資本市場と労働市場の変化に着目して析出した。その結果、(1)日本の資本市場においては経済原理が強化されつつある一方、労働市場においては経済原理だけでなく、従来型の従業員関係重視を再評価する企業があること、(2)Ω型経営の出現と企業業績との関係は、産業特性による相違があること、(3)コーポレートガバナンス見直しの流れにおいても、日本企業は労働市場の果たす役割も包括的に分析する必要があることを示した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (12件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] コーポレート・ガバナンスとオメガ型(新日本的経営)2016

    • 著者名/発表者名
      赤岡功・平野実(他5名)
    • 雑誌名

      実践経営学研究

      巻: 8 ページ: 153-161

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 強化される親日本的経営(オメガ型経営)と市場原理経営の変化2016

    • 著者名/発表者名
      朴唯新・赤岡功・中岡伊織
    • 雑誌名

      韓日経商学会発表論文集

      巻: 1 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第4章 企業経営ー企業経営の特色・企業経営と外部環境・企業の社会的責任2015

    • 著者名/発表者名
      赤岡功・平野実
    • 雑誌名

      伊東光晴・赤岡功編著『ビジネス経済応用:高等学校商業科用教科書』

      巻: 無 ページ: 102-132

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Strategy and Interorgnizational Relations of Japanese Companies2015

    • 著者名/発表者名
      Akaok, Isao
    • 雑誌名

      Norio Kambayoshi(ed.) Japanese Managemet in Change, Springer.

      巻: 無 ページ: 85-97

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「台湾スマートフォン産業におけるビジネス・エコシステムの構築可能性」2014

    • 著者名/発表者名
      陳韻如・朴唯新・上田昌史
    • 雑誌名

      『滋賀大学経済学部Woraking Paper』

      巻: No.209 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Patent Strategies of Japanese ICT Companies: Analysis of Smartphone Market Based on Text-Mining2014

    • 著者名/発表者名
      Park Yousin, Nakaoka Iori and Chen Yunju
    • 雑誌名

      The Proceeding of IFSAM 12th World Congress

      巻: 無 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 構造変化する世界と地方の政治経済システムと企業経営2013

    • 著者名/発表者名
      赤岡功
    • 雑誌名

      2014年度組織学会年次大会報告要旨集(年次大会開催日から組織学会2014年度が始まる)

      巻: 1 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル市場主義の進展と日本型人的資源管理-組織と個人の新しい関係-2013

    • 著者名/発表者名
      上林憲雄
    • 雑誌名

      2014年度組織学会年次大会報告要旨集(年次大会開催日から組織学会2014年度が始まる)

      巻: 1 ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動車メーカー間連携経営力におけるプーリングとラーニング―フォード・マツダと現代・起亜自動車のケース分析―2013

    • 著者名/発表者名
      李在鎬・平野実
    • 雑誌名

      実践経営

      巻: 50号 ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソニーの成長とイノベーショ戦略の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      姜判国・平野実
    • 雑誌名

      県立広島大学経営情報学部論集

      巻: 6号 ページ: 99-112

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の電気機器企業組織間関係戦略変遷-新しい組織間関係の構築 -2013

    • 著者名/発表者名
      朴唯新
    • 雑誌名

      Transactions of the Academic Association for Organizational Science

      巻: 2号 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 事業リスクを認識した際の戦略行動 : シナリオ分析による質的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      井村直恵
    • 雑誌名

      京都マネジメントレビュー

      巻: 20 ページ: 51-72

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コーポレート・ガバナンスとオメガ型(新日本的経営)2016

    • 著者名/発表者名
      赤岡功・平野実(他5名)
    • 学会等名
      実践経営学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 強化される親日本的経営(オメガ型経営)と市場原理経営の変化2016

    • 著者名/発表者名
      朴唯新・赤岡功・中岡伊織
    • 学会等名
      2016年経済学共同学術大会
    • 発表場所
      韓国ソウル大学
    • 年月日
      2016-02-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 韓・日企業間戦略的互恵関係の展開2015

    • 著者名/発表者名
      姜判国・平野実
    • 学会等名
      第30回日韓経済経営国際学術会議
    • 発表場所
      金沢歌劇座
    • 年月日
      2015-08-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「学会賞の受賞とその後の取り組み―知識経営研究と企業再生研究の二つの視座―」2014

    • 著者名/発表者名
      平野実
    • 学会等名
      日本生産管理学会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 構造変化する世界と地方の政治経済システムと企業経営2013

    • 著者名/発表者名
      赤岡功
    • 学会等名
      2014年度組織学会年次大会(注 2013年11月開催日から組織学会2014年度が始まる)
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] グローバル市場主義の進展と日本型人的資源管理-組織と個人の新しい関係-2013

    • 著者名/発表者名
      上林憲雄
    • 学会等名
      2014年度組織学会年次大会(上記注参照)
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本の電気機器企業組織間関係戦略変遷-新しい組織間関係の構築 -2013

    • 著者名/発表者名
      朴唯新
    • 学会等名
      2014年度組織学会年次大会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] テキストマイニングから見える日本企業の再生2012

    • 著者名/発表者名
      朴唯新
    • 学会等名
      2012年度経済学共同学術大会発表論文集
    • 発表場所
      韓国啓明大学
    • 年月日
      2012-08-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ビジネス経済応用(高等学校商業科教科書)2015

    • 著者名/発表者名
      赤岡功、平野実他6名
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ビジネス経済応用2015

    • 著者名/発表者名
      伊東光晴・赤岡功
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Japanese Managemet in Change2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Kambayoshi
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 変貌する日本型経営-グローバル市場主義の進展と日本企業2013

    • 著者名/発表者名
      上林憲雄・赤岡功, 他
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi